ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展
ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展の混雑状況(毎時更新)
-
7
-
10
-
36
※ツイート投稿日ベース+独自アルゴリズム(確実に空いている事を保証するものではありません)
混んでる時間帯予想
週 | 時間帯 |
空いてる時間帯予想
週 | 時間帯 |
混雑レベル
空いてる (13%)
7 tweets
- 2014年9月7日 (日)
-
にゃきこ 9月7日 (日) 18:03:39昨日はボストン美術館華麗なるジャポニスム展に行ってきた。北斎、広重、歌麿がたっぷり。アンリ・ゲラールの「日没・オンフルール」が見事だった。世田谷美術館、混んでなくて椅子もたくさんあってゆっくり鑑賞できるのが
- 2014年8月20日 (水)
-
すみお 原稿海を潜水中 8月20日 (水) 20:30:04ジャポニスム展は空いてて、モネの絵をじっくり見れたんですが、女王と女神展は混みすぎてて何が何やら状態でした。
- 2014年8月3日 (日)
-
はろるど 8月3日 (日) 13:53:08というわけで「華麗なるジャポニスム展」@世田谷美術館へ。特に混雑していない模様。 http://t.co/lHcZsQtqiq
- 2014年7月27日 (日)
-
板 香澄 7月27日 (日) 17:49:06ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展 よかった。朝早く行ったので混雑せず、わりとゆっくり観られた。モネのラ・ジャポネーズは圧巻。美しかった。うちかけの質感とか重量感とかすごい。 そして、広重がよかった。構図素晴らしいなあ。こんなにも印象派に影響を与えていた事が面白かったあ。
- 2014年7月16日 (水)
-
鳥バク 7月16日 (水) 13:47:24世田谷美術館のボストン美術館華麗なるジャポニスム展に来たよ!空いてます♪ http://t.co/LG7uXlcmvx
- 2014年7月9日 (水)
-
すいすとし 7月9日 (水) 15:36:10世田谷美術館 ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展 アクセスは悪いが、平日のお昼頃は空いていた 作品はラジャポネーゼはもちろんのこと、その他の浮世絵なども多く見応えがあった 猫の絵も可愛いのでオススメ http://t.co/4h3w3j1e5V
-
すいすとし 7月9日 (水) 13:31:28世田谷美術館 ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展 アクセスは悪いが、平日のお昼頃は空いていた 作品はラジャポネーゼはもちろんのこと、その他の浮世絵なども多く見応えがあった 猫の浮世絵も可愛いのでオススメ http://t.co/4h3w3j1e5V
気になる (19%)
10 tweets
- 2014年9月30日 (火)
-
けろぴろり 9月30日 (火) 14:52:32京都市美術館にて ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展 本日より開催。 早く行きたいけど… 激混みだろうな (^_^;)
-
やさん 9月30日 (火) 12:12:03京都にジャポニスム展来てるやん(OvO)!てか今日からやん!混んでるかな…行こうかな…@京都
- 2014年9月15日 (月)
-
高谷守 9月15日 (月) 9:02:44おはようございます。昨晩は遅く帰宅したものの、朝早く起きて「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」を観るために世田谷美術館に向かっています。チケットを事前に購入していたのに、歯痛やら実家の母親の入院やらで、会期最終日の本日まで延び延びになってしましました。大混雑覚悟で臨みます。
- 2014年9月14日 (日)
-
きら aka みくず 9月14日 (日) 21:50:04世田谷美術館のジャポニスム展、先送りしているうちに明日で最終日。。Twitter見てるとやっぱかなり混んでるみたいなので、チケットだけでも先にコンビニで買ってきた。
-
gos 9月14日 (日) 10:09:38ジャポニスム展、明日までなんだけど、まだ行ってない・・・。今日行くかなぁ。でもすげぇ混んでいそうだ・・・。
- 2014年9月13日 (土)
-
池田 9月13日 (土) 22:47:45ジャポニスム展は9/15まで。連休は混むだろうと思い昨日の放課後に急ぎ足で世田谷美術館へ足を運んだ。印象派の絵画と浮世絵を比較をしながらの展示だったのでどのように影響を受けたのかが分かりやすかった。 http://t.co/gNSO5XrlSF
- 2014年9月5日 (金)
-
chiyo@東京帰ってきました~ 9月5日 (金) 9:30:35朝の空き時間で世田谷美術館へ。 行きたかった「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」に行ってきます(*・ω・)ノ 今回のポストカード何枚になるか心配・・・
- 2014年9月4日 (木)
-
Lumiere 9月4日 (木) 20:17:30ジャポニスム展。もう数日前だけど、前回より、混んでたかも。。ピサロ、モネをもう一度、じっくりと。でも、何より、想像力を掻き立てる北斎や広重の構図の美しさ、カッコよさに見とれる。
- 2014年8月23日 (土)
-
NaturalGreenGardener 8月23日 (土) 8:32:05世田谷美術館「ボストン美術館ー華麗なるジャポニスム展」のレストラン「ル・ジャルダン」でサーモンランチとマロンロールケーキを美味しく頂きました。冷製パンプキンスープも。混んでいても名前を書いて先に1階を鑑賞、1時間後においでくださいと。 http://t.co/KI1SVPgywy
- 2014年7月12日 (土)
-
manatee 7月12日 (土) 13:24:39昨日は、ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展を観に行きました。台風がさったばかりで、多分、空いていると思ったのだけど、予想とおり!モネのラ ジャポネーズ独り占めで観れました。一年かけて、修復された作品。赤が、艶やかで、圧巻でした。 http://t.co/Dvqqx6hhUX
混んでる (68%)
36 tweets
- 2014年10月12日 (日)
-
ばなな 10月12日 (日) 11:49:10京都市美術館で「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」。混んできましたよー。 http://t.co/rCoMmgHk36
-
なかの 10月12日 (日) 11:24:17京都市美術館のジャポニスム展、やや混んでます。
- 2014年10月4日 (土)
-
yamadama sahiro 10月4日 (土) 20:07:37観てきました。前回の「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」の大行列大混雑とは大違い。 http://t.co/jzttD0m3v1
- 2014年10月1日 (水)
-
みやこめっせ 10月1日 (水) 7:02:03【 印象派を魅了した日本の美 】 『 ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展 』が、京都市美術館でスタートいたしました!会期後半は混雑が見込まれます。早めのご来場がオススメです! http://t.co/iUIKwSHd3K
- 2014年9月15日 (月)
-
はる 9月15日 (月) 23:04:22ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展にも行ってきたけど、最終日はやはり混みますね…。でも浮世絵はとてもきれいなものばかりで、修復を終えたラ・ジャポネーズも素敵でした。実際に観ると大きくてびっくり。
-
tinygirl 9月15日 (月) 23:01:28世田谷美術館の「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」、最終日。めちゃ混んでてたけど、面白かった!俄然、浮世絵に興味が…。
-
ポニ子 9月15日 (月) 22:38:05今日は世田谷美術館の「華麗なるジャポニスム展」が最終日だったので行ってきた~。めたくそ混んでて一瞬回る気なくしたけど人混みの途切れた箇所を飛び飛びバラバラで見たら意外とスムーズに回れた。
-
高谷守 9月15日 (月) 12:29:35本日最終日につき激混みの世田谷美術館「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」、2時間も満たない時間で切り上げ。☆開館後間もない10:10頃に展示室入りし、既に十重二十重の第1章を一瞥もせずスルーして、第2章「女性」から鑑賞開始。モネ《ラ・ジャポネーズ》もゆったり鑑賞。・・・
- 2014年9月14日 (日)
-
環/虎狩G36 9月14日 (日) 16:40:03@memme_TB 華麗なるジャポニスム展見てきました!明日で終わりだし連休だしで混んでましたけどたのしかったー!!
- 2014年9月13日 (土)
-
こごろう 9月13日 (土) 17:04:57世田谷美術館で『ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展』をみた。15日までなので混んでいたが見応えあり(^^)v
-
SOHO 9月13日 (土) 15:59:17会期末ぎりぎりにようやく来られたジャポニスム展@世田谷美術館。思ってたより混んでなかったけど、やはり混んでた。モネの「ラ・ジャポネーズ」がこんなに大きな絵とは思ってなかった! http://t.co/R26kFHaJZJ
- 2014年9月11日 (木)
-
成瀬つばさ 9月11日 (木) 22:20:14「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」行ってきました。明治初期頃の万博とジャポニスム周辺を勉強中なのです。浮世絵も油絵も同時にたっぷり見られる展示はなんだか新鮮。なかなかの混み具合です。15日まで! http://t.co/l5FaZ6HgQx
-
クララ 9月11日 (木) 16:45:20ジャポニスム展良かったー!大好きなモネがたくさん!北斎、広重の浮世絵もたくさん!会期終了間近でこんな天気でも結構混んでたよ(#^.^#) http://t.co/7KudtGzMgi
-
まきむら 9月11日 (木) 12:33:58華麗なるジャポニスム展、平日なのにめっちゃ混んでた。美術館直行バスも満員。おそるべし。
- 2014年9月10日 (水)
-
C7(prismjerry2014) 9月10日 (水) 17:56:14ジャポニスム混んでた。眼鏡がないこともあってストレスに感じるくらい。おかげで時間かかるわ、眼疲れるわで、ボルダーしに帰ります(でも粘るくらいなかなかでした)。オルセー→ジャポニスムで次は北斎展か。うんちとメトロポリタンは行けたらラッキーくらい。間もなくこばけん。
- 2014年9月6日 (土)
-
なかむらかな 9月6日 (土) 23:46:49あ、そういえば世田谷美術館の『華麗なるジャポニスム展』行ってきました。前売り買って楽しみにして行ったんだけど、やっぱり人気で平日でも少し混んでて疲れちゃった。ジャポニスムはモチーフだけじゃなく構図とかも影響受けてたんだなあと勉強になりました。
-
マスコミ不信日記 9月6日 (土) 22:35:54世田谷美術館「ボストン美術館 華麗なるジャポニスム展」結構混んでた。モネ《ラ・ジャポネーズ》は際物かと思ったら結構よかった。打掛に描かれているのは謡曲・紅葉狩の平維茂という説があるそう。刀の鍔などの工芸や広重らの浮世絵もたくさん。 http://t.co/XwcNzJ0PHH
- 2014年9月2日 (火)
-
柚姫(ゆずき) 9月2日 (火) 12:53:15ジャポニスム展思ったより結構混んでた!内容は良かった!
- 2014年8月31日 (日)
-
ふくらすずめ 8月31日 (日) 17:06:11世田谷美術館離脱。ジャポニスム展、地味に混んでいた、というか並んでた。浮世絵が多いとどうしてもね。西洋画とは見る時の距離感が違うから http://t.co/uar7RWALcR
- 2014年8月30日 (土)
-
kiri 8月30日 (土) 23:30:23ジャポニスム展、期待以上の充実した内容でしたが非常に混んでましたね。。鑑賞者の観察が楽しめるくらい。ざっとは見れたので後はカタログでじっくり楽しみたいと思います。 http://t.co/XXVciYL0bt