東京国立博物館
東京国立博物館の混雑状況(毎時更新)
-
543
-
773
-
1161
※ツイート投稿日ベース+独自アルゴリズム(確実に空いている事を保証するものではありません)
混んでる時間帯予想
週 | 時間帯 |
空いてる時間帯予想
週 | 時間帯 |
混雑レベル
空いてる (22%)
543 tweets
- 2021年1月20日 (水)
-
chari_ngo 1月20日 (水) 3:24:31めっちゃ空いてて穴場 (@ 東京国立博物館 - @tnm_pr in 台東区, 東京都) https://t.co/L13zMvDNOb
- 2021年1月16日 (土)
-
かんだがわ🌈🌼❌☔ 1月16日 (土) 15:04:22予約ができたので東京国立博物館へ。流石に空いてる。 #デレステAR #白菊ほたる https://t.co/s8Nyb7nS2Q
- 2021年1月10日 (日)
-
怪談語りとパッチール 1月10日 (日) 21:51:42#勝手に初詣を紹介 1.トーハク 東京国立博物館。 毎年 1月2日から展示される『博物館に初もうで』。 その年の干支をテーマに、 様々なジャンルの作品を集めて展示してます。 今年は事前申込制でしたので、 とても空いていてストレ… https://t.co/qnv29WA6Je
-
CH1GUSA 1月10日 (日) 13:08:02昨日行った東京国立博物館。外観と、エントランスの大階段(←半沢直樹の東京中央銀行本店ロケ地)。 入館は予約制、しかも空いてる。それでも警備員さんが展示室に滞在中の?人数をカチカチ数えてくれてたり。コロナ禍でも安心して年パス使える〜… https://t.co/1LUPvh1hAR
- 2021年1月9日 (土)
-
在華坊 1月9日 (土) 18:41:10東京国立博物館『日本のたてもの』寺院や城や住宅などの精巧な建築模型がいっぱいあってじっくり見られて楽しい!展覧会でした。とにかく空いていて人がほとんどいないので、じっくり見られました、ありがとうございます https://t.co/uYBCgWagMD
- 2021年1月5日 (火)
-
長羅ある 1月5日 (火) 13:33:48東京国立博物館の今週末の夜間開館が、コロナの影響で中止… そりゃ、そうだよね、残念。 来週はどうなるのかなあ。 夜間開館、仕事帰りに寄れて非常に便利だし、そこそこ空いてるし、(若干騒がしい)小学生の集団とかいないから、ゆっくり観れるので、好きなんだよ。
- 2021年1月3日 (日)
-
在華坊 1月3日 (日) 17:23:26東京国立博物館の博物館に初もうで、今年は獅子舞などのイベントも中止で、例年に比べれば空いている館内をのんびり楽しみました。松林図屏風前もこんな感じ。丑年なので、牛がたくさん。牛を描いた作品は多いよね https://t.co/bnmRefhqoD
-
天符超速機 1月3日 (日) 11:11:37例年通りの新年参りで東京国立博物館へ。 予約制で空いているのでノンビリ見ることが出来るのは良いね…。 後、庭に有る池が凍っているの初めて見た! #博物館に初もうで https://t.co/U0VmBRY8ao
- 2021年1月2日 (土)
-
みどり 1月2日 (土) 14:56:11総合文化展も見てきます。 いつもは大混雑の年明けの東京国立博物館ですが、今年は日時指定券のおかげで混んでなくて快適です。 https://t.co/1D8TqZLxZb
- 2020年12月12日 (土)
-
しまかお 12月12日 (土) 15:47:41本日のお出掛け。上野の東京国立博物館。常設展のみなので、とても空いてた。安心して、堪能。 https://t.co/aZVxF2GsYk
- 2020年12月8日 (火)
-
文化財 12月8日 (火) 1:35:35東京国立博物館の平常展、今は予約制だけどまず空いているから当日行く前に予約してからでも充分に余裕で行ける。
- 2020年12月2日 (水)
-
東京散歩人 12月2日 (水) 15:50:51トーハク東京国立博物館でなりきり日本美術館観てきた。風神雷神の前で5分いても誰も来ない位空いている。平日なら月1回で年パスがお得。一部休館も致し方なし。
- 2020年12月1日 (火)
-
🍒ゆい。 12月1日 (火) 15:48:07@ctX3CecMzyxgVYX こんにちは✨ はい、上野の東京国立博物館になります。 本日より2月いっぱいまでの展示ですので、ご都合のよろしい時に行かれては(*´ω`*) 博物館自体はさほど混雑はしていません。 でも油断せずコロナの対策ばっちりして行って下さいね✨
- 2020年11月26日 (木)
-
KAZUØ nunoyama 11月26日 (木) 15:06:47『桃山―天下人の100年』展@東京国立博物館 後期展示に行ってきた❗️前期ほど混雑しておらず、ゆっくり鑑賞。展示は前期と同じようにとてつもない熱量がだった👍 https://t.co/M4CK6S3FgG
- 2020年11月23日 (月)
-
いちごミルク 11月23日 (月) 20:45:2121日土曜日に上野の東京国立博物館に桃山展を見に行きました🏛 予約制で人数制限をしているのでそれ程混雑する事もなくて楽にみる事が出来ました😊 ただ撮影は❌でした 順路通りに進むと半沢直樹のドラマの撮影で使った立派な階段があってそこ… https://t.co/ZZTI1sFlU9
- 2020年11月20日 (金)
-
小詩あんこ 11月20日 (金) 23:06:41今日の東京国立博物館、一番の目的は 太刀銘三条 三日月宗近🌙 実際に見る三日月の打のけ、地鉄、細身の反り…本当に美しくて。ガラガラに空いていたので見る角度を変えながら暫く眺めてた。
- 2020年11月15日 (日)
-
建築見学 11月15日 (日) 0:05:17今日は上野の東京国立博物館へ。新型コロナの影響で入場制限をしているから、比較的すいているので一つ一つをじっくりと見学できた。安土桃山時代の刀剣、甲冑、茶器、手紙など400年以上前の実物が見られて興奮気味。また行きたいです
- 2020年11月14日 (土)
-
けいこ@英検準1級、IELTS挑戦者 11月14日 (土) 23:01:56金曜と土曜の東京国立博物館は、21時まで空いてます。 外にあるベンチのそばでのんびりできるので、家族連れでもデートでも楽しめます🥰 #東京国立博物館 https://t.co/7SfG6pQXpS
- 2020年11月11日 (水)
-
Taureau Gourde 11月11日 (水) 18:00:59東京国立博物館。超空いてました。 https://t.co/ldBXclzXWS
- 2020年11月8日 (日)
-
新学ラン高校ダブリ 11月8日 (日) 21:29:15#美術館巡り 上野の東京国立博物館の常設展2階第8室で、酒井抱一の有名な(夏秋図屏風)がひっそり展示されていました。 土曜日なのに空いていてゆっくりじっくり見れました https://t.co/3PFve5kIOO
気になる (31%)
773 tweets
- 2021年1月3日 (日)
-
munet_i 1月3日 (日) 15:50:52東京国立博物館「博物館に初もうで」。けっこうな人の入りでした。予約枠時間帯が二つしか空いてないと思ってたら、もともと三つだったのね。 https://t.co/81DRt7FOwk
- 2020年11月23日 (月)
-
nosurprises 11月23日 (月) 11:35:18そういう私も先日都内に行ってきたんだけど、コロナ以前もそんなに混んでなかったところは更に空いてて快適だった。具体的に言うと東京国立博物館の本館とかアジア館とか法隆寺宝物館とかです。企画展やってる平成館も空いてそうだった。
- 2020年11月14日 (土)
-
鳩梅 11月14日 (土) 22:51:39京都国立博物館の皇室の名宝が11/23までなんだけど、この大変な状況のなかよくここまで東京から運んできてくれたなぁって…それが嬉しくて… 実は日時指定券取れてなくて当日券頼みだったんだけど、なんとかそこまで空いてない時間のが取れて本当によかった…
-
のりたまご🐤 11月14日 (土) 17:20:00今日は東京国立博物館に行ってきた😊事前予約制だから、混雑もなく、ゆっくり見られた✨ トーハク、前来たの正倉院展だからほぼ1年ぶり💦相変わらず見終わらなかったけど楽しかった😊 #なりきり日本美術館 #びじゅチューン https://t.co/zb34tQa0ph
- 2020年11月5日 (木)
-
おてつ 11月5日 (木) 21:26:58これはまた混むやろなあ。 おれも行きたいし 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」東京国立博物館で - 国宝「鳥獣戯画」全4巻を史上初の一挙公開 https://t.co/npoK2943lR @fashionpressnetより
- 2020年10月25日 (日)
-
ichinomoto 10月25日 (日) 9:45:03博物館とか空いてそうだよなあと思って東京国立博物館のサイト見てたら入館料改定してた。 https://t.co/lbCJtThg8t
- 2020年10月24日 (土)
-
あさみ 10月24日 (土) 11:04:23東京国立博物館、事前予約制だからかとても空いていた…。松林図屏風を遮るものなく見られるとか、贅沢&異界感がすごい。茄子も油滴天目も360°まわっりまくって見たわ。大人気らしき三日月のお刀は、列形成用の柵が置かれていたのに、誰1人並んでいなかったな。
- 2020年10月23日 (金)
-
rako 10月23日 (金) 19:15:00東京国立博物館の「桃山─天下人の100年」。「これ教科書で見たことあるわ〜」でお馴染みの国宝&重要文化財があっちにもこっちにも。事前予約だから人混みもないし、ゆったりと鑑賞できてよきかなよきかな。 https://t.co/IGW6xxy1rG
- 2020年10月20日 (火)
-
梅酒@ソーダ🍹 10月20日 (火) 21:24:44上野の東京国立博物館平成館で開催されている「桃山 天下の100年」展に行ってきました 予約制だったので、会場内はあまり混んでいない感じで、 割とゆっくり美しい品々を一品一品、観覧することができた 「本多平八郎姿絵屏風」が結構気… https://t.co/DgKmGmBKkB
- 2020年10月8日 (木)
-
しゅーまつ 10月8日 (木) 13:24:23東京国立博物館・特別展「桃山 天下人の100年」へ。 雨のせいか、空いていた感じがして、ゆっくり観てきました。 https://t.co/iB2e0ZFAoG
- 2020年9月28日 (月)
-
白金ましろ 9月28日 (月) 1:30:49@mayorinupaisen 東京国立博物館だよ!見る人が見ればすぐにわかる!https://t.co/uCpGTIWKhY しばらくは聖地巡礼で混むだろうな〜😃😃😃
- 2020年9月22日 (火)
-
カオルッチィ★てるみーっこ♪レポ隊士 9月22日 (火) 8:32:41昨日は友達が国宝 三日月宗近が見たい!というご希望でまず国立博物館。おお!本物初めて見た!から~の亀戸に向かう途中スカイツリーに寄ったら物凄い人出!大群衆wいま展望台半額なんすよ✨久々にいつもの東京が戻ってきたw浅草も秋葉原も混み… https://t.co/EsR0puVkSD
- 2020年9月18日 (金)
-
🦖🦕 9月18日 (金) 18:05:21遊びに行く友達いないから四連休は勉強尽くし。息抜きに国立科学博物館いいな〜と思ってたら予約がもう一杯で草。2回くらい挑戦したけどエラーで、逃したかと思ってダメ押しでもっかい4人しか空いてないとこトライしたら予約取れた!良かった〜東… https://t.co/J9shBBAgJG
- 2020年8月16日 (日)
-
コイデカメラ戸塚サクラス店 8月16日 (日) 13:54:23こんにちは!スタッフAです。 先日、東京国立博物館で開催中「きもの展」へいってきました。予約制ということもあって混雑もなく、安心して楽しめました! ※特設場内は撮影禁止です。 常設展示みみずく土偶大好きなのです! この写真で「缶… https://t.co/0gFcl5jsOr
- 2020年8月4日 (火)
-
ガミガミさん@白猫 8月4日 (火) 23:11:22@MarisaRiyuka まぁ空いてるだろうし、東京国立博物館は行く予定。 あとは、どっか日帰り温泉かなぁ~と。 う~ん。おじいちゃん化半端ない( ゚∀゚):∵グハッ!!
- 2020年8月3日 (月)
-
にゃ〜さん 8月3日 (月) 7:45:51東京国立博物館の着物展、行ってみたい。日時指定券だからそこまで混んでないかなぁ。
- 2020年7月26日 (日)
-
とおる 7月26日 (日) 14:42:34連休最後は東京国立博物館へ 常設展示めっちゃ空いてる…カメラ持ってきたら良かった😭 特別展も以前よりは空いてて見やすい https://t.co/9Z2DTex4eM
- 2020年7月24日 (金)
-
いんりてい 7月24日 (金) 9:14:21今日は久しぶりに東京国立博物館行ってきます❢事前予約済みですが、混雑していないといいな…^^; マナー守って楽しんできます。
- 2020年7月16日 (木)
-
ぽんちゃん@布マスクほしい 7月16日 (木) 18:34:28東京は対象外らしいから、都民は都内観光しようよ。スカイツリーとか、まだ行った事ないんだよ。地方から人が来ないなら少しは空いてるでしょ。国立科学博物館とかも空いてるといいなぁ。
-
まるねこ 7月16日 (木) 11:01:19今日は休み取ってたから東京国立博物館へ。 事前予約のチケット購入。入場時間も決まってるから一度にたくさん入れないようにはなってるけど、中は混んでると思うからなるべく人に近づかないようにとか気をつけねば。
混んでる (47%)
1161 tweets
- 2021年1月25日 (月)
-
みねぴ 1月25日 (月) 8:29:05昨日はGoogleで表示される混雑情報で空いていたので、東京国立博物館の「日本のたてもの展」に行って来ました。近年の修繕の際のデータをベースにした模型が展示されていて勉強になりました。職人の技についも触れることができ、仕事のモチベ… https://t.co/NUAPyRKuyK
- 2021年1月23日 (土)
-
想田充さんは重力を利用してケーキが食べたい 萌学協会 1月23日 (土) 20:48:15@yuji_iskwrt 東京国立博物館とかの仏像どーーん、徳が積めて困っちゃうーー系の企画展が軒並み延期なのですよね。 ロマンス課金して行き帰りの混雑を避ければ、鎌倉にについてしまえばなんとかなるかな。 きみの声を届けたいと海獣の子供巡礼もできる、、、
- 2021年1月17日 (日)
-
ウニゾコ・キンボン@5/1SERATA 1月17日 (日) 2:32:08ド混む上野公園の好立地にある 東京国立博物館だけど、常設展はいつも閑散としてる。 でも刀剣乱舞が流行ってから、刀剣や武将ゆかりのコーナーで立ち止まる人をよく見るようになったし 金カムが流行ってから、アイヌコーナーで立ち止まる人が増えた。 力を感じてる
- 2021年1月9日 (土)
-
京遊人 - Kazuo Yoshida 1月9日 (土) 0:05:39東京国立博物館が全面休館などにならなくて良かった。 予約制で人混みは回避されてますし、美術館ではペラペラ話してる人などいないですしね。
- 2021年1月2日 (土)
-
よりみ 矯正中 1月2日 (土) 12:40:39東京国立博物館の三国志の展示も混んでたわ。写真撮影OKだったから、いい角度を狙ってる人が中々動かないし。 人気の展示はいつ空いてるか、考えていかないと疲れちゃうよ。
- 2020年12月29日 (火)
-
インチョー@shinkyu 12月29日 (火) 13:22:19夜のうちに京都へ移動。朝になると雨が降っていました… 東京国立博物館の年パスを持っていて、京都国立博物館の常設展示も見られるということだったので来てみたのですが、特別展のみ開催で常設は空いていませんでした… その後三十三間堂と即成… https://t.co/1Ot7OMdEKg
- 2020年12月6日 (日)
-
マユ@保護者が使える情報伝えます 12月6日 (日) 11:17:03気になる〜 東京国立博物館にて『世界と出会った江戸美術』展が11/25(水)より開催中。 上野公園 美術館・博物館 混雑情報他 :: 行こう!美術館・博物館 – 探検隊 https://t.co/ISFLtjkrIs
- 2020年11月22日 (日)
-
nekoro 11月22日 (日) 20:48:45また東京国立博物館の桃山展を見に来てしまった😅✨😹 午前中と午後2時過ぎくらいにピークがくるようだったので、間隙をぬってお昼時に😸 これだけのクオリティの物が集まってくる事は滅多にないと思うし、予約制で激混みにならずとても見やすく… https://t.co/FUKfDovt2b
-
雲如 11月22日 (日) 20:38:44@umitaka828 そうです、東京国立博物館です。 今は予約制になってて、人混みに紛れることなくユックリ見学できます。 お近くに来られたら是非! オススメですよ。
- 2020年11月7日 (土)
-
佐藤 真 11月7日 (土) 9:36:13東京国立博物館、桃山後期展示。 遂に唐獅子登場、楽しみです。 土曜日だけあって、結構な賑わい。 やはり受付開始直後は混雑しますね。 https://t.co/jGskLQE9Yu
- 2020年11月3日 (火)
-
白 11月3日 (火) 21:06:21私の言う人混みは、京都国立博物館は東京の若冲展に比べてマシ、2018年まで10年以上、紅葉シーズンの京都を訪れていたのに比べればマシというもの。まず入館に3時間もかからない!絵と人の頭がセットじゃない!紅葉の枝を持つ外国人がいない!説明文が読める!すぐ順番抜かすお年寄りが少ない!
-
Y.Koma 11月3日 (火) 12:31:44ああ、東京国立博物館行かねば行かねば。 行きたーーーい!絶対激混みだらうけらど。
- 2020年11月2日 (月)
-
大宮 11月2日 (月) 23:57:33明日の文化の日は毎年、上野の国立科学博物館が入場無料になる日です。常設展だけでも見応えあるので東京の人は行ってみるといいかも。と思ったけど今年はだめですね。混雑防止のために事前予約制になってて、11月3日の予約枠は既に満杯の模様。
- 2020年11月1日 (日)
-
Masaya Nakada 11月1日 (日) 15:15:43東京国立博物館なう。 平成館で、特別展の「桃山―天下人の100年」https://t.co/KOPSnVEVhAを観覧中。 日時指定なのにめっちゃ混んでいる。((((;゚Д゚))))))) おまけに、会話を控えるようアナウンスして… https://t.co/uy1yEtKZOX
- 2020年10月22日 (木)
-
Ricomend.jp 10月22日 (木) 0:18:03ゆったり観たい。もしかしたら完全予約制だといい感じの混み具合かしら。 特別展「桃山―天下人の100年」:東京国立博物館 https://t.co/pRCkTQB5g9
- 2020年10月17日 (土)
-
アミニヲ 10月17日 (土) 19:54:35これ観に行きたい(∵)/ 入場予約制になったから混雑しないでゆったり眺められるのがいいね、予約いつにしようかな? 東京国立博物館 - トーハク https://t.co/KPy1CfK7Zx
- 2020年10月16日 (金)
-
攻城団🏯公式 10月16日 (金) 12:20:01東京国立博物館で開催されている特別展「桃山―天下人の100年」ですが、事前予約制ではあるものの時間帯によっては混雑するようです。平日の昼時か閉館前がいちばん空いているそうなので、そのへんを狙ってチケットを購入するといいですよ。 内… https://t.co/octi6aiQ8C
- 2020年9月29日 (火)
-
和文化交流会 9月29日 (火) 21:05:332020年9月第Ⅱ回目の活動報告となります(..◜ᴗ◝..) 9月2回目の活動は混雑回避のため奥多摩巡りを変更し、幹事しか行先を知らないシークレット名所巡りツアーを行ってきました!! 次回の活動は、10月10日(土)の東京国立… https://t.co/3lf9PBpG1H
- 2020年9月14日 (月)
-
カブさん@AileBlancheの中の人 9月14日 (月) 16:08:49東京国立博物館「桃山一天下人の100年」を開催するらしくチラシが送られてきた。 混雑緩和のため事前予約制だって。 #東京国立博物館 https://t.co/ADI32wKQca
- 2020年9月11日 (金)
-
ぴるくる 9月11日 (金) 22:05:31東京国立博物館いってきた!上野自体めっちゃ久しぶりでした。コロナが怖いってのもあるけど、人混みが嫌いでそもそもあまり行かない場所。 博物館へは何となく見たいなってくらいで特に目当てはなくでしたが色々な物が展示されてあり普通に楽しめ… https://t.co/Zw5EdQxLRj