三菱一号館美術館(高精度版)

三菱一号館美術館の混雑状況(毎時更新)
  • 195

  • 367

  • 349

NEWS Twitter API 有料化のためサービスを休止いたします。これまでご愛用誠にありがとうございました。 5月1日(月)

※ツイート投稿日ベース+独自アルゴリズム(確実に空いている事を保証するものではありません)

混んでる時間帯予想
時間帯
空いてる時間帯予想
時間帯
混雑レベル
空いてる (21%)
195 tweets
    • 2023年4月3日 (月)
    • かとうみの 4月3日 (月) 22:58:37
      三菱一号館美術館に、駆け込みで芳幾芳年展を観に行ってきた。思いのほか好きな絵が多くてじっくりみてしまった。空いてたし😆 美術館としても好きな場所なので、しばしの閉館さみしいな。 ポストカード配ってました https://t.co/Puik0FAM0f
    • 2023年3月14日 (火)
    • ノギ 3月14日 (火) 21:09:58
      もう一昨日か。 まだ比較的空いているうちに行ってきました。 館内での配布がないから作品リストは来館前にダウンロード、できればプリントアウトした方がいいです。 #芳幾・芳年展 芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル|三菱一号館美術館… https://t.co/6PFqrVWhd2
    • 2023年3月10日 (金)
    • あや 3月10日 (金) 23:36:41
      今日は、友達と都合が合ったので急遽、三菱一号館美術館に行ってきた~。 今の展示終わったら休館してしまうので、休館前に行けて良かったわ! 展示内容も、空いてたのもあってじっくり見れてなかなか楽しかったのでした! 写真撮影OKゾーン… https://t.co/tORr8HbA3e
    • 2023年2月27日 (月)
    • 柳川価津夫(フリーランス) 2月27日 (月) 22:47:30
      三菱一号館美術館にて開催中の #芳幾・芳年 展に、妻と二人で行ってきました。想像を遥かに超えた質と量。三時間があっという間に過ぎていました。平日ということもありそれほど混んではいなかったので、一枚一枚じっくりと見ることが出来てとて… https://t.co/OQMsHR6yYW
    • 三菱一号館美術館 2月27日 (月) 15:01:17
      【#芳幾・芳年展/空いてます!】 \開館中/ 三菱一号館美術館にて開催中の 「芳幾・芳年―国芳門下の2大ライバル」 開幕直後の月曜開館ということで、 とても快適に鑑賞できます! お時間ある方これからどうぞ。 (17時30分最… https://t.co/Ga1CoNjBAh
    • 2023年1月27日 (金)
    • @GO31983135 エシレは大切な人に送るのですね🍀 昨日三菱一号館美術館へ行った時、混んでいなかったので初めて買いました🥰一度食べたら自分用には他のでいいかな…😊🍀
    • 2023年1月20日 (金)
    • おどるきつね 1月20日 (金) 14:53:23
      三菱一号館から、陽に当たりながらテクテク出光美術館へ🐕♫ 個人的に第2部(京都画壇と江戸琳派)が本命でしたが、予約も取れるようなので目の保養に👁👁✨混雑なく快適☺️ 若冲の《鳥獣花木図屏風》、あれ何ですか?ポンペイのモザイク画?… https://t.co/B9SG5JKGtw
    • 2022年12月30日 (金)
    • alchemist アルケミスト 12月30日 (金) 11:16:16
      @kazu_kazoeyo 東京駅の三菱一号館美術館と、六本木ヒルズの森美術館は、空いています・・・(こっそり)
    • 2022年12月20日 (火)
    • 松田洋子 12月20日 (火) 19:46:10
      三菱一号館美術館 #ヴァロットン黒と白 混んでなかったし、ボリュームあったし、ゆっくり堪能いたしました。 撮影コーナーもあって楽しかった。 黒っぽい格好の方が版画の中の群衆に混ざりやすそうです。 https://t.co/TidWJfrUuK
    • 2022年12月15日 (木)
    • しなしろ 12月15日 (木) 21:58:41
      @rayondesoleil53 上野は知らんけど三菱一号館とかは空いてた記憶
    • 2022年11月23日 (水)
    • 絶対刻防圏 11月23日 (水) 14:29:05
      @jaeger59 三菱一号館は良いですね。開店当初は広々としてそれ程混んでいなかったのですが、最近は相当待たされるので行っていません。カフェラントマンも数少ないウイーンカフェですが負けず劣らず混んでおりやや狭いのが残念な所です。… https://t.co/gv8EXhRtXz
    • 2022年11月10日 (木)
    • キース・む~ん 11月10日 (木) 16:26:45
      『ヴァロットン―黒と白展』@三菱一号館美術館③そうそう、三菱一号館美術館は「マジックアワーチケット」というのがあって、月一回、夕方から安く観れるチケットがあるのでオススメ。比較的空いているし、ゆっくり観られます、
    • 2022年11月5日 (土)
    • うみ 11月5日 (土) 12:01:58
      昨日は、仕事が早めに終わったので三菱一号館美術館に寄ってきました。大好きなヴァロットン! 気になる展覧会は会期早めに行くべしと学んだので、早速。結構空いていて、ゆったり見られました。 https://t.co/OPCV6CD3VV
    • 2022年11月4日 (金)
    • bon🪲 11月4日 (金) 19:27:03
      三菱一号館美術館、すごく空いてる。金曜は狙い目かも! https://t.co/MGO88Y3bvs
    • 2022年9月19日 (月)
    • 三菱一号館。 マッドフラッド中庭でランチ。 暴風雨で雨が吹き込むテラス席☔️。 空いてていいです🍀 https://t.co/U86IlNfN7e
    • 2022年9月9日 (金)
    • くろつき@原稿やる 9月9日 (金) 16:41:59
      シャネル展すっごい良かった!!!服飾詳しくなくても天才だなと……。展示形式が素晴らしかったさすが三菱一号館美術館。並ぶけど中はそんなに混んでないので展示見慣れてる人ならそんなに苦労しないでしょう。服だから少し離れててもみえるしね!当日並んででも見る価値あり。
    • 2022年6月17日 (金)
    • fotofoto 6月17日 (金) 20:12:36
      どこの美術館もいい企画ばかり。コロナ明けででこもすごい力の入れよう。 行きたいけど、時間なくて行けない。 シャネル展は絶対行く! でもいつもそんなに混んでいない三菱一号館美術館、コミコミだろうな。予約用かな?
    • 2022年5月10日 (火)
    • うみのつばき 5月10日 (火) 21:18:48
      三菱一号館美術館のリチ展へ。最終週平日開館とのこと。 開館、最近再開されつつあるのかな。の美術館、すいてて好きです。 モーザーと同時代の人なんですねぇ。七宝の筺がかわいかったです。 https://t.co/dN2Wd98Veh
    • 2022年3月2日 (水)
    • CH1GUSA 3月2日 (水) 14:43:52
      久しぶりに三菱一号館美術館併設のCafé 1894へ。前に2人しか並んでなくて、このレストランにしては空いててラッキー! 展覧会タイアップメニュー「リチの庭」をいただきました。色とりどりのソースが美しいし、それぞれの野菜が美味しい。 https://t.co/IgYRJMjx9p
    • 2022年2月20日 (日)
    • N. Saito 2月20日 (日) 21:10:41
      三菱一号館美術館のあとはKITTEで晩ごはん。鯛飯が売りの和食屋さんに予約無しで入りましたが、どうそこちらへ・・と個室へ。可哀想に空いてるんですねえ、ホント、早くマンボー終わってください。しいたけの天ぷらが最高でした。 https://t.co/VTY9F2oyNR
気になる (40%)
367 tweets
    • 2023年4月7日 (金)
    • ikumi 4月7日 (金) 15:50:22
      こちらも長期休業に入る三菱一号館美術館併設のCafe1894でティータイム。休業前の駆け込みで混んでるかと思ったけど平日だからかすんなり入れて良かった。アップルパイ美味しかった https://t.co/7oM15mILm7
    • 2023年4月6日 (木)
    • Penguin🍜👑🐓🌱 4月6日 (木) 22:55:53
      三菱一号館美術館の「会期最終週平日は21:00まで」開館するっていうやり方、素晴らしく頭が良い。 金・土以外のに開いてる週がたまにでもあると行ける人が増える。 金曜混雑も和らぐ。 最終週っていうのがまたポイント。 人は会期… https://t.co/80ko0i0oqf
    • 2023年4月2日 (日)
    • 在原 4月2日 (日) 21:15:18
      芳年好きだけど肉筆画見たことない気がする。三菱一号館美でやっての展覧会で奉納絵馬(巨大)が出ているそうだ… これいいなあ。初めて見た。アートシーンで紹介されたのでもう(混雑的に)駄目だけど。
    • 2023年4月1日 (土)
    • ex.舐め犬 4月1日 (土) 1:42:14
      三菱一号館美術館 明日行こうかな でもめっちゃ混んでそう 科博の恐竜は春休みキッズが捌けてからイグ。
    • 2023年3月30日 (木)
    • ymm🐈 3月30日 (木) 0:53:44
      Bunkamuraと三菱一号館の展示に行きたいんだけどどちらも4/9までなのよねぇ、どちらもしばらくお休みに入っちゃうから最後の日は混むかなぁ…
    • 2023年3月29日 (水)
    • @haiao_069 三菱一号館美術館のように、追加された高層ビルと赤煉瓦建築の間にもう少し距離が空いていたら良かったんですけどね💦 でも丸の内の銀行会館のように完全取り壊しにならなくてまだ良かったです。私たち、取り壊しに関しては哀しい思いをしてますものね😭
    • 2023年3月27日 (月)
    • 右奈瀬 3月27日 (月) 18:18:18
      三菱一号館美術館も休館に入るのかー。カフェとか混み混みだろうなと足が遠のいたままだわ(コンスタブル展はコロナの最中で行けなかったし)。
    • 2023年2月26日 (日)
    • あきこ 2月26日 (日) 14:31:46
      三菱一号館美術館いってきた〜!そこそこの混み
    • 2023年1月25日 (水)
    • ふんふん 1月25日 (水) 21:07:34
      三菱一号館美術館、企画展会期の最終週は平日全て21時までなの、すっごく助かる〜!利用者視点〜!となった。最終週の土日ってとても混むから……お陰でゆっくり見れました。
    • 2023年1月14日 (土)
    • クリスタログボ 1月14日 (土) 20:01:04
      土曜だから都現美も三菱一号館もベルトコンベア式で進む混みようでワ…!ってなっちゃった 疲労困憊
    • 2023年1月5日 (木)
    • Ⓒ‌Ⓗ‌Ⓘ‌Ⓡ‌Ⓐ‌Ⓡ‌Ⓘ 1月5日 (木) 22:21:23
      そういえば、三菱一号館美術館に行ったの学生ぶりだったから10年以上ぶりだったんだけどあんなに展示室せまかったんだね、、!建物の雰囲気はとてもすき🫶空いてる時にまた行きたい
    • 2022年12月9日 (金)
    • Saya 🐕 🐾 12月9日 (金) 18:55:25
      金曜の六本木は混んでおる… でも私は三菱一号館美術館にいくのだ!
    • 2022年12月8日 (木)
    • しちみ 12月8日 (木) 21:11:32
      あっでも三菱一号館美術館、土日死ぬほど混んでるイメージあるんだよなあ……まような……
    • 2022年12月3日 (土)
    • 堀内ファーム&司書教諭 12月3日 (土) 22:27:35
      今年10月に、東京丸の内の重要文化財建築・明治生命館1階へ移転した静嘉堂文庫美術館へ。世田谷にあった頃はガラガラでしたが、日時指定でも大混雑!九十九茄子と曜変天目に感動!その後、岩崎家繋がりで三菱一号館美術館へ。仲通りのアートも楽… https://t.co/vfX1smGJ1A
    • 2022年11月20日 (日)
    • 木崎 11月20日 (日) 15:44:57
      曜変天目は他の磁器とかと一緒の部屋だったのに、なぜか曜変天目のケースが一番空いてるという不思議(笑) 先日の三菱一号館の展示に似てるけどあそこまで特別扱いじゃなく、シンプルで見やすい。 オープンの混雑落ち着いたらじっくり見に行けそう。
    • 2022年11月2日 (水)
    • こぶ助(迷走中) 11月2日 (水) 12:15:56
      昨日は 三菱一号館美術館へ #ヴァロットン黒と白展 空いてました😁 版画は小さな作品が多く、どうしても近寄って鑑賞する為、混雑すると渋滞となるが、昨日はスムーズに見れました🧐 プロジェクターによる作品紹介や通路や壁面などでの映… https://t.co/WcnON7BFiu
    • 2022年10月30日 (日)
    • 10月30日 (日) 15:42:17
      いろいろ考えさせられる美術館だが、三菱が夢見た美術館、三菱一号館美術館もすぐそば。今日はまだ招待券が来ていないので、ハシゴせず、相田みつを美術館に行ったが、丸の内に静嘉堂文庫が移転して、アクセスが世田谷時代と比較にならないほど良くなったことは素直に喜びたい(だから混むのだが〜)
    • 2022年10月29日 (土)
    • ma_ve 10月29日 (土) 23:34:04
      ヴァロットン 黒と白@三菱一号館美術館。 初日の土曜でも夕刻だったせいか割りと落ち着いて見られた。小振りで細部の模様表情に凝った作品も多いので混んでくると大変かも。 今回も大きな展示室一部屋分が丸ごと撮影可。 https://t.co/LZX02QAHih
    • 2022年10月20日 (木)
    • きたちな 10月20日 (木) 15:54:53
      ディズニーと共に嫌だなと思ったのは丸の内の三菱一号館美術館の裏庭。あそこはベンチがあって近くのカフェでテイクアウトしてゆっくり出来てたのに、知らんやつらが人混みの中でポートレート撮ってて映り込む人達に舌打ちしながら撮ってた。お前の修正技術でどうにかしろ
    • 2022年10月10日 (月)
    • kmtk 10月10日 (月) 21:22:10
      @kumakurakumao81 密度が違うから……東京〜大手町は歩いてすぐだし美術館とかあって楽しいよ〜☺️三菱一号館美術館おすすめ!皇居近いから自然も感じられる! あとどこも混むから基本どこも並ぶと思ってた方がいいかも🤣 楽しい旅になりますように〜!
混んでる (38%)
349 tweets
    • 2023年4月9日 (日)
    • みやた 4月9日 (日) 19:38:19
      三菱一号館美術館に行ってきましたが、結局最終日になってしまいました。混んでました💧浮世絵の構図が好きだからいいんですけど。 中庭に腰を掛けて外の空気も吸ったけど、東京駅内の人混みが嫌いなので、いつも行きも帰りも地下から潜り込みます😑
    • くらげーぬ 4月9日 (日) 16:29:05
      今は不快のデザイン展に行こうとしたら混みだったので諦めて三菱一号館美術館に行き、空腹に耐えかねてラーメン屋にいます。
    • 𝕞𝕦𝕞𝕦𝕞𝕦 4月9日 (日) 0:13:21
      22/4/10付の記事だからしかたないけど…三菱一号館美術館のカフェは行くなら明日しかない😂 4/10から改修工事で長期休業だ!明日ならノベルティ貰えるけど、きっと予約で席に空きはない😂😂 https://t.co/oB5qkOu11h
    • 2023年3月28日 (火)
    • ルビ 3月28日 (火) 22:02:57
      三菱一号館、カフェもしばらく休館だというので行ってみたけど、混みすぎてて入らなかった。早いとこ来ないとだめでしたね…。
    • 2023年3月27日 (月)
    • 水玉みずき 3月27日 (月) 18:23:16
      三菱一号館のカフェいつ覗いても混んでて入れたためしないんだよな
    • 2023年3月25日 (土)
    • ボクノオンガク 3月25日 (土) 17:09:15
      近衛秀麿のベートーヴェン久しぶりに聴いたわ。東京ステーションギャラリーも結構混んでました。レンガ壁に触るなと書いてあるのに触るおばさんを複数見かけてしまう……重要文化財だぞ😎 東京駅近くの三菱一号館美術館も4月10日から来年秋まで… https://t.co/siFZgmk3ru
    • Brown 3月25日 (土) 14:58:04
      三菱一号館美術館、何故あんなに混んでたんだ... https://t.co/3wR7iZgYKh
    • 2023年3月24日 (金)
    • MLLE_L2F_MONO 3月24日 (金) 19:42:30
      本日のランチ🙏🏻 三菱一号館美術館の展示にちなんだ江戸の開化ランチ_いつも混んでて断念してたけどちょうどオープンと同時に入れたのでほとんど並ばずに入れた✍🏻 #Cafe1894 https://t.co/LW04y0RFKN
    • 2023年3月21日 (火)
    • 三菱一号館美術館併設のカフェで、日曜に行ったときは混んでいたので諦めたんだけど、今日たまたまから用事があって近くに行ったのでリトライした オープンの30分前に着いて早すぎたなと思ったけど既にができていた…
    • 2023年3月18日 (土)
    • masa_usa 3月18日 (土) 14:13:04
      三菱一号館美術館のカフェは 混みで断念。 中が素晴らしいのだが。
    • 2023年3月15日 (水)
    • ひまわりカフカ 3月15日 (水) 22:10:59
      三菱一号館美術館が長期休業する。 隣接するcafé1894でランチ🍴 中は、天井が高い❗ ノスタルジックでした。 混雑していましたが、予約して行ったので、すんなり入れました😙 #café1894 #cafe1894 https://t.co/iHNStrdk42
    • 2023年3月14日 (火)
    • アツアメ 3月14日 (火) 16:00:21
      『芳幾・芳年展@三菱一号館美術館』 行ってきた!興味が薄い分野だったけど、見てみたら面白かった! 結構混んでたので、浮世絵って人気なのね。 題材が歴史上の人物ってことが多いので、詳しい方はもっと楽しめると思う。 https://t.co/fXd6inbvtm
    • 2023年3月12日 (日)
    • 3月12日 (日) 14:01:03
      #芳幾・芳年展 三菱一号館美術館で開催中のこれに。 会場中に、撮影した写真にはこのハッシュタグを忘れずに、とあるので従うけど、そんな指示は出して、皆さん言われる通り、作品リストを作らないのは怠慢だ。 ちょっと混雑してて、浮世絵充分… https://t.co/BFjhYuu77L
    • 2023年3月8日 (水)
    • ぐらみー 3月8日 (水) 20:47:24
      まもなく長期休館の三菱一号館美術館『 #芳幾・芳年展 』へ。 月イチの平日夜間開館でチケットもお得なのでやや混み。 芳年の英名二十八衆句や月百姿はもちろん、肉筆画もあり。芳幾はまとめて見たことがなかったので新鮮。 自分の中で影の… https://t.co/DkKRUmtZ37
    • 2023年3月7日 (火)
    • なぎꕤ🏹 ̖́- 3月7日 (火) 10:38:01
      三菱一号館美術館、休館するんだ! ここ雰囲気凄く良いんですよ カフェ混んでて入れなかったから 休館前に行きたい https://t.co/8NUyYNS71d
    • 2023年3月6日 (月)
    • キューピーkei 3月6日 (月) 10:27:17
      三菱一号館美術館で開催の『芳年・芳幾』展、師匠の国芳の浮世絵も見応えありました。cafe1894は混んでいて1時間待ちだったので諦めた。 漫画『警視庁草子』とのコラボもありました。 この展示の後しばらくカフェ含め休館だそう。寂しい。 https://t.co/EBGncTSh62
    • 2023年3月3日 (金)
    • ともママ 3月3日 (金) 23:02:12
      💉後三菱一号館美術館へ 建物も素敵だった そこのカフェでランチしたかったが、混みで断念 象印食堂も満席で入れず 今日唯一の成果はコリドーカヌレ!12時過ぎならなんとか買えるのね https://t.co/muWmFt5dY6
    • 2023年1月28日 (土)
    • meg_ 1月28日 (土) 22:58:35
      @pigjiniiiiiii ぴぐさんも行ってたのね! そう!展示方法も良かった〜〜✨猫さんもいたりしてかわいかったね♥ けど最終日前日だから混んでてゆったり見られなくて残念… 三菱一号館美術館は中庭も建物自体も素敵な空間だよね♥… https://t.co/OTWja4TCAh
    • 2023年1月24日 (火)
    • UNICORN GUITARS 1月24日 (火) 14:47:45
      久しぶりにカミさんとデート 丸の内の三菱一号館美術館でヴァロッテン展を観てきました 平日なのに結構混んでてびっくり 作品は最高にイカしてて観てよかったよ https://t.co/qtUbnxP93I
    • 2022年12月31日 (土)
    • Yuka Saito 12月31日 (土) 0:40:56
      #11september2022 9月、シャネル 展 ❤️ 確か混んでたなぁ。#chanel #三菱一号館美術館 #mitsubishiichigokanmuseum #art #tokyo #japan #japon #日本… https://t.co/9LKvBahlME
現地の写真(最新24/217件)