上野の森美術館
上野の森美術館の混雑状況(毎時更新)
-
131
-
429
-
979
※ツイート投稿日ベース+独自アルゴリズム(確実に空いている事を保証するものではありません)
混んでる時間帯予想
週 | 時間帯 |
空いてる時間帯予想
週 | 時間帯 |
混雑レベル
空いてる (9%)
131 tweets
- 2022年12月30日 (金)
-
Ummit 12月30日 (金) 2:36:49上野の森美術館の「兵馬俑と古代中国」展。前日予約でも空いてたので行ってきた。春秋〜前漢ぐらいまでの、埋葬品を中心とした展示。もちろん目玉は始皇帝陵からの出土品。一級文物(中国の国宝)だらけ。まさにキングダムの時代で、展示も作人に絡… https://t.co/3OAeNysZsy
- 2022年12月12日 (月)
-
星空で聴くシシリエンヌ 12月12日 (月) 19:48:38先日、上野の森美術館で開催されている兵馬俑展へ行って来た♪ 人気だけど遅い時間に行くと空いていて、ゆっくり回る事が出来た(^-^*) #兵馬俑と古代中国 https://t.co/bOIJ2oQnme
- 2022年11月27日 (日)
-
DaiNaman 11月27日 (日) 16:35:12兵馬俑と古代中国 上野の森美術館 キングダムファン、古代中国ファン、骨董収集家は行くべき さほど混んでないねー、良き良き あいなんどこ行った?🥺 https://t.co/9ukOdECVsu https://t.co/tDf5sf0Qcl
- 2022年6月16日 (木)
-
アフロカヤマン 6月16日 (木) 15:39:50空いてる空いてる 上野の森美術館 現場からは以上です😃✌️ #アフロカヤマン https://t.co/ckCThFyuVx
- 2022年5月18日 (水)
-
あおけー(しばらくぼちぼちやりまっさ) 5月18日 (水) 12:30:12@ketelsan38 そうですよね。 コロナ前からも森美術館や上野の方も常設だとわりと空いてましたし、、、 とはいえ特別展も見に行きたい気もありますし、踏ん切りつけないといかんかなと。 習慣で足を運ぶリストから外してしまっているのを元に戻す意識ですわ。
- 2022年5月4日 (水)
-
りつここ 5月4日 (水) 19:46:35今日は上野のへ 上野の森美術館大賞展へ 駅と駅周辺は混んでたけど 上野の森美術館は混んで無くて良かったー https://t.co/Nrsj5kC7wb
- 2022年1月27日 (木)
-
織部佳積🏳️🌈No Nukes&No War 1月27日 (木) 15:24:21上野の森美術館で、 #深堀隆介展 「金魚鉢、地球鉢。」を観た。行列が出来て密になってたら諦めるつもりだったんだけど、コロナのせいか、そこまで混んでなくて良かった。どこまで行っても金魚金魚金魚金魚金魚…20年間金魚、圧倒された。1… https://t.co/EU0eaJ5AIk
- 2022年1月12日 (水)
-
とむまね☆優待・ポイ活・大好き 1月12日 (水) 19:30:34本日上野の森美術館の 深堀隆介展・金魚鉢、地球鉢 に行ってきました。 下書きなしで樹脂にアクリル絵の具で 何層にも重ねて作られる作品は まるで本物の生きてる金魚が泳いでいるよう。本当に凄いです👀 平日のせいかかなり空いてて ゆっく… https://t.co/dIBrdruJKL
-
美術たん 1月12日 (水) 17:20:05上野の森美術館の深堀隆介の金魚展、かなりすいていて、並ばないでも観られるからおすすめ。水の中に金魚が生きているような感じの作品で、超絶技巧の細密画。レジン作品ブームの最初みたいな作品だけれども、独自の技法表現の飽くなき探求と挑戦が… https://t.co/VVfjeBHlGM
- 2022年1月9日 (日)
-
ゆのん🍊明けない繁忙期 1月9日 (日) 7:53:27@ma_to_77 ぬぁ、焼肉はダメですね😵 上野の森美術館横にある、バンブーガーデン(上野東宝ビル)あたりが、ランチならばそこそこのお値段でゆっくりできるお店があるかもです☺️(割と空いてる)
- 2022年1月8日 (土)
-
イチコロ🍬🦄✨ 1月8日 (土) 14:48:47@alter_cmnk オムちゃんさんも慣れてきたかしらおせっかいかしらん思ってたけれどまだおばちゃん構ってもいいのね〜☺️✨ 上野は今カハクしか特別展やってないので上野の森の深堀さんの金魚見に行くなら意外と周辺が混み合ってないか… https://t.co/xqrqWRrcrB
- 2021年12月27日 (月)
-
菜姐(さいねえ) 12月27日 (月) 17:51:25何というか、絵や作品のイメージに取り憑かれて、無意識に脳裏に浮かびそこに見えてしまうし、降りて来てしまう感覚は、何となく分かるなぁ、と思いつつ、作り上げてしまうのは、本当にすごい。とても好きな展示でした。 上野の森美術館そんなに混んでないので平日狙い目かもです( ・∇・)ゼヒ
- 2021年12月11日 (土)
-
ももまにゅ 12月11日 (土) 1:27:54深堀隆介さん「金魚鉢、地球鉢。」@上野の森美術館。 空いてるうちに〜と、半休とって行ってきた。 ライブペイント、一回くらいは生で観たいなー。 https://t.co/nhIFvvHEhX https://t.co/G0SNs9dEHS
- 2021年6月24日 (木)
-
なべ~る 6月24日 (木) 16:13:58キングダム展行ってきた!平日の昼間だから空いてて会場出たら2時間経ってた😆展示会限定書き下ろしがあったり、展示の見せ方も激アツでまた読み返したくなった👍おみやげ屋さんもあって満足した時間を過ごせた😃7月25日まで上野の森美術館で開… https://t.co/YY4UUnn7Gq
- 2021年5月11日 (火)
-
万和 5月11日 (火) 7:28:50コロナ禍イライラはけ口上野の森国立博物館美術館に出掛けるかきっと空いてるからこっそり友達たくさん誘って
- 2021年1月10日 (日)
-
新井あたりに住んでる葉月 1月10日 (日) 12:33:28上野の森美術館の今日の15時からのチケット買ってたんだけど、空いてると聞いたし、時間制だし、と一人でこっそり感染予防対策をして行こうとしてたんだけど疲れが残ってるまま外出したら危険かと思いまして。今日一日寝て明日最終日、元気だったら当日券狙おうかしら。
- 2020年8月16日 (日)
-
だいだい☕勉強中😃 8月16日 (日) 12:46:42なんでもない日ばんざい!展|だいだい #note https://t.co/e4FfIvYVJJ 上野の森美術館、空いていてゆっくり観られます。小さなミュージアムショップもかわいい。
- 2020年5月26日 (火)
-
celtista 5月26日 (火) 17:30:342018年の上野の森美術館のフェルメール展は予約制で、全然混んでなかったのでストレスなく見られたな。料金は通常より高かった筈。
- 2020年3月27日 (金)
-
NORIKO KANDA 3月27日 (金) 14:43:54VOCA展が今日までになったので駆け込みで行ってきた。上野の森美術館自体はとても空いてた。気になった作品など https://t.co/2SMIucrhw4
- 2020年3月19日 (木)
-
岡田裕子 Okada Hiroko 3月19日 (木) 19:55:59上野の森美術館、VOCA展鑑賞。学生の時から知る若手アーティストもちらほらと選ばれており、ボリュームのある最新作を観ることができて嬉しい。上野で唯一開館している美術館だが、空いているので感染リスクは極めて低いと感じましたのでぜひ。… https://t.co/YCdHJMStMN
気になる (28%)
429 tweets
- 2023年3月1日 (水)
-
まー。🐰(🎎)♂ 3月1日 (水) 7:52:09出掛けるのは良いんだけど、都内の観光地ってなると人が多くて。 国立博物館も今日から新展示だから混むかな。あの辺は上野動物園(子パンダ🐼帰ってもそこそこ人はいる)、都立博物館、科学博物館、上野の森美術館と東京文化会館と揃ってから、公園散歩の人や芸大美術館に流れる人も居るし、ムリ。
- 2023年1月23日 (月)
-
🐈ねこ🐈 1月23日 (月) 11:17:28予定外の空き時間ができたので久しぶりに美術館😚❣️ とは言っても月曜日は休館のところが多く、しかもそんなに長時間はいられないので、やってる中から家から遠くないところで尚且つ興味のある内容の展覧会を探して上野の森へ🎨🐼🌳
- 2023年1月11日 (水)
-
ナカタ 1月11日 (水) 11:54:35今日は有給とって上野の森美術館へ。日中国交正常化50周年記念の「兵馬俑と古代中国、秦漢文明の遺産」。 平日なのにやたら混んでいると思ったらキングダムの影響か。しかしそれにしても混雑。 表に出てこないだけでみんな暇してるのだと毎度思う。
- 2022年11月26日 (土)
-
もっち 11月26日 (土) 16:03:00行ってきた! 昌文君が乗ってるのと同じだ😳 上野の森美術館初めてだったけど、小さいんですね そのせいか混んでるように感じました 中国の人もそこそこいて、外国で自分の国の展示物を見るのね😅 国が広すぎて見にいけないのか https://t.co/4jDs4OunU1
- 2022年11月22日 (火)
-
けん 11月22日 (火) 8:02:08@6d1a06170f80444 平日シャンいいですねっ‼ 空いているかなぁ そして、上野の森美術館。おっしゃれー✨
- 2022年11月21日 (月)
-
fuji60k 11月21日 (月) 18:16:386/25に 静岡で行った兵馬俑展。平日だったし、行きにくい場所なので、のんびり眺められた。 巡回で上野の森美術館、混むかな。 https://t.co/wv8S4TPn8n
- 2022年11月5日 (土)
-
えがお 11月5日 (土) 23:40:05@merupon0821 最終日間近で人がすごくて なかなか進まずでした😅 兵馬俑を近くで 見ると迫力を感じましたよ😃 東京上野の森美術館も 混みそうですね。 では、おやすみなさい🌟
- 2022年9月30日 (金)
-
笠原 9月30日 (金) 11:36:13上野の森じゃなくて都美術館なのか 行くか迷う〜凄い混みそうだもの
- 2022年8月12日 (金)
-
コトサワ 8月12日 (金) 20:28:43静岡県立美術館『兵馬俑と古代中国』 完全に舐めてた。見応えあり過ぎて時間足りない。メインにいくまでも面白いし2m近い兵馬俑がとにかくすごい迫力。可愛い動物俑も見逃せない。静岡は展示間隔も広くてゆったり見れたけど東京展は激混みでは?… https://t.co/cGNB1IFpWT
- 2022年7月23日 (土)
-
ゆー 7月23日 (土) 10:03:10上野の森美術館のSAOのグッズ列ってどんな感じなんやろ、、、混んでるのかな どなたか情報ください #SAO10th #sao_anime #上野の森美術館
- 2022年7月20日 (水)
-
だいちん 7月20日 (水) 19:06:10上野の森美術館にSAOの展覧会見に行ったけどヤバかった! 基本絵に興味ないけど、あれは別格!1時間以上いたけど、混んでなかったら、多分2時間は見れたw 嫁にも混んで無かったらもう一周したでしょ!って言われたしw娘も楽しんでくれたし… https://t.co/cOZthiDG3w
- 2022年7月15日 (金)
-
はーぎん🍑 7月15日 (金) 12:33:47@ZutunashiDocomo 上野の森美術館⁉️凄い所で展示会(展覧会?)やるんですね…それだけ人気って事だろうから混雑してそうですね🥺楽しんで来てくださいませー‼️✨
- 2022年7月11日 (月)
-
かもしか@Mo3回済み 7月11日 (月) 22:58:06@aloenomuko そんな暇があっていいよねぇ・・・。 記帳に行きたいわ・・・。 ついでに上野の森美術館に行けば空いてそうだし。
- 2022年7月9日 (土)
-
peo 7月9日 (土) 18:58:36あしたは一人で上野の森美術館のソード・アート・オンライン展見に行くけど混んでるみたいなのでビビる。
- 2022年7月3日 (日)
-
ぴーちゃんぴーもぴっぴだぴ@クリップメイン 7月3日 (日) 22:41:18@gurapolka_3510 朝イチ空いてそうでいいじゃん!!! 私明日上野の森美術館行くよ←
-
まつした 7月3日 (日) 12:09:24上野の森美術館が珍しく異常に混雑してると思ったらソードアートオンラインの展示やってた https://t.co/Op8aASOpc8
- 2022年7月2日 (土)
-
ゆーし 7月2日 (土) 18:05:17まったく…SAOは最高だぜ!! という訳で上野の森美術館のSAO展を堪能してきました🙌 混んでなかったら何時間でも立ち止まって見たかった…! あと、描き下ろしのお部屋が特にすごくて…! 横長のあの絵もグッズに出して欲しい!(切実)… https://t.co/TE7lmmKmns
-
TRX 7月2日 (土) 0:05:41上野の森美術館の展覧会、さすがに第一週は混むだろうと思って、来週のチケットを確保している。 #SAO10th #sao_anime #bs11
- 2022年6月7日 (火)
-
金券ショップ Jマーケット池袋アカウント 6月7日 (火) 15:10:05【ISP店】 お問い合わせ多数❗️❗️ #木梨憲武展 ついに入荷しましたー🥳 6/4〜6/26まで @上野の森美術館 定価:平日2,200円 休日2,400円 ▶️▶️▶️ 2,100円 ※予約推奨 混雑時は待時間発生… https://t.co/7ol85vLjDD
- 2022年5月30日 (月)
-
ちびりり🐈💓 5月30日 (月) 23:33:42上野の森美術館を障がい者手帳で入るのは、提示しなきゃいけないことは書いてあるけど、入場時間の予約は取る必要があるのかないのかが一番知りたいのに書いてない🙃 SAO見に行くぞ、、、!!人混みも頑張るぞ!!
混んでる (64%)
979 tweets
- 2023年3月21日 (火)
-
甘酒 3月21日 (火) 17:29:34上野の森美術館でモネって… 激混みの地獄絵図しか思い浮かばない… https://t.co/pmiQmSkJbN
- 2023年2月10日 (金)
-
しずく 2月10日 (金) 20:00:20@hiyaman 上野の森美術館、好きです(*´ω`*) 怖い絵展は平日に観に行ったのですがそれでもかなり混雑していて、あまりゆっくりとは観られなかった記憶…。 良さげな展示があれば、そろそろわたしも足を運びたいものです(ӦvӦ。)
- 2023年2月8日 (水)
-
windhole@取引垢 2月8日 (水) 8:53:25@vetc_exc そうなんですよ…大規模展示会やるっていうと西武(幅広くやる。混雑で屋上へ並んだことも)か、六本木ヒルズのアーツ森(ジャンプ本誌はここが多い)か、上野の森美術館(ここも最近多い)になっちゃうので何度かは行かれることをお勧めします💦
- 2023年2月6日 (月)
-
石河 由衣 2月6日 (月) 18:33:18先日、上野の森美術館にて開催されていた兵馬俑と古代中国行きましたぁ 兵馬俑始皇帝陵から何体か持ってきたって言うから めちゃめちゃ楽しみにしてた✨ キングダムのコラボもやっててテンション上がったな でもめちゃめちゃ混んでて音声ガ… https://t.co/07Vq68QDpf
- 2023年2月4日 (土)
-
青赤襷_ 2月4日 (土) 11:09:00仕事を終え上野の森美術館へ 『兵馬俑と古代中国』の開催は明日2/5まで。滑り込みィ 土日祝の美活は極力避けてるのですが 時間で人数制限かけてるから大丈夫かな、と思って来たけどそれなりに混雑。決して広くはないからなぁここ 工夫を… https://t.co/6inPgl9BWl
-
はす 2月4日 (土) 10:47:11上野の森美術館がまず建物的に小さいから日時指定予約しても人数のキャパがね、お陰で人混み凄いから午前中なのに
- 2023年2月3日 (金)
-
犬と歩けば_花謝樹無景/娘①パリの大学院へ子連れ留学中 2月3日 (金) 21:13:09@ReinaTonegawa 懐かしさに駆られて行きました。等身大の兵馬俑は8体ぐらい。上野の森美術館は小さく混んでいるのでゆっくりは見られません。 大きな体育館のような兵馬俑坑で撮った集合写真を思い出しましたよ。今でも交流がある… https://t.co/ZLSNxnPIt5
- 2023年2月2日 (木)
-
Aki🏖 2月2日 (木) 19:08:41「兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~」上野の森美術館 終了間近なので混雑していますが順番に拘らなければ結構ちゃんと見れるくらいの混雑具合。 2月5日(日)まで。 #兵馬俑と古代中国 https://t.co/rRmbz4uZXi
- 2023年2月1日 (水)
-
勝 2月1日 (水) 14:10:46モネ 連作の情景 あらあ、この秋、上野の森に、モネが来る。上野の森美術館だから大混雑になるな。 https://t.co/RptdDff8ys
- 2023年1月31日 (火)
-
RIRI 1月31日 (火) 12:47:20先週末、上野の森美術館で兵馬俑展見てきた〜🐎なかなか渋いテーマであり、予定日の1週間前くらいにチケ予約したときも取りやすかったので人出をなめてたんだけど、週末ということもあり館内は普通に混んでた。といっても人数制限してるので全然見… https://t.co/mobwqNiK7Y
- 2023年1月20日 (金)
-
Mika tkmr 1月20日 (金) 14:31:37@kino_u_h 上野の森美術館は小さいので 予約制なのに そこそこ混んでましたよ たぶん朝一番とかが良いかも?私は3時だから混んでたのかも?
- 2023年1月11日 (水)
-
あや 1月11日 (水) 19:34:54@hitomi09281430 上野の森美術館で2月5日までやってます。 私のように駆け込みの方も多くいらっしゃるので土日は混雑していますがまだ当日予約で見学できましたよ!
- 2023年1月8日 (日)
-
【公式】兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~ 1月8日 (日) 13:02:55上野の森美術館で開催中の「兵馬俑と古代中国~秦漢文明の遺産~」。2月5日(日)の閉幕まで、1カ月をきりました。 土曜日と日曜日、祝日は、会場が大変混雑しています。 平日のご来館がゆっくりできて、おススメですよ。 当日券も会場で販売… https://t.co/iLd5zQtt58
- 2023年1月6日 (金)
-
エリカ 1月6日 (金) 17:51:39上野の森美術館で2月まで開催。 年表がとても参考になりました。 事前予約制なので混みあうこともなく快適に見られます。 古代中国と兵馬俑展 https://t.co/nVafI4I09o https://t.co/MbAhBIwWRW
- 2022年12月30日 (金)
-
月猫夕霧/いのうえそう 12月30日 (金) 15:22:34上野の森美術館での兵馬俑展、混雑のためサラッと見て出てきました。 兵馬俑自体は過去にも見ているしなあと言う感じでしたが、漢時代の俑が展示されていたのは珍しいかなと。で、兵力中心な秦のものに対して家畜が出てくる漢の対比が勉強になりま… https://t.co/XdCG3R3EGs
- 2022年12月29日 (木)
-
ジロ子 12月29日 (木) 16:28:00兵馬俑、見てきたよー!!!! 仕事納めの日、大掃除終わると毎年暇なので半休 んで、行きたかった兵馬俑に 上野の森美術館、年末は30日までやってます 入り口は混んでたけど、あとはゆっくりじっくり見れました 芸術が無いと生きていけな… https://t.co/BKxuts512F
- 2022年12月26日 (月)
-
とも 12月26日 (月) 20:55:17上野の森美術館の兵馬俑 結構混んでいて 何故かと思ったら キングダムという漫画の影響らしい。 中国の歴史に興味がある人も楽しめる展示になっています。 もちろん兵馬俑好きにも最高。 レプリカと記念撮影コーナーもあります。 上野の森美… https://t.co/3qV4Epqkdf
- 2022年12月25日 (日)
-
chiba_kofun 12月25日 (日) 21:16:43@happyclover2012 上野の森美術館で、開催中です!! 今日午前中に、長女と一緒に行ってきました。それなりに混んでましたが、当日でも予約は出来ましたよ。 とにかく、見応えはありました。 https://t.co/S1qNgKszNR
- 2022年12月17日 (土)
-
三康@日野新選組ガイドの会事業委員会 12月17日 (土) 23:07:36上野の森美術館で開催中の 「兵馬俑と古代中国」展に いってきました。 予約制で余裕でチケット取れたんですが 結構な混雑でした。 兵馬俑は撮影できるので 最後は完全な撮影会。 里耶秦簡見れたので良かったです やっぱ本場西安行きた… https://t.co/qJPdeEY2Sv
- 2022年12月13日 (火)
-
🌸りんたん⚔️🏥🎅🎄🎹 12月13日 (火) 16:33:31①駅前の銀杏が綺麗✨ 上野の森美術館→東照宮→東博→表慶館…🚶♀️ 日曜日の公園は外も中も混みあってるけど、ガイドを聞きながらの時間はやはり格別😌🍀 憧れの表慶館の空間も素敵✨ https://t.co/9caEB9AoTb