MIHO MUSEUM(高精度版)

MIHO MUSEUMの混雑状況(毎時更新)
  • 6

  • 44

  • 14

NEWS Twitter API 有料化のためサービスを休止いたします。これまでご愛用誠にありがとうございました。 5月1日(月)

※ツイート投稿日ベース+独自アルゴリズム(確実に空いている事を保証するものではありません)

混んでる時間帯予想
時間帯
空いてる時間帯予想
時間帯
混雑レベル
空いてる (9%)
6 tweets
    • 2022年10月25日 (火)
    • haruharu /마사미 10月25日 (火) 18:42:19
      MIHO MUSEUMは桃源郷の美術館と言われますがまさにそんな感じ。 行きにくい場所なのでいつも空いていてゆっくり出来ますが、今日は欧米人のツアーの方々もいらしていてわざわざ来られる価値はあると思います。 https://t.co/bxMjdogI7z
    • 2022年10月12日 (水)
    • tricken@🍊🍋 10月12日 (水) 11:31:48
      京博の茶の湯展来てるんだけど、まずMIHO MUSEUMの曜変天目と相国寺の玳玻天目が(平日午前であるためかもしれないが、相対的に)空いてる中でじっくり見られる時点で破格なんだが。
    • 2019年9月29日 (日)
    • ゆうき 9月29日 (日) 11:46:36
      やっと来たミホミュージアム居心地良かった。 常設が駈け足になってしまったのでまた空いてる平日にでも。 場所: MIHO MUSEUM https://t.co/g57aighXKu
    • 2019年5月15日 (水)
    • 今週末迄の龍光院曜変天目。一昨年見たばかりやけど、今後見られるかどうか分からないし折角空いているので3巡見てきました。 (@ MIHO MUSEUM in 甲賀市, 滋賀県) https://t.co/1s1SBpj9ro https://t.co/RuQFb8fgaz
    • 2019年4月2日 (火)
    • tak@ 4月2日 (火) 14:35:04
      現存曜変天目で一番観られる機会が少ない逸品。意外に空いていて、堪能できました。 (@ MIHO MUSEUM in 甲賀市, 滋賀県) https://t.co/sR4eGON1xc https://t.co/AlGfUJLHWj
    • 2019年3月22日 (金)
    • ひろり 3月22日 (金) 18:34:02
      春休みひとり旅-2。今日はこの旅の目的地、MIHO MUSEUMへ。大徳寺龍光院蔵の曜変天目を鑑賞してきました。この機会を逃したら次いつ見られるかわからないので。器の中に宇宙が見えましたよ。美しかった。あまり混んでいなかったのでじ… https://t.co/x3B6bKsOFa
気になる (69%)
44 tweets
    • 2022年10月6日 (木)
    • あかり 10月6日 (木) 10:57:13
      @AB30_ok ラ コリーナ近江八幡(まあ間違いない) 近江神宮(百人一首好きならおぬぬめ) とんかつ棹(美味しいけど結構混む) ENSOU(めちゃ映えるし美味しいけど滅多に営業してない) MIHO MUSEUM(行ったことないけど興味あり)
    • 2022年5月7日 (土)
    • Isao.M 5月7日 (土) 10:19:03
      今月の婦人画報の近江特集、素晴らしかった。 甲賀エリアだけでも丸1日過ごせることがわかった。 混雑前に車で行って、朝7時からオープンしている「すぎやま」でゆっくり朝食→10:00 MIHO MUSEUM→307号線沿いに戻って、ト… https://t.co/AsxxUiXVcX
    • 2022年4月12日 (火)
    • freeza 4月12日 (火) 21:20:26
      https://t.co/vPwvGBH9C4 ミホミュージアム(MIHO MUSEUM) https://t.co/rhnq83wErc 電気自動車から楽しむ桜。 今は混雑する桜の時期は電気自動車を運行しなくなったようです。
    • 2021年4月14日 (水)
    • アルカD-miletal 4月14日 (水) 13:04:29
      稲葉天目神秘的で最高。MIHO MUSEUMの曜変天目見た時は混んでてかな並んで時間制限ありで数分しか見れなかったけど、今日は何の制限もなくじっくり鑑賞できた。二子玉川駅から静嘉堂文庫までの街並みも緑多くて綺麗。 https://t.co/fO17xBipVx
    • 2020年9月21日 (月)
    • 耕士 9月21日 (月) 16:09:03
      MIHO MUSEUMに行ってきました。COVID-19の影響で予約が必要になってましたが、昨日寝る前にみたら空いてるようだったので、急遽予約取りました。 いつもは来客の半分くらいは海外からの人ですが、今日はほとんどが日本人のよう… https://t.co/nhmldmtT53
    • 2020年9月14日 (月)
    • ギャラリー創 9月14日 (月) 15:43:16
      ギャラリー創では江戸時代の画家、伊藤若冲の作品を多く取り扱っておりますが、滋賀県のMIHO MUSEUM様では現在若冲の白梅錦鶏図が展示されています。(事前予約制・マスク着用で混み合わずに作品が鑑賞できるようになっているようです。… https://t.co/CAYi4Pp6Pc
    • 2020年8月29日 (土)
    • MIHO MUSEUM 8月29日 (土) 11:47:55
      混雑緩和のために事前予約制を導入いたします。 ※詳細は公式サイト https://t.co/TL2y6yyOar をご覧ください。 秋季特別展「MIHO MUSEUMコレクションの形成ー日本絵画を中心にー」  開催期間:9月1日… https://t.co/tZInOURR8P
    • 2019年9月27日 (金)
    • あつ 9月27日 (金) 12:10:09
      そいえば先週の信楽はすごく良かった 陶芸したいつって行っただけやけどそこで今度のドラが信楽舞台にしてるの初めて知った ドラマ始まったらめちゃくちゃ混むよ~いい時期に来たねっておじさんドヤ顔してた() 近くにあるMIHO MUSE… https://t.co/0mFvXUvOXk
    • 2019年6月13日 (木)
    • 6月13日 (木) 21:50:39
      無農薬小麦と自家製酵母で作られた、クロワッサンとドーナツ買いました🥐🍩 お値段高いけど超美味😋✨ 春は枝垂れ桜🌸が美しいけれど、もうすっかり有名になってしまい、大混雑になるそうです😰 すっかり癒されて下界に戻ります。 機会があ… https://t.co/ymdMGqPDqd
    • 2019年5月17日 (金)
    • ふりい 5月17日 (金) 13:55:05
      石山から臨時の直行バスが出まして、45分ほど走りMIHO MUSEUMに着きました。 駐車場がかなり埋まっています。そこそこ混んでそうですね😓 場所: MIHO MUSEUM https://t.co/amz4QyScou
    • karen 5月17日 (金) 9:29:10
      > 97年に開館した「MIHO MUSEUM」(滋賀県甲賀市)の設計も担った。 そうなんですよ! 設計者なんですよね。 彼を偲んで更に混むかしら?? 曜変天目ーーーー https://t.co/1GUHdV9urV
    • 2019年5月15日 (水)
    • うん子 a.k.a.エクレア 5月15日 (水) 21:49:49
      奈良国立博物館は毎年正倉院展やってるだけあって混雑しても展示を順番に歩けるようなレイアウトになってるし並ぶ所もちゃんと作ってあるけど、MIHO MUSEUMはそこまで配慮されてなくて、当初のアナウンスより長く待ったしオバハンに横入りされたりしました
    • 2019年5月12日 (日)
    • 彩雨 5月12日 (日) 21:16:33
      奈良国立博物館の展示は見やすかった MIHO MUSEUMはなぜか展示台が高く空いてる時は踏み台があったけど混んでる時はそれもなく…上から鑑賞したいから足つるほど背伸びしたよ😅
    • ヴァリ 5月12日 (日) 9:10:49
      石山駅からMIHO MUSEUM行きのバス大混雑 めっちゃ臨時便だしてる
    • 2019年5月9日 (木)
    • satoshi nozaki 5月9日 (木) 17:45:23
      もう空いてるかと思いMIHO MUSEUMへ。アプローチとエントランス、見事です。
    • 2019年5月5日 (日)
    • iitoo 5月5日 (日) 22:12:06
      旅の2日目は、ニッタベーカリーでミルクバーやコロッケバーガーを購入してJRで石山駅、直通バスに乗車してMIHO MUSEUMに向かう。MOAとMIHOで比較すれば立地はMIHOに軍配か、結構な山の上だからか冷んやりと混雑もなく、と… https://t.co/QW9VcllYEI
    • 2019年5月4日 (土)
    • あお 5月4日 (土) 14:17:43
      @red2red2red2 MIHO MUSEUM はすごく混んでそうですね、私は4月の日曜朝10時に行って30分以上並びました、夕方の方がいいかもしれません。
    • 2019年5月3日 (金)
    • 泉(書きたくて溢れる) 5月3日 (金) 13:14:08
      @otmhn0306 おおー 登城お疲れさまです! MIHO museumの混雑具合はどうでした〜? 曜変天目、しっかり見れました?
    • 2019年5月2日 (木)
    • ★MIHO MUSEUM・曜変天目混雑状況まとめ★ ・駐車場は満車リスク高し。麓に臨時駐車場有。シャトルバスも出てます ・12-14時が曜変天目の混雑のピーク(60分以上の待ち行列に)入場は閉館間際を推奨 ・曜変天目は360… https://t.co/Om0Y4v9Sne
    • 2019年4月26日 (金)
    • こそ 4月26日 (金) 10:01:03
      国宝「曜変天目」三碗同時期公開 – MIHO MUSEUM 3つしかない曜変天目茶碗の公開なら観たいけど場所は京都奈良あたりなんだろなあ。茶碗を見に混むであろう土日の公開日に京都奈良まで行けないわなあ…って思ってたら1つは二子玉… https://t.co/lh5f0H2wuc
混んでる (22%)
14 tweets
    • 2022年11月16日 (水)
    • ℝ𝕖𝕚𝕜𝕠 𓅓♕| Room Euphoria 11月16日 (水) 17:22:42
      先日行ってきたMIHO MUSEUM ちょうど紅葉の美しい季節でした🍁 とっても混んでいました。 https://t.co/XcwfiTBT4Y
    • 2020年1月21日 (火)
    • 現生人類と趣味の話 1月21日 (火) 8:15:34
      @haramaru9p 佐川は建物がものすごく綺麗なのですが少し狭いので、、、ミュシャの時も土日混みでした。建築でしたら信楽のMIHO museumも大変良きです。。あの可愛いラパンでしたか!攻めたラパンが載ってるなあと思えば。
    • 2019年11月22日 (金)
    • @S051119T ご返信ありがとうございます!MIHO MUSEUM、先日曜変天目を展示していた時に遠征したのですが、混みで無農薬野菜のレストラン入れなかったんです。次は絶対行きたいと思います!
    • 2019年5月19日 (日)
    • schappe 5月19日 (日) 16:14:36
      MIHO MUSEUM めちゃくちゃ混んでいて入場してからも行列があったり展示の見方が難しくてかなりヘトヘトになってしまった 美術館と展示内容は間違いなく素晴らしいので観られる方はちょっと余裕を持って行くといいと思います
    • 2019年5月16日 (木)
    • なつなみ 5月16日 (木) 18:33:41
      MIHO MUSEUM『大徳寺龍光院 国宝 曜変天目と破草鞋』行ってきた。 流石に最終週だからか平日夕方でも結構な混雑。それでも閉館30分前になると並ばずして曜変天目を拝めた。その他狩野探幽の障壁画等が並ぶ。これは北館展示だが、南… https://t.co/09hNGFCFuv
    • アユキD-metal 5月16日 (木) 11:46:46
      曜変天目茶碗を見に滋賀県のMIHO MUSEUMまで来た✨ 平日でガラガラかと思ってたら混んでるわ…駐車場からのまさかのシャトルバスでしたw んー楽しみ
    • 2019年5月15日 (水)
    • 岸辺KENTO買い出し紀行 5月15日 (水) 2:58:58
      甲賀市のMIHO MUSEUM 曜変天目茶碗観るなら 今日しか空いてないのに 眠気が来ない… 伊賀市の長谷園の窯出し市の帰りに 寄ってこればよかった~~😿 企画展は5/19までです! https://t.co/eKPy8pZZax
    • 2019年5月8日 (水)
    • はるひな 5月8日 (水) 21:17:28
      今日はMIHO MUSEUMへ。 目的はもちろん曜変天目。 結構混んでいて茶碗に辿り着くまでに一時間ほどかかりましたが間近で見る事ができ、沢山の傷や金継ぎもはっきり見えました。 使い込まれた感いいですね。 とても模様が可愛らしく思… https://t.co/CS9qyi1ZCk
    • 2019年4月17日 (水)
    • えびふらい 4月17日 (水) 9:59:02
      ほぉぉ、奈良国立博物館もMIHO MUSEUMも、平日ですら結構混んでるのね… #曜変天目
    • 2019年3月21日 (木)
    • わべ 3月21日 (木) 13:24:05
      本日開幕。今は滋賀 MIHO MUSEUMでの国宝曜変天目と破草鞋展へ。 混雑で臨時バスも出てた…ははは。 雨上がりの晴れ間で山がキラキラして見えた✨ https://t.co/E4dTL52qm4
    • 2019年3月2日 (土)
    • なぽりいぬ。 3月2日 (土) 10:35:05
      @uka__uka_ ですです!混んでるけど美味しいです😋 MIHO MUSEUMは春の開館もう少しですね!桜楽しみです☺️🌸
    • 2018年4月9日 (月)
    • たま 4月9日 (月) 20:21:40
      MIHO MUSEUM (滋賀県) ピンク色に染まるトンネルで有名な美術館。 10時開館のはずが10時前に行っても駐車場40分待ちなくらい混んでました😰 https://t.co/x6zrxcpmHe
    • 2018年4月5日 (木)
    • komakoma 4月5日 (木) 11:43:22
      ずっと行ってみたいと思ってた滋賀にあるMIHO MUSEUM🌸10日くらいが満開かな?でも今でも平日なのに混んでる!もっと光が入るとトンネル内が全部ピンクで綺麗に見えるのにな。トンネルの写真難しい https://t.co/BVIIfcU0jt
    • 2017年11月11日 (土)
    • しんご 11月11日 (土) 18:50:21
      やっと来られた、MIHO Museum。 意外と混んでるんですね。 古代エジプトや西アジアなどの展示品は秀逸。 セルジューク・トルコの器が一番感動したな。 https://t.co/lwGbtkWJJV
現地の写真(最新11/11件)