コレクション展 ベスト・オブ・ザ・ベスト(会期終了)
コレクション展 ベスト・オブ・ザ・ベスト(会期終了)の混雑状況(毎時更新)
-
7
-
4
-
12
※ツイート投稿日ベース+独自アルゴリズム(確実に空いている事を保証するものではありません)
混んでる時間帯予想
週 | 時間帯 |
空いてる時間帯予想
週 | 時間帯 |
混雑レベル
空いてる (30%)
7 tweets
- 2015年5月20日 (水)
-
さゆりんご 5月20日 (水) 21:49:23目黒区美術館の新潟市美術館のコレクション展。かなり好みなものばかりで、空いていたのでゆっくり観賞。素晴らしいコレクションだった。お気に入りはオランダのアーティスト、アルマンドの「梯子」。
- 2015年5月14日 (木)
-
たなかゆき 5月14日 (木) 14:04:15ベストオブザベスト展@ブリジストン美術館。改装休館になる為コレクションから選りすぐりのコレクションを展示。入口からビル半周ほど並びますが30分程で入場。館内は思った程混んでおらず比較的ゆったり観れます。お目当ての青木繁の海の幸とわだつみが東京で観れ大満足。#bura_bi_now
- 2015年5月6日 (水)
-
noko 5月6日 (水) 21:56:38現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 ヤゲオ財団コレクションより @京都国立近代美術館 なんでこんなタイトルにしはったんや.・・もったいな、ええ展示やったのに空いてました。贅沢に観させてもらいあっという間に閉館時間。 http://t.co/6Q8qXCdtXr
- 2015年5月2日 (土)
-
もなか 5月2日 (土) 12:31:01ふらっと来た。高橋コレクション展。混んでない。内容良い。 http://t.co/IpkwnfGA1Y
- 2015年3月26日 (木)
-
『彩珈楼』 3月26日 (木) 16:49:08企画展「彩珈楼ポートレートコレクション/春夏」 http://t.co/RPqr1YvoMJ あと、3枠が空いております。 まだ間に合いますので ご参加お待ちしております。
-
sgt akk 3月26日 (木) 0:34:22今さらながらの振り返りツイート。こないだの土曜日にようやくこちらへ。予想したほどは混雑してなかったので貸し出し用ベビーカーをお借りして回りました。同時開催のコレクション展「下北沢クロニクル」も面白かったですよ。 http://t.co/VVDDamUqSY
- 2015年1月18日 (日)
-
しんちゃん 1月18日 (日) 15:08:07@naonaonana 日曜午後でしたが、そんなに混んでなくてよかったです。コレクション展(撮影可)に奈良さんの作品が出てたのもラッキーでした。 http://t.co/IWCbCfXHyN
気になる (17%)
4 tweets
- 2015年4月29日 (水)
-
Chinachina 4月29日 (水) 10:52:27夫婦してSW好きなので、5月4日に狙って行こうかと思ったんだけど、激混みかなぁ?超レアグッズなんてまた夫のコレクション魂を刺激しそうなものを。 > 「スターウォーズ展」は本日から! 手に入れたい超レアグッズ5つ - エキサイトニュース http://t.co/DNyqDEfd8e
- 2015年2月10日 (火)
-
けい 2月10日 (火) 0:29:08@der_bvb その前の明治工芸展と続けて矢部コレクションにも行くぞ!と思ってたら工芸行き損ねたので、こんどこそ!と思ってたらツレが腹下して延期になったらー、とうらぶ始まってなんか混みそうな流れに。
- 2015年1月30日 (金)
-
はろるど 1月30日 (金) 13:04:47「岡田美術館所蔵 琳派名品展」@日本橋三越本店新館7階ギャラリー(〜2/2)http://t.co/HA757Jck2W 岡田美術館の琳派コレクションを紹介。全43件。閉館間際の夜に行きましたが、結構賑わってました。明日明後日はかなり混みそう。
- 2015年1月27日 (火)
-
kajika〜再始動〜 1月27日 (火) 18:57:35長浜のガラスコレクションを見に行こうと思ったけど4月から写真展も同じ会場で見られるのね〜びわ湖の日は混むからふらっと4月の良き日に行こうかね http://t.co/s7Dy9sXE7q http://t.co/gzMil0GLLn
混んでる (52%)
12 tweets
- 2015年5月24日 (日)
-
タカシマ ミエ 5月24日 (日) 15:14:58高橋コレクション展@オペラシティギャラリーのアーティストトークを聴こうと初台へ。チケットブースの混雑ぶりからして会場もいっぱいになりそうな予感! http://t.co/g5886AhI0P
- 2015年5月15日 (金)
-
大滝由子 5月15日 (金) 10:11:42これ行ってこよう。高い物価、汚れた空気と人混み。でも、東京に住む理由って多分こういうところにある気がする。>高橋コレクション展 ミラー・ニューロン|東京オペラシティアートギャラリー http://t.co/8P1fIGso87
- 2015年4月20日 (月)
-
螺旋 4月20日 (月) 9:29:33昨日は製本W.Sの後に『高橋コレクション展 ミラー・ニューロン』@東京オペラシティアートギャラリーへ 会期をきちんと調べないで行ったら前日の18日から始まったばかりだった 日曜夕方でも混雑する亊なくゆったりじっくり鑑賞
- 2015年4月18日 (土)
-
ねろりあ(白プレ) 4月18日 (土) 19:12:59大関ヶ原展はまあ予想通りの激混みだったんだけど、見たい物はしっかり見れたのでまあ満足。次に徳川美術館の刀剣コレクションが見られるのはいつになるかなあ…あの村正がまた見たいなあ…(←毎夏のモリコロショーでいつも展示替えに泣いている
-
Okamoto Ellie 4月18日 (土) 16:16:28「大関ヶ原展」へ行くよーと言ったら、三河人の父がママチャリでついてきた。会場は歴史好きと大河好きとゲーム好きとよく分からない人とでごった返し、プライスコレクション最終日の混雑度を超えていた。見終えたら入場制限が掛けられており、入り口の後ろには数十メートルの行列が…。予想外すぎ。
- 2015年2月28日 (土)
-
アネモネ 2月28日 (土) 20:42:45いつも時間切れで駆け足のコレクション展も夕べはゆっくり。MOMATに来たらこれ観ないと勿体ない。高松も奈良原一高も混んでたわりに、他の展示室は空いてたなー。 秋田近美のポスターで気になってた福田豊四郎が出てて嬉しかった。 http://t.co/kRycyAD1h3
- 2015年2月27日 (金)
-
土屋聡 2月27日 (金) 0:14:23三菱一号館美術館 ワシントン・ナショナル・ギャラリー展へ。セザンヌの静物画と、ルノワールの女性画、良い感じでした! 小さな作品が多いため、混雑度が増す前の会期前半での鑑賞をオススメします。少ないながらも三菱一号館コレクション作品も充実★http://t.co/0khW5sQzdH
- 2015年2月15日 (日)
-
T山 2月15日 (日) 22:40:59三菱一号館美術館のワシントン・ナショナル・ギャラリー展。小品が多いので絵をガッツリ見に行くという感じではない。人の集めたコレクションを楽しみに行くやつ。閉館前の一時間で見ようとしたらちょっと足りなかった。混んでると見にくくなるし行く時間は考えなくては。
- 2015年2月11日 (水)
-
猫怖大夫牧野 2月11日 (水) 14:51:02矢部コレクション展来場者一万人達成ですって……すごい激混み……
- 2015年2月6日 (金)
-
まめこ 2月6日 (金) 17:13:17@gypsy324 無料で行ける所でいうと、 展示の面白さでいったら国立科学博物館オススメ、昆虫のコレクションも多い( ̄▽ ̄) あと国立西洋美術館の常設展は穴場かも、時代が幅広いし日本人が好きな印象派の絵画が結構揃ってる!わざわざ高いお金払って混雑したところに行くよりはまし
- 2015年2月2日 (月)
-
Guilloché / 彩紋, etc. 2月2日 (月) 22:28:36あと、クルマでの帰り道、三島の佐野美術館に寄って、「矢部コレクション」展を観てきました。けっこう混んでいました。 http://t.co/QnlC4pYo7E
- 2015年1月31日 (土)
-
みや 1月31日 (土) 18:17:54佐野美術館の矢部コレクション展行ってきた。織田信長から奥平信昌へ送られた太刀、綺麗だったなぁ。蜻蛉切は忠勝さんと苦楽を共にしてきたのだと思うと、感慨深い。昼は混んでたけど、閉館間近はのんびり見ることができた。渡邊妙子館長の講演会も聴けて、満足の一日だった