ザ・ビューティフル-英国の唯美主義展(会期終了)
ザ・ビューティフル-英国の唯美主義展(会期終了)の混雑状況(毎時更新)
-
13
-
18
-
18
※ツイート投稿日ベース+独自アルゴリズム(確実に空いている事を保証するものではありません)
混んでる時間帯予想
週 | 時間帯 |
空いてる時間帯予想
週 | 時間帯 |
混雑レベル
空いてる (27%)
13 tweets
- 2014年5月6日 (火)
-
メル 5月6日 (火) 15:20:58行きそびれてた唯美主義展、行ってきた。素晴らしかった…!美術館の建物そのものも美しいのがまた、唯美主義にとても合ってる。今日が最終日だけど、そこまでは混雑してなかったよ http://t.co/Wb8ko6qJRk
- 2014年4月20日 (日)
-
vanilla-reef 4月20日 (日) 13:57:28ナイス @chatnoir0511 三菱一号館美術館にて「ザ ビューティフル」という唯美主義の展覧会を見てきました! 作品数が多いせいか、そんなに混んでいなくて、なかなか快適な空間でしたよ。森美 →http://t.co/IM8d1ZbFfM #bookmeter
-
紳士黒猫@土方団 4月20日 (日) 13:32:46三菱一号館美術館にて「ザ ビューティフル」という唯美主義の展覧会を見てきました! 作品数が多いせいか、そんなに混んでいなくて、なかなか快適な空間でしたよ。森美術館の「ラファエル前派 →http://t.co/O8eeBcF1Dd #bookmeter
-
きうち 4月20日 (日) 0:15:18これが、これが丸の内サディスティックというやつなのか…と思いつつ行った三菱一号美術館もすごくおしゃれな建築で、展示もそれほど混んでないしゆっくり観られてよかったです。ただ唯美主義っていうのがどういう主義なのかはよくわからない
- 2014年4月17日 (木)
-
shimizumotoko 4月17日 (木) 19:35:16三菱一号美術館で「ザ・ビューティフル」展鑑賞。ドラマに頼らず純粋な視覚美だけで人心に訴えようとする唯美主義には潔い挑戦心を感じたけれど、文字説明が多すぎて「観る」<「読む」になってしまったのが残念。ただ、空いててムーアやビアズリーをじっくり観られたのは良かった。
- 2014年4月5日 (土)
-
明汀朽也 4月5日 (土) 15:44:20唯美主義とアーツアンドクラフトはわかったけど…ってか人多くて疲れた アンディウォーホルは空いててくれ
- 2014年3月26日 (水)
-
幹本 3月26日 (水) 0:22:33@kobayashimoriwo 前売り券買っちゃってたので原稿終わってから慌てて行きました汗 そんなに混んでなかったです。ミレイの絵は100年以上前の絵とは思えないくらい鮮やかでした!前派の半券で唯美主義展200円引きらしいです。...そちらも間に合う事をお祈りしてますん!
- 2014年3月15日 (土)
-
縁側昼寝犬 3月15日 (土) 23:44:42「ザ・ビューティフル―英国の唯美主義1860-1900」展@三菱一号館美術館に午後3時過ぎに着いたら、すいてた、のは入口だけで中はじーっと堪能しているお客さんがいっぱいいた。ピアズリーの「サロメ」の挿絵は、今でも違和感なく通用するセンス。矢印のついてる順路案内板がさりげなくいい
- 2014年3月9日 (日)
-
YUKIO MATSUURA 3月9日 (日) 17:29:44結構空いていたので、時間をユックリ取って、ザ・ビューティフル、英国唯美主義を堪能(*^^*) 唯美主義としては、刺激が強く日本では余り知られていない、ビアズリーの作品を多く見ることが出来たのは収穫でした(*^^*) http://t.co/p8M9Eff5xh
- 2014年3月7日 (金)
-
watteau 3月7日 (金) 23:52:00今日は三菱一号館美術館の「英国の唯美主義」展を観た。主題を差し置いて純粋に美しさを追求するという制作姿勢は現代の美術の礎となったのだと思った。展示品は多岐に渡っていて19世紀後半のロンドンの優美なライフスタイルを想像できます。アートフェア東京開催中ですがそれほど混んでいません。
- 2014年2月7日 (金)
-
かすだ乱 2月7日 (金) 23:26:13三菱第一号館美術館の「ザ・ビューティフル――英国の唯美主義1860-1900展」は混んでなくてよかった。思いがけず、ホイッスラーの銅版画が複数展示されてて嬉しい。レゾネは持ってるけど、オリジナルは余り見る機会なかった。
- 2014年2月4日 (火)
-
みつわ 2月4日 (火) 14:14:44三菱一号館の「ザ・ビューティフル 英国の唯美主義1860-1900」展行ってきた。雪も降ろうかという平日の昼間なので空いてたよー。
- 2014年2月2日 (日)
-
niwabot 2月2日 (日) 16:11:03@saki1007 ちょっと。すごく混んでるわけでもないかな。個人的には三菱一号館の唯美主義展のがよかったかな。
気になる (37%)
18 tweets
- 2014年5月5日 (月)
-
あひる仮面@立ち食い愛好家 5月5日 (月) 6:43:27なんと、唯美主義もアンディも明日までか。両方とも激混みしてそうだけど…
-
ななこさん╭( ・ㅂ・)و{鳥クリーム) 5月5日 (月) 0:45:00英国の唯美主義展結局行けてないのよ…いや混んでそうだなって…
- 2014年5月3日 (土)
-
四ツ谷 5月3日 (土) 21:03:56@_24DA ごめん今見たらエジプト美術館祝日休みって書いてあるからもしかしたら空いてないかも。文化村と、もう一個候補出てた三菱一号館美術館の唯美主義なんたらはGWでも空いてそう。一応明日エジプト博物館にも電話して聞いてみてから考えよう
-
境子 5月3日 (土) 20:57:27明日、英国の唯美主義展行こうかな。激混みしてそう。いやでも今しか行けないよなぁ。
-
のん 5月3日 (土) 16:21:36明日はやっと唯美主義展いくよ、、混んでそうだな、、、
-
クマタケシ 5月3日 (土) 15:39:57枢さんオススメの唯美主義展向かってるけと、混んでるみたいですねー
- 2014年5月2日 (金)
-
Takashi Wada 5月2日 (金) 20:48:29ザ・ビューティフル - 英国の唯美主義1860-1900 at 三菱一号館美術館 #MuPon 明日行ってみようかな、混んでるかも。 http://t.co/Ode0tC8SL9
-
冴@むとぅむとぅ 5月2日 (金) 11:17:12物販から開演まで3時間あるからその間に唯美主義行けるかな…?混んでるかな
- 2014年4月29日 (火)
-
生活改善途中YR 4月29日 (火) 16:30:16半裸でハイキュー読んでたから予定が狂った アホだ私は 唯美主義展、土曜日のが混むかな…
- 2014年4月27日 (日)
-
みささん 4月27日 (日) 1:48:00唯美主義展見に行きたい気もするけど開期終わり頃な上にGWだから混みそうだし学生じゃないとお高いので悩む。
- 2014年4月19日 (土)
-
猫背 4月19日 (土) 18:47:52バルテュスは今日が初日だからクソ混むと思ったので唯美主義展行ったー。アールデコ調のミュシャっぽい絵があったー。特にこの絵に目を吸われた。 http://t.co/VZ9didktKW
- 2014年4月8日 (火)
-
3100 4月8日 (火) 20:12:47連休は混みそうだから、早めに行きたい。/ ザ・ビューティフル 英国の唯美主義1860-1900|三菱一号館美術館 http://t.co/BpbWRjd5HJ
- 2014年4月6日 (日)
-
いぐち 4月6日 (日) 19:20:00どこかでタイミングを見つけて唯美主義展も行きたいです。5/6までなのでGWに行くかな…混んでるでしょうが…
- 2014年4月3日 (木)
-
あーしぇ@文京区 4月3日 (木) 21:15:09英国の唯美主義はGWまでか。こちらも混んでるんだろうなあ。この前もすごい人であきらめたし…。 http://t.co/bJRuDlY6Ex
- 2014年3月6日 (木)
-
cotocoko 3月6日 (木) 22:47:56森美術館にミレイのオフィーリアとロセッティのベアタ・ベアトリクスが来てるので行きたいと思ってるんだけど、三菱一号館でも同時代の唯美主義の展示やるのか。絵画ってカタログで見ても駄目だよね。でも東京の美術館混むからなー。
- 2014年2月16日 (日)
-
のすり 2月16日 (日) 23:14:11お、唯美主義は5/6までやってるのね!5/5~5/6ちょうどでら様で上京してきてるから行けるけどGW絶対混むよねーうーんでもそこしか無理かな๛(๑•́ו̀๑)
- 2014年2月5日 (水)
-
タカミニウス (たかみりん) 2月5日 (水) 12:55:20混むかどうかは分かんないけど、仮に混んだ時ちょっとしんどいし、唯美主義展もそうだけど平日どっかで行きたいなー。今なら暇してるから行けそうな気がする。。。
- 2014年2月2日 (日)
-
Masaki Kuga 2月2日 (日) 10:46:43唯美主義も始まっているんだよなぁ。会社帰りが空いていそうな気がする。 http://t.co/g2hipPbRjR
混んでる (37%)
18 tweets
- 2014年5月6日 (火)
-
cold feet 5月6日 (火) 22:22:02この連休にアンディー・ウォーホルと、唯美主義、ムーミン展に行ったのだけど、どこもものすごい混雑で疲労困憊(´・ω・`) 個人的には唯美主義が1番楽しかったかなぁ。ムーミンはね、もっと潤沢な資金があれば…!!と思いました。
-
りりこ 5月6日 (火) 19:03:08ふひーーー今日は連れがバルテュスを観ている間に、唯美主義最終日を蹴ってムーミン展最終日観てきたんですが、もう展示にしても物販にしても鬼のような混雑具合で、もうね…あたい…もうね…。オープン直後であれだったから、午後はよっぽどだったろうな。
- 2014年5月5日 (月)
-
Gustav33rd 5月5日 (月) 21:43:27三菱第一号館美術館の「ザ・ビューティフル 英国の唯美主義1860-1900」展、GWでもあり明日までという事で混雑。順路に従わず空いている所を見つけてランダムに鑑賞。確かに美しいし上品。私的にはちょっと上品過ぎて肌に合わなかったかもw 庶民派の王道を行くリーマンですからw
-
ななこさん╭( ・ㅂ・)و{鳥クリーム) 5月5日 (月) 16:23:59唯美主義展行ってきた!混んでた!過密だ!でも後半部分になると何故か人が減ってた!なぞ!にしても一時間で見終わるとは思わなかったですね!さくさく見すぎた?笑
- 2014年5月4日 (日)
-
Ruri Maeda 5月4日 (日) 17:57:35会期終了間際の「ザ•ビューティフル」三菱一号館美術館。大混雑。英国唯美主義の作品の数々。室内履きのデザインは靴の裏まで!ポストカード絶対欲しいと思ったらありました。日本の影響を受けた作品群は興味深かったです。6日迄。 http://t.co/5uiW5yLp3d
-
ペンギンパレード 5月4日 (日) 16:50:19唯美主義展混みすぎ~ さ、フラフラしてから帰る!
- 2014年5月3日 (土)
-
egg 5月3日 (土) 19:26:28@knock_knock_j ほとんど習作だったミケランジェロ展とは対照的でした。ミュシャですか〜いいですね。自分は明後日三菱で英国唯美主義のやつ観に行きます。自分は買いませんでした…なんせレジがアホほど混んでたので…。
-
♛とうま×EIGHTER 5月3日 (土) 13:44:22友達と5/6に三菱一号館美術館「ザ・ビューティフル 英国の唯美主義1860-1900」見に行く予定ですが、最終日更にゴールデンウィークって混みますよね
- 2014年5月1日 (木)
-
hanachan 5月1日 (木) 14:55:18唯美主義展なう!混んでるのは最初の数室だけで最後の方は空いてて助かった(^^;; http://t.co/NhsIsrYyBH
- 2014年4月29日 (火)
-
シルム@西2T10a 4月29日 (火) 17:51:04@euler87 東京駅なら三菱一番館で唯美主義の展示しててちょっとみたいなーって思ってた!あとBunkamuraもよさそうではあったけど…。まあ、森アーツにしろ混みはしてると思うよ!連休の美術館は人多いし。 美味しいものが食べたいです先生。
-
やぐち たん 4月29日 (火) 14:10:20三菱一号唯美主義展だん。意外にも(失礼…)わりあい混んでた。なんでラファエル前派展はあんな空いてたのかなあ。テレビとかのプロモーションかなあ。
- 2014年4月26日 (土)
-
うなぎいぬ 4月26日 (土) 21:51:34今日は三菱美術館行ってきた~~!!! 唯美主義の絵画や作品を見てきた~~~ 美術館大混雑してた(°Д°)(°Д°)!!! http://t.co/hcfHs6df3Y
-
蓮見@舞い戻った大学生 4月26日 (土) 15:15:22三菱一号館でザ・ビューティフルという唯美主義を観てる。V&Aだからイギリス行ったらまた観られるけど、唯美主義好きなので。しかし、ほんとに部分的に混みまくってて落ち込む。 http://t.co/9h8tL9Ko1G
- 2014年4月17日 (木)
-
ぬー@唐紅うつつ編マダー? 4月17日 (木) 19:36:26ザ・ビューティフル展@三菱一号館。美しいものは美しいものであればいいんだよなぁー。平日だからさほど混むことはなく快適に鑑賞できました。絵画だけでなく装飾品・調度品もありけり。唯美主義が好きな方はぜひ。
- 2014年3月29日 (土)
-
Rumiko 3月29日 (土) 4:08:23早くビアズリー見たいな。次の休み日曜だけど美術館行こうかな。好きな絵の前何度も何度も戻って見るから人多いと気まずいんだけど唯美主義ならそこまで激混みはしないかな。
- 2014年3月21日 (金)
-
くまねこさん 3月21日 (金) 19:39:07家族映画会は取りやめて、丸の内の三菱一号館美術館にて「ザ・ビューティフル 英国の唯美主義1860-1900」。 ここもやはり混雑してました。 http://t.co/u7XHferb8G
- 2014年2月8日 (土)
-
朱莉 2月8日 (土) 16:42:28そう言えばいつも混んでて諦めるロブションのカフェがガラガラで、初めてランチ出来たw 美味かったw 英國の唯美主義展も週末の割には空いてて堪能出来ました♪
- 2014年2月3日 (月)
-
きゅーん 2月3日 (月) 15:28:26昨日は三菱一号館美術館「ザ・ビューティフル 英国の唯美主義1860-1900展」を観てきた。 前情報無しで行ったのだが絵画の他家具、工芸品、ネックレスとか書籍など色々展示してあって見ごたえあり。 ただ、始まったばかりで結構混んでる&おしゃれカップル沢山で夫婦で震えました。