日本書紀成立1300年 出雲と大和(会期終了)
日本書紀成立1300年 出雲と大和(会期終了)の混雑状況(毎時更新)
-
55
-
61
-
61
※ツイート投稿日ベース+独自アルゴリズム(確実に空いている事を保証するものではありません)
混んでる時間帯予想
週 | 時間帯 |
空いてる時間帯予想
週 | 時間帯 |
混雑レベル
空いてる (31%)
55 tweets
- 2020年2月26日 (水)
-
のんこ 2月26日 (水) 22:46:41今日、トーハクに「出雲と大和」の後期展示見に行ってきたんだけどものすごく空いててビックリした そして、明日から臨時休館だそうで… ほんと今日行けて良かったわ https://t.co/gVpHI4LXT7
-
㋐㋺㋱ 2月26日 (水) 11:56:08出雲と大和展きた 上野公園めっちゃ空いてる
- 2020年2月25日 (火)
-
フィルター越しの元帥 2月25日 (火) 9:44:13あっそういや出雲と大和展観に行ったんだけど、3連休の中日なのにまさかの空き具合でびっくりしたよ…!!!この程度でいいの!?みたいな。展示に関してだけ言えばコロナさまさまなんだよなあ…………
-
Hiroki Fukunaga (Ummit) 2月25日 (火) 9:06:57連休中は国立博物館の特別展「出雲と大和」へ。マニアックだからかそんなに混んでなくてゆっくり見れた。 https://t.co/JlsCUdBYZr
- 2020年2月24日 (月)
-
elkville 2月24日 (月) 19:15:25出雲と大和展に行ってきた。 中国のアレのせいで、混んでいなくて、並ばずに入れた。
-
こじっさ 2月24日 (月) 15:53:10東京国立博物館へ 特別展「出雲と大和」 新型ウイルスの影響か、思った以上には混んでいない。 銅剣、銅矛の数々を見ると、人間はいつも争っているものなのだと痛感し。 争いのない世の中など無理なのかもしれない………ε-(ーдー)ハァ https://t.co/S9H7v0VqI3
-
濱町秀 2月24日 (月) 1:21:44かみさんとぶらっと東京国立博物館の「出雲と大和展」へ。 武漢肺炎のせいか、上野が空いてる! こんなに人がいないのも、珍しい。 https://t.co/hRiAkqnGpZ
- 2020年2月23日 (日)
-
くろへびヤマタ 2月23日 (日) 11:30:21東京国立博物館で「出雲と大和」展を一巡、ざっくり鑑賞。どのあともう一巡の予定。 高速で来る時に見えた反対車線(東京からの下り路線)が大渋滞で、東京の道路は逆にめちゃ空いていた。 なので東博も空いてるかと思ったら大盛況。いいことだ。
- 2020年2月22日 (土)
-
KENTARO 2月22日 (土) 17:59:33今日のメイン・イベント。特別展「出雲と大和」思ったより空いてて良かった。自分の中で今は古代史ブーム。#出雲と大和 #七支刀 #出雲大社 #ヤマト王権 https://t.co/vbX4wCxaJj
- 2020年2月16日 (日)
-
all-one 2月16日 (日) 19:36:47今日は「出雲と大和」展へ。朝早く行ったこともあり、またテーマにもよるかもしれないけど、いつもよりだいぶ空いていました。そのぶん、ゆっくり見ることができた。 以前行ったお店で昼食。店員さんが言うには、人出は結構落ちているみたいです。いろいろ大変みたいです。
-
𓆣AKB40.75𓆣 2月16日 (日) 16:37:22出雲と大和展、朝から雨だったおかげで混んで無かったけど、何で来たのか不明なおしゃべりしてる女ばっかで死にそうだった。お願いだから字が読めるなら解説読んで、思ったことをそのまま口から出さずに、口閉じて!外国人観光客のほうが断然マナー良い
-
ちいたま 2月16日 (日) 16:33:03やっとこさ出雲と大和展行ってきたー! 夜に行ったので空いててじっくり見れてよかった…! 七支刀とか諸事情で石上神宮に行けそうにないのでこういうとこでしか見れないと思って滅茶苦茶じっくり見てしまった。 https://t.co/YhCJZhrakl
- 2020年2月15日 (土)
-
ワイメイ 2月15日 (土) 13:01:44東博の「出雲と大和」展鑑賞ついでに、お水取りに参籠する友人への参籠お見舞い品を買いにアメ横に寄った。空いてる❗️昔に戻ったみたいでいいわ〜。しかし、豚足や何とかの煮込みが店頭に剥き出しに並べられているのは、時節柄どうにかならないものか。
-
はなまる 2月15日 (土) 0:35:26出雲と大和展に行く。あまり混んでなくて見やすかった。古代好きにとっては中々見応えのある展示。心御柱と宇豆柱はなんだかすごかった。七支刀をじっくり見れてとても嬉しい。『日出処の天子』の布都姫ちゃんのことなどを思い出しながら眺めた...。刀に刻まれた文字がちょっと読めて感動...。
- 2020年2月14日 (金)
-
おみさん 2月14日 (金) 13:17:04出雲と大和全然混んでない。鳥獣戯画の時あんなに並んだのに。全然並んでないし中も空いてた。
- 2020年2月13日 (木)
-
ちゃむ 2月13日 (木) 20:47:39程よく空いててゆっくり観られた - 日本書紀成立1300年 特別展「出雲と大和」 ― 東京国立博物館 平成館(上野公園) https://t.co/MEI2A3ZQf6
-
ぺちん 2月13日 (木) 16:40:17東京国立博物館で出雲と大和の展示を見てきました。コロナウイルスのせいか空いてました。 https://t.co/pZb4xDtK52
- 2020年2月9日 (日)
-
Takashi Nakamura 2月9日 (日) 13:34:27土曜日に「出雲と大和」を見てきた。土曜の夜間開館は割と空いていた。内容がマニアックなせいかな。来場者は意外に若い人が多い。 場所: Tokyo National Museum https://t.co/Gz5DGddTT9
- 2020年2月8日 (土)
-
つっきー 2月8日 (土) 21:08:20出雲と大和ナイトミュージアムしてきた〜!土曜でも混んでないのいいな。翔んで埼玉に間に合わない
-
ゆっきー 2月8日 (土) 13:27:31「出雲と大和」@東京国立博物館 東美も東博も比較的空いていて良かった! https://t.co/U4IGMUy3oY
気になる (34%)
61 tweets
- 2020年3月1日 (日)
-
daredemo_nai 3月1日 (日) 8:34:43出雲と大和… 前売りチケットを持っていたけど、行くのを躊躇してたら終わってた😭 仕方ないけど…(;´д`)トホホ 東京の博物館とか美術館…ほんとに劇混みだから、コロナじゃなくてもうんざりだもん。 早く終息に向かってほしい。… https://t.co/QYeLbFZq1S
- 2020年2月26日 (水)
-
てじ 2月26日 (水) 21:07:29出雲と大和展は終了近いし混雑するだろうからやむなしかなあ。
-
munet_i 2月26日 (水) 0:43:02東京国立博物館の「出雲と大和」展、観に行きたけど、すっかり出遅れてしまったな。混雑覚悟で行くかー。
- 2020年2月23日 (日)
-
HA_KU 2月23日 (日) 17:20:44もしかして空いているかしらと、出雲と大和展へ。 https://t.co/iUYyN5V5zZ
-
とうや(凍夜) 2月23日 (日) 16:26:31今日は (前売券買ってあるけどもう行く時間が無い土休日は混むかも知らないけれど致し方無い…ということで) 東京国立博物館『出雲と大和』に行ってきた。 https://t.co/uHgM4fo0oH
-
じゅに 2月23日 (日) 15:02:53出雲と大和、空いてるのか……行きたい…… はよ足治ってくれ_(:3」∠)_
-
ひじかた 2月23日 (日) 0:26:55あとは空いてんじゃねえかなというゲスい目論見で東博の出雲と大和(この女はこの目論見で東日本大震災の翌日にフェルメール見に行ったくらい心がないので国の有事はだいたい展覧会が空くフラグだと思っている)。割と快適に見られた。おれたちオタクが好きなものがいっぱいであった。
- 2020年2月22日 (土)
-
白蛇五十五 2月22日 (土) 19:37:03「出雲と大和」展良かったわー 結構お客さんいたけど、それでもいつもの週末よりは空いてる感じか?
- 2020年2月20日 (木)
-
†┏┛🦍┗┓† 2月20日 (木) 10:43:29トーハク混んでるかな……大和と出雲展行きたいけど……ウッどないしよ……
- 2020年2月18日 (火)
-
清音 2月18日 (火) 21:08:46七支刀が気になりすぎてトーハクの出雲と大和のチケット買ってしまった。 明日行こうかそれとも金曜の夜行こうか迷う…。 今の状況だといつでも空いてるかな。
-
まるとら(╹◡╹) 2月18日 (火) 13:52:35ここも空いているのかなと 思って、東京国立博物館 平成館で開催されている 出雲と大和展に行きました😸 ここは空いてはいませんが ゆっくりと見ることができます✨ 撮影コーナーの加茂岩倉遺跡銅鐸 埋納状況復元、法隆寺金堂壁画複製 陶板… https://t.co/pxtevyj86R
-
おてもと 2月18日 (火) 10:17:44東京国立博物館での大和と出雲で鬼滅の刃で登場する七支刀が展示されてるから混みそう
- 2020年2月16日 (日)
-
ヤマミチ 2月16日 (日) 0:12:54上野の東京国立博物館で開催中の出雲と大和展観に行きたいけど、平日の昼間行く方が混んでないだろうか?
- 2020年2月15日 (土)
-
みな 2月15日 (土) 18:46:39土曜夜の出雲と大和展、大変空いてそう。 https://t.co/PRrFcx8TTf
-
opika 2月15日 (土) 15:00:51トーハクの「出雲と大和」疲れたけど空き時間で来てよかった。入ってすぐの柱で圧倒される😲七支刀を初めて見られたし。銅鐸、銅矛、銅剣もすごい数だったなー。 https://t.co/3NxmMZOhGp
- 2020年2月14日 (金)
-
sarara 2月14日 (金) 0:30:05さて寝るかーバレンタインできんようだし出雲と大和展行くか?それか天鉄。ほんとは空いてそうな京都行きたいー
- 2020年2月12日 (水)
-
めぐ 2月12日 (水) 7:38:55昨日は「出雲と大和」展に行きました。混むだろうと思って開場時間少し過ぎた頃に着いたら、すでに大勢の人が。 古代出雲大社の模型は、模型だけど2メートル以上ありそうな高さ。 銅鐸、銅剣、鏡がズラッと並んでいたのは圧巻でした。 https://t.co/GRPyJa7dM3
- 2020年2月11日 (火)
-
しる@人口知能モドキ(IQ3) 2月11日 (火) 22:20:19建国記念の日だから、国立博物館の特別展「出雲と大和」を見に行きたかったけど、体調悪いし、混みそうだし、洗濯しなくちゃなので、行きませんでした。 きみ(神武天皇)が即位したから、2月11日は建国記念日。
- 2020年2月10日 (月)
-
une@タロットで今日のメッセージ 2月10日 (月) 19:55:18明日は【出雲と大和】を観に行く💖 混んでるかな😅
- 2020年2月8日 (土)
-
ライナス 2月8日 (土) 23:53:14明日は早めに上野にいって「出雲と大和」を見ようかと思ったけど、「出雲と大和 待ち」で検索しても高御座の話しか出なかったからあまり混んでないっぽいし、そもそも日本書紀の展示は週明け月曜以降らしいし、うーん、本当に明日行くべきだろうか。
混んでる (34%)
61 tweets
- 2020年2月27日 (木)
-
momoco murakami 2月27日 (木) 16:36:22「出雲と大和」展、行きたかった〜っ! コロナで急遽閉幕、仕方ないけど残念すぎる! ぶら美さ〜ん、後半ではなくもっと開幕直後にオンエアしてください〜! 観てから行こうとすると閉幕近くで混むこともしばしば…
-
かぼちゃ 2月27日 (木) 12:21:49無駄に有給を消化する一般社員の日なんだけどマイハマろうとしてら普通に混んでて草だよ出雲と大和も閉じられちゃったし‥
-
Alchemy88*yuki 2月27日 (木) 12:20:18連休中に上野の国立博物館で開催されている「出雲と大和」展を見てきた。いつもは平日しか行かないんだけど、旦那サマの都合で休日に行くことに。 やっぱり休日だと混んでるぅ! 無理(汗)今度からまた平日狙うわ~。
- 2020年2月26日 (水)
-
あひるん@毒舌オブラート絶賛欠品中 2月26日 (水) 23:45:18出雲と大和 早期終了になるのか・・・美術館も・・・ダメかあ。混雑したら、密集するもんね( ;∀;) 珍しく開催すぐに行った自分を褒めとく
-
KEN 2月26日 (水) 19:24:24驚いたな、東京国立博物館が臨時休館になるとは。まあ、今の状況だと仕方ないのかな。 出雲と大和展、代休取って見に行こうと思っていたのに… 資料返却も終わって燃え尽き気味なところ、一気に燃え尽きた。 ウチんとこは、人混みになるほど人は来ていないけど、どうなるかな…
-
こばやしけんじ 2月26日 (水) 18:05:08ぶらぶら美術・博物館 空前絶後!東京国立博物館「出雲と大和」 観てる 3月8日までだからあと11日 最終日はめちゃ混む 行きたい
- 2020年2月25日 (火)
-
Ryo 2月25日 (火) 21:30:14やっぱ人混み避けた方がいいのかな?出雲と大和展諦めるか、、
-
u++ 2月25日 (火) 0:13:49「出雲と大和」、良かったけどめちゃくちゃ混んでた https://t.co/8ttaMEvq7P
- 2020年2月24日 (月)
-
Rie 2月24日 (月) 17:46:36出雲と大和も混んでたけど七支刀やら三角縁神獣鏡やらが見られて良かった! グッズは本館の方で可愛いの買ってしまった🐕 https://t.co/JLDPx7x0K0
-
mumu @ブログ駆け出し 2月24日 (月) 15:50:54出品数がすごい!特別展「出雲と大和」に行ってきました|感想・混雑・所要時間・グッズ #出雲と大和 #東京国立博物館 https://t.co/0Jr89bsWI2
- 2020年2月23日 (日)
-
りん 2月23日 (日) 20:37:10出雲と大和、オンラインで前売り券を買ったまま放置中だ…閉会前の大混雑とか時間ぎりぎりとか避けたい(^◇^;)
-
やおや 2月23日 (日) 17:36:15出雲と大和展、良かったです。ただ、思っていたのより混雑していました。 https://t.co/SfWe4mwdq3
-
mrnitta :) 2月23日 (日) 16:52:04このご時世だし、と甘く見ていたら、中は予想よりずっと混んでた💦 出雲も大和も行きたいなぁ😊 #出雲と大和 #トーハク #東京国立博物館 https://t.co/e2llwcdm8s
- 2020年2月21日 (金)
-
青蓮 🌘 2月21日 (金) 23:33:5921時までの開館日 15時東博本館inで倍速見して17時前から特別展 出雲と大和 19時半迄余裕、この後お勤め帰りの方増えた 本館も新館も混雑心配なく楽に鑑賞 71 双龍環頭太刀 素晴らしいな 國學院の古代刀もだけど、よく肌も刃も… https://t.co/ONn3xpRxSs
- 2020年2月20日 (木)
-
なおこっか 2月20日 (木) 21:35:33七支刀めあてに行ってきた『出雲と大和』展。木曜午後で展示ケース前には必ず人が居る程度の混雑。七支刀の文字、感動した。出雲サイドは昨夏の旅を思い出した、また行きたい。 https://t.co/AacZSql9uk
- 2020年2月19日 (水)
-
n 2月19日 (水) 9:24:51出雲と大和展に来たけどなんか混んでて笑う
- 2020年2月16日 (日)
-
真結 2月16日 (日) 17:06:24画文帯神獣鏡(がもんたいしんじゅうきょう)アクセサリーポーチ|フェリシモ https://t.co/q46MpdJjbD 出雲と大和コラボなんだね。本当は行く予定だったけどコロナもあるので人混み避けたのですよ。 買おうかな…
- 2020年2月15日 (土)
-
怜 2月15日 (土) 19:04:54私は上野に行きたいのーー!!!!!! 出雲と大和の展示が観たいの!!!! c(`Д´と⌒c)つ彡ミタイミタイ-! だけど コロナウイルス😱怖いから。喘息患者だから…… 人混み行けないのぉー!!!!!!!! 早く何とかしてーー!!!!
-
関東近辺の美術館めぐり 2月15日 (土) 18:12:42土曜夕方の東博で「出雲と大和」を鑑賞。出雲の幽と大和の顕ということでそれぞれの祭祀の様子やその後の変遷が面白かったです しかし、こんなに空いてる東博は久々で外国人が全然いなかった。今は人混みが怖いから仕方ないかな https://t.co/sVjyZthe32
- 2020年2月14日 (金)
-
ととり 2月14日 (金) 12:54:55来月トーキョー行くときに東京国立博物館にも行きたかったけどなるべく人混み避けたほうがいいよなって諦めた…けど出雲と大和行きたかったよー