国立科学博物館

国立科学博物館の混雑状況(毎時更新)
  • 429

  • 874

  • 1471

※ツイート投稿日ベース+独自アルゴリズム(確実に空いている事を保証するものではありません)

混んでる時間帯予想
時間帯
空いてる時間帯予想
時間帯
混雑レベル
空いてる (15%)
429 tweets
    • 2023年3月10日 (金)
    • 国立博物館に行ったら、入口でマスク着用を強要された!😱 全く混んでないし、博物館の中で大声で唾でも飛ばしながら話すとでも思ってるのかな?? ここも13日以降は自由になるの?そうだとしたら、今がダメで3日後はOKの科学的な理由って何… https://t.co/z0EtEtITa0
    • 2023年2月24日 (金)
    • shiro 2月24日 (金) 16:56:12
      休校日なので姉妹を国立科学博物館に連れていきました🦕空いていたのでゆっくり見て回れて良かった!展示物がいっぱいで見応えがあるね✨ https://t.co/l5EqTCIks5
    • 2023年2月14日 (火)
    • Liang 2月14日 (火) 22:21:30
      上野の国立科学博物館はコロナ対策の予約が昨年末で終わったから、気が向いた時にまたパッと行けるようになった。何度行ってもいいよね。金曜土曜夜間開館してる時の館内レストランも空いてて良いから、こっちも早く元に戻ってほしいなあ。
    • 2023年2月13日 (月)
    • 零井あだむ 2月13日 (月) 23:02:22
      休日から夕方までじっくり展示を見る。仕事終わりにサクッと好きな展示だけ観て帰る。観光ついでに特別展だけ見て帰る。結構遅い時間まで空いているから色んな楽しみ方ができる博物館が上野にあります。国立科学博物館です。 https://t.co/Afmsrjcnya
    • 2023年2月9日 (木)
    • @Chika_S_8 僕的に一日いれるなーと思ったのは国立科学博物館ですねー?常設展だけならあまり高くないし国立博物館よりは空いていますしなんせ見るとこいっぱいです!
    • 2023年2月3日 (金)
    • にけ 2月3日 (金) 20:52:57
      国立科学博物館の毒展、人が多くて30分で退散。地球館の恐竜と脊椎動物で2時間見つくした。大きい骨好き 空いてるしよかった。未だ日本館に足を踏み入れたことがない。
    • 2023年2月1日 (水)
    • 水曜どうでしょうファン⛅ 2月1日 (水) 14:18:39
      国立科学博物館の毒展、入場人数が多すぎて展示が全く見られず。仕方無いので10分足らずで出て来た。時間予約制を取っておきながらあの混雑は無いわ。
    • 2023年1月15日 (日)
    • 尼僧のひさこむ 1月15日 (日) 20:56:09
      上野の国立科学博物館、年長児と2日間行きました。平日だったので空いてて最高だった✨✨ https://t.co/v8avBrXoSY
    • 2023年1月7日 (土)
    • りゅうき 1月7日 (土) 11:34:50
      国立科学博物館の「毒」展示なかなかよかった。 結構しっかり展示だったからなかなか人の進みは遅くけど、順路を気にせず空いてるとこから見るのが吉だった。 https://t.co/TTXckL85zG
    • 2023年1月3日 (火)
    • 神奈恵@以下略 1月3日 (火) 17:49:49
      上野の国立科学博物館 毒展 へ 老若男女 とにかく凄い人人人…💦 (1人で来てノートを取ってる小学生も居たよ👍✨) 並ばず空いてる所へ と言われても 割り込ませてもらえないから結局並ばないと見れないのよね 私も知ってる物は飛… https://t.co/EmpnNDJgjg
    • 2022年11月30日 (水)
    • ゆんの 11月30日 (水) 14:26:35
      国立科学博物館の毒展行ってきた 平日だから空いてるとかそんな事はなく時間指定だけど人は多かった https://t.co/DExiZY60Il
    • 2022年11月11日 (金)
    • ララママ@にゃんず 11月11日 (金) 11:29:54
      @seabura_holic @shumama01 こないだ国立科学博物館の方行った時動物園に向かう手前のカフェヒビキのテラス席で食べたよ❗️平日なら空いてて割と駆け回っても安心な感じだった❗️ ただ軽食っぽい感じではあるけど…🙏🙏
    • 2022年11月9日 (水)
    • 餃子 11月9日 (水) 6:28:37
      国立科学博物館、一回行ったけどめちゃくちゃ良かったんよな 平日空いてて、係の人がクイズ出したりしてくれて楽しかった… やっぱり行こう毒展
    • 2022年11月4日 (金)
    • キア 11月4日 (金) 14:23:36
      今日はお休みなので国立科学博物館の毒展にいってきた。 平日朝イチなので多分休日よりすいてるんだけど、選ばれしマニアックな精鋭の客層だった気がする。 平日来場者限定プレゼントの「実物大イラガの幼虫シール」、嫌いな人のPCにこっそ… https://t.co/InNEOIn81Z
    • まめうさ 11月4日 (金) 11:02:15
      三男と国立科学博物館の特別展「毒」へ。身近な毒を持つ動植物。人類の毒を利用してきた歴史。毒の研究など、楽しく学べました。 平日だったので、比較的空いていて、解説をゆっくりと読んで回ることができました。 https://t.co/4m0ytAVLRq
    • 2022年11月3日 (木)
    • クマ・サピエンス 11月3日 (木) 17:39:22
      @aokick69 特別展より国立科学博物館のほうが空いてて凄かったクマ〜
    • レットイットレビー 11月3日 (木) 12:21:41
      今日の国立博物館は、初日より空いているね。 かなり人数制限がかかっているようです。 逆に国立科学博物館の方は初日の何倍もの人がいます。
    • 2022年10月15日 (土)
    • みつき 10月15日 (土) 22:04:15
      国立科学博物館の毒展、予約するの忘れてて焦ったけど割と空いてた
    • 2022年10月11日 (火)
    • 透綾@C101申し込んだ 10月11日 (火) 14:43:22
      暇だから上野の国立科学博物館行きたくなって行ってみたら完全予約制になってた。当然当日の枠は全部埋まりきってたのでとぼとぼ帰ってきた。 正確に言うと16時入場の枠だけはやたら空いてたんだけど17時閉館なのでたった1時間しか見られないその枠を予約する人なんていないのだった。
    • めぐみ 10月11日 (火) 7:27:08
      最終日のすべり込みで、観察と発見の生物学@国立科学博物館へ。2回目もやはり良かったー。できれば空いている状態で「引き出しを出す楽しさ」を味わいたかったけど…大人気ゆえ仕方なし。本展、巡回先は未定とのことだけど巡回先でも見てみたいな。 https://t.co/EbAA9BH1I5
気になる (32%)
874 tweets
    • 2023年3月23日 (木)
    • すいか🍉 3月23日 (木) 9:08:02
      国立科学博物館の常設展楽しかった!レストランも良い。春休みも行こうか考え中。恐竜博は混んでそうだよな…🤔 https://t.co/qXRDZZ9vyH
    • 2023年3月20日 (月)
    • P4P_2028 3月20日 (月) 21:47:43
      明日は上野動物園の無料開放日ですね。 花見とあいまって上野駅は例年カオスなので周辺に行かれる方はちょっと注意。(中受クラスタに届け) 国立科学博物館も影響受けて混みそうです。 #上野動物園
    • nana 3月20日 (月) 1:19:34
      国立科学博物館の恐竜展行ってきた。金曜やからまだそんなに混んでなかったけど土日混むんかな。目悪いから混んでると説明読むの遠くからで辛い。平日行けてよかった。2019年行った時は混みすぎてて全然堪能できんかったもんな。 https://t.co/GFGvpAKAex
    • 2023年3月19日 (日)
    • くるくる@中受2026 3月19日 (日) 20:16:05
      国立科学博物館で並んだ記憶がないな。 むしろ空いてて入りやすい部類だと思ってた。 これってもしかして岸田のせいで混むようになってしまうのでは?
    • 2023年3月18日 (土)
    • @shimauma2015 春休みはどこも混みそうよねぇ… 国立科学博物館の恐竜博、平日でもかなりのお客さんだったわ
    • kenny.3939 3月18日 (土) 13:34:41
      今日は 恐竜展を観に 国立科学博物館へ… レストランはいつも激混み… いただきま〜す… お元気ですか〜?😉🍀 #毎日折鶴 #1日2鶴 #1日2折鶴 https://t.co/aPs7WQXik6
    • Tom Yam Kung トムヤム君 3月18日 (土) 12:26:59
      国立科学博物館の恐竜博にいこうと思っていたけど、雨だから躊躇。 していたが、雨だから空いている可能性もあるね!! 帰りに仮面ライダー見て飲んで帰ってくるのもありか。良い休日になりそうだ。 https://t.co/GW5HcJlmcA
    • 2023年3月17日 (金)
    • くまゴン 3月17日 (金) 12:33:26
      (´・ω・`)今日は会社が休みなんで上野の国立科学博物館へ 恐竜博2023がやってるとの事で絶対行くわってんで来てしまった 平日なのに凄く混んでたけど休日だと、もっと混むんやろなぁ 常設は何度も見たから流し見して秋葉原行くかな https://t.co/C7mCy1XNm8
    • 2023年3月16日 (木)
    • ますくわーど 3月16日 (木) 11:10:48
      王城でモーニング。 国立科学博物館に行って、当日券見てみようかな。春休みだから混んでるかな? https://t.co/ldB6RMx1kk
    • チャムチャム 3月16日 (木) 9:54:35
      @QTETcfSqpBx1kgm 上野の国立科学博物館とかどうですか?今だと特別展示では恐竜展やってます。入館は事前申込制(枠があれば当日販売もあり)なので馬鹿みたいには混まないかな〜、と思います。 あ、でも桜の時期だから周辺は混むかも…💦
    • 2023年3月15日 (水)
    • まこさん2 3月15日 (水) 18:39:19
      昨日から始まった国立科学博物館の恐竜博に行ってきた! 楽しかったぁ♥ 平日の3時からのせいか、空いていた気がします。 また行きたいなぁ~。 https://t.co/LjBVgWd4iU
    • 2023年3月13日 (月)
    • 味噌スフィア 3月13日 (月) 1:34:01
      国立科学博物館に久々に行ってきた 14日からの恐竜博が始まると混むだろうからその前に、と思ったのだが混み混みだった 空いている所で見たかったが、科学に興味を持つ人が多いのは良いことだ
    • 2023年3月3日 (金)
    • 国立科学博物館行きたいけど、休日はめちゃめちゃ混んでるよな
    • 2023年3月2日 (木)
    • 国立科学博物館、14日から恐竜やるんだぁ・・・ 春休みだから混むだろうなぁ  その前に行ってみようか・・・  行ったことないし。
    • 2023年3月1日 (水)
    • たなඞි 3月1日 (水) 23:51:15
      @namix02 ちょっとまって明日じゃなくて、今月末辺りとか空いてたりしない?🥹 国立科学博物館に、3/14〜恐竜の展示と桜の展示来るんだけどそれみたい
    • 2023年2月22日 (水)
    • nekoshort 2月22日 (水) 11:12:38
      いつのまにか上野動物園や国立科学博物館の事前予約が不要になってる。思い付いたらすぐ行けるね。混雑状況はチェックできるし、使いやすくなって助かる😌。
    • 2023年2月17日 (金)
    • そーこ 2月17日 (金) 16:14:05
      @mangaka_tsumi もし、苦痛じゃなかったら、上野の国立科学博物館で毒展やってるので、駆け込みで混んでるかもしれませんが(19日までなので)凄く見応えあるのでおすすめです。当日券販売あるかも、です。
    • 2023年2月11日 (土)
    • ZinQ(ジンク) 2月11日 (土) 10:35:18
      国立科学博物館の特別展見ようと思ったら当日券は15時の回まで空いてないって言われたから断念
    • 2023年2月8日 (水)
    • 🇮🇸甘枝ゆとり 2月8日 (水) 11:14:40
      @PcHgvdxfTsmGu8u はじめましておじゃまします。 やはり上野動物園ではないでしょうか? 混んでいたら諦めて近くの国立科学博物館もあります!
    • 2023年2月6日 (月)
    • izumi 2月6日 (月) 23:11:19
      @KACO_dmno1 3月下旬は桜咲くので上野公園激混みだから、お子さんとはぐれないように気を付けてね〜☆ 息子くん恐竜好きなら、同じ敷地内にある国立科学博物館はマストかと🤔 なんかでっかい骨いたと思う。 恐竜知らんくても、とり… https://t.co/VgcMukk1tK
混んでる (53%)
1471 tweets
    • 2023年3月25日 (土)
    • みずくん | STYLY 3月25日 (土) 12:49:52
      恐竜の骨みるために国立科学博物館来たけど雨だからか引くほど混んでる。これはフーコーの振り子 https://t.co/p5EjKdKbXD
    • 2023年3月24日 (金)
    • 🌟おもち🌟 3月24日 (金) 23:30:19
      国立科学博物館の特別展である恐竜博へ行ってきた。なんだろ…他の色んな恐竜関係の博物館を見過ぎて目が肥えてしまっているのか単なる知識不足なのかはたまた混みすぎだからか私も子もそこまでではなかった💦それよりも地球館の方でまだ観た事なかった階とか行ってそっちの方が興味深かったという
    • 疾風(はやて) 3月24日 (金) 18:56:54
      今日、上野の国立科学博物館で行われている「#恐竜博2023」に行ってきました。 平日だったにも関わらず、とても混んでいて驚きました🫨。 https://t.co/sgxJI9hGCc
    • ボスベイビー 4y2m♂ 3月24日 (金) 7:53:15
      昨日、旦那と息子が二人で国立科学博物館の特別展「恐竜博2023」に行っていた〜。春休みということもあり混み混みだったらしいので、また改めて行きたいとのこと😅国立科学博物館もこれで3回目なので、どこに何が展示されているか息子も記憶し… https://t.co/NjsdG1uNAU
    • 2023年3月22日 (水)
    • ひなたろーー 3月22日 (水) 6:43:31
      おはようございます😀 今も良い天気です☀ 雨は明日からになりましたね😅 昨日は何年ぶりかに上野に行きました🚃 国立科学博物館と上野動物園に行きました😀 動物園は無料開園日で混みでしたが、パンダも見れて良かったです😍 https://t.co/WbJh0uRcdJ
    • 2023年3月21日 (火)
    • Shiosai Tomomi 3月21日 (火) 16:11:14
      ちょっと待った。 明日は長男とふたりきりで上野国立科学博物館の恐竜博に行くんだけど、春休みキッズたちの混雑しか予想してなかった。 花見だよ、問題は。 花見客に押しつぶされないように、長男と固く手を繋いでゆかねば。
    • 上野、空前絶後の混雑よ!!!😅😅😅 流石に春は花見客が多い……🌸🌸🌸 まぁワイは国立科学博物館の恐竜展に飛び込んじゃいますけど!!!🦕🦖🦕
    • 夏椿庵 3月21日 (火) 9:41:30
      今日は花曇りですが上野は花見客で混雑中かな?コチラでも🌸楽しめますね🤗空いた頃に伺おうっと🍀 『趣味の園芸』創刊号の表紙を描いた、日本を代表する植物画家・太田洋愛の原画展が開催中!国立科学博物館で4月9日まで(みんなの趣味の園芸) https://t.co/p4K3MaOTAp
    • 2023年3月20日 (月)
    • ミヤカズ 3月20日 (月) 8:44:56
      @Tiger_Tiger_TT おはようございます。 今週もよろしくお願いします。 2月の国立科学博物館展開時でも上野公園(動物園、博物館含む)は混雑してました😓
    • たか 3月20日 (月) 8:13:37
      昨日は国立科学博物館の恐竜博2023に行ってきました!今回のテーマが「美しき鎧竜」だそうで、防御特化型の恐竜と肉食竜との戦いが再現されていました! 見学ルートが明確で日曜日でも割と混んでる印象はありませんでしたよ https://t.co/9PAFB6kQZI
    • 2023年3月19日 (日)
    • 良く考えたら子供連れが窓口で混雑するの、国立科学博物館の特別展しかないんじゃね? https://t.co/Euugl37wD2
    • 2023年3月18日 (土)
    • とらいでん 3月18日 (土) 13:42:33
      観に行った展示のせいか、国立科学博物館とかの博物館系で並んだことはない。パンダは混みだった
    • 趣味アカ 3月18日 (土) 0:28:53
      今日は久しぶりにお出かけしてきました! 史実上の秀吉の1番有力な誕生日候補の日なので! 国立科学博物館で恐竜展やってたので行ってきました 平日ながらそれなりに混んでて迷惑にならないよう撮るのが大変でした 子供が化石そっちのけでヒデ… https://t.co/9NUzIBsbcv
    • 2023年3月17日 (金)
    • 今日は代休使って国立科学博物館の恐竜博2023です。 デカすぎて写真ではスケール感が伝わらない。最新の研究動向も見やすく展示されていて、混雑してますが会場が広いので動きやすい。 https://t.co/ONZmdFPXRB
    • 2023年3月16日 (木)
    • アルファ実験教室 3月16日 (木) 23:13:53
      NHKで恐竜企画が次々に放送されます。放映後は国立科学博物館の特別展「恐竜博2023」が混みになるに違いないので、興味がある方は一足先に行くことをおすすめします。 皮膚の表情まで保存されたアンキロサウルス科ズールの化石や、実物… https://t.co/JAJYCDG9nq
    • 2023年3月14日 (火)
    • 熊鈴 3月14日 (火) 16:11:07
      国立科学博物館・恐竜展2023、初日を観ました。混んでたけど勉強になりました。監修の真鍋先生のお弟子さんの研究者さんが即席で来館の学生に講義始めて面白かったです。1時間程で観終えますけど、お土産コーナーが解説展示とコラボする初の企… https://t.co/i1t43shodt
    • 2023年3月5日 (日)
    • もっくん 3月5日 (日) 22:03:14
      こんばんは☺️ 本日は茨城県自然博物館に行ってきました 都内は上野の国立科学博物館が有名ですが、人混みが苦手なので少し遠出を🚗💨 人が疎らでのんびり見ることができました☺️よかったら是非 次は機会があれば、群馬県立自然史博物… https://t.co/I33qSrer36
    • 2023年2月27日 (月)
    • ウメちゃんねる☆ 2月27日 (月) 15:39:22
      先日、国立科学博物館に行ってきました😊土曜日、思った以上に混んでた💦 フーコーの振り子 https://t.co/XO9pGsYTTG
    • 2023年2月25日 (土)
    • shrutibox_veena 2月25日 (土) 16:26:14
      国立科学博物館は非常に混雑していて、展示パネルや展示物をきちんと見ることができない箇所が、私は3割くらいありました。 ただ、イヤホンガイドを借りていたので、パネルや展示物を見ることができない場合にも、ある程度の内容を把握することができました。 (3/n)
    • 2023年2月22日 (水)
    • Weak Zetton 2月22日 (水) 22:22:37
      何にしろ、国立科学博物館の会員になって、年4回か何か、特別展の券をくれる、という理由だけで「宝石」も「毒」もいっただけで、私自身それがなければいかない。 なので「行っておいて文句かよ」はちょっと違う。 今後は会員招待券で行くやつは「キャピキャピ混んでて不思議」という認識に改めます
現地の写真(最新24/240件)