国立国際美術館(高精度版)

国立国際美術館の混雑状況(毎時更新)
  • 65

  • 83

  • 36

NEWS Twitter API 有料化のためサービスを休止いたします。これまでご愛用誠にありがとうございました。 5月1日(月)

※ツイート投稿日ベース+独自アルゴリズム(確実に空いている事を保証するものではありません)

混んでる時間帯予想
時間帯
空いてる時間帯予想
時間帯
混雑レベル
空いてる (35%)
65 tweets
    • 2023年4月10日 (月)
    • こっぺ 4月10日 (月) 10:00:51
      昨日は、乃木坂アンダーライブの前に、国立国際美術館で開催中の #ピカソとその時代 に行った。上野の会期中は都合がつかなかったけれど、中之島で行って正解!日曜昼間でも混雑なく、自分のペースでゆっくり観ることができた。ピカソは勿論、… https://t.co/Oekr6yL8Xo
    • 2023年4月8日 (土)
    • 黒瀬雄大 4月8日 (土) 17:03:15
      大阪の国立国際美術館の「ピカソとその時代」行ってきた。 満足度高かった。あまり混んでなかったし、写真もほぼ撮影可。これで前売り券1900円は安い。 https://t.co/IT3ivdqSml
    • 2023年4月4日 (火)
    • 🍯🐝はちゃぴ🐝🍯 4月4日 (火) 16:47:41
      国立国際美術館でピカソとその時代展観てきた ほとんどの作品が撮影可能で、ピカソ、ブラック、マティス、クレー、ジャコメッティと激アツなラインナップ これだけの作品が集まる展示はそうそう無いと思うのでかなり空いてるしゆっくり観てきてほ… https://t.co/JVcsiL0zh4
    • 2023年4月2日 (日)
    • ぽんこつ 4月2日 (日) 7:39:48
      国立国際美術館、金土は20:00まで開館しています。一部作品を除いて撮影可で混雑せず見ることができました。クレーとメル・ボックナーよかった https://t.co/743DKAqa9j
    • 2023年3月10日 (金)
    • ゆき 3月10日 (金) 21:36:07
      今日は大好きな国立国際美術館へ。東京でも観た『ピカソとその時代』 空いていたのでゆったりと再会出来てしあわせでした(*´-`) クレーの部屋は東京の展示の仕方(コーナーの仕切り方)の方が好みだったなー。そういう違いも楽しみのひとつ… https://t.co/ZnTEFB5ZFF
    • 2023年3月5日 (日)
    • 砂糖 3月5日 (日) 13:52:30
      国立国際美術館で開催中の「ピカソとその時代」に行ってきました。午前中から行ったので思ったより空いていてのんびり鑑賞できてよかったです。一部を除いて撮影可とのことで、個人的に好みだった作品をば。 https://t.co/U8LpZGTIIm
    • 2023年2月18日 (土)
    • ルカ 2月18日 (土) 19:04:34
      国立国際美術館にてピカソたちに出会う。 ほとんどの作品が撮影🆗 信じられない。 割合空いていました。 いやぁ、久しぶりにたくさんの名画を堪能 カフェがしてなかった 疲れたよ、珈琲したかったなぁ https://t.co/o4iWY4wGG1
    • 2023年2月17日 (金)
    • アマリリス 2月17日 (金) 17:00:08
      ~からのてくてく川沿いを歩いて 国立国際美術館のピカソとその時代展へ 空いてる平日に行きたかったから こちらがメイン😊 https://t.co/EPS9wCa1d7
    • 2023年2月12日 (日)
    • ngm 2月12日 (日) 14:01:44
      これめっちゃ面白そう。 が、2024.2.6〜5.6に大阪(国立国際美術館)に来るらしい。 ん〜、建物としては平成館の方が好きやけど、たぶん大阪の方が空いてる。悩ましい(苦笑) https://t.co/Oqlo0bqRn2
    • 2023年1月15日 (日)
    • HIRUTA Ryuichi 1月15日 (日) 20:57:23
      最初に行ったのは国立国際美術館。夕方5時前に入ったら、案に相違してガラガラの入り。会期末の金曜夕方なのに、と思ったが、空いている分にはまあいいか
    • 2023年1月11日 (水)
    • ユミソン 1月11日 (水) 18:00:56
      最終日近くに具体展。中之島美術館のエントランスの人混みを見ただけで心が折れそうでしたが、一方で国立国際美術館の方はそんなに混んでいなかった。 https://t.co/4vEJywSdNp
    • 2022年9月25日 (日)
    • KO 9月25日 (日) 19:45:43
      日にちや時間帯、美術館の立地にもよるけど、 大阪国立国際のヤンヴォーとか東京オペラシティのオピーの企画展の時、めっちゃ空いてて広々みられて印象的だった
    • 2022年8月7日 (日)
    • ishikawa akiko 8月7日 (日) 19:34:05
      国立国際美術館のコレクション展「遠い場所/近い場所」。最終日だけどまったく混んでなくて、ありがたいやら残念やら。ミヤギフトシさんの「The Ocean View Resort」がゆっくり見れたのがとてもよかった。 https://t.co/gI0uRIhLEG
    • 2022年5月7日 (土)
    • いちじくらぶ 5月7日 (土) 18:51:48
      一番気に入ったのこれ 国立国際美術館 感覚の領域展 17時すぎて入ったらめっちゃ空いてて超快適だた https://t.co/bbXw7JgLjP
    • さとみ 5月7日 (土) 16:04:09
      てことでオーサカ弾丸ツアーしてきた 2月にオープンした中之島美術館、国立国際美術館のホントに真横😳ずっと工事してたのこれだったのか。 吹き抜けが気持ちいい建物だった モディリアーニ展、そんなに混んでなくてストレスなく回れたよ 3… https://t.co/TP2fPtIRoP
    • 2022年5月4日 (水)
    • 機械 5月4日 (水) 15:34:45
      @artrock78 間違えました、こちらが国立国際美術館で先程のが大阪中之島美術館でした こちらは比較的空いていて落ち着きます… https://t.co/tD1HgIwOd6
    • 2022年4月10日 (日)
    • ふしだらなを浄化すべく、 2日目は大阪の国立国際美術館と中之島美術館へ。 よかったけどやっぱり都市部の美術館や博物館とかは空いてる平日だなあ https://t.co/e6f8xsbOTK
    • 2022年3月6日 (日)
    • トモ 3月6日 (日) 15:37:02
      梯子して、お隣の国立国際美術館にも行ってきた。 こちらは空いていてじっくり見れました。 こっちは全作品撮影🆗でした。 体験型の展示もあったので、誰かと一緒だと楽しいかもしれない。 1人で??ってなりながらやったけど、あれは何人か… https://t.co/WdM0Hmxs3A
    • 2022年2月27日 (日)
    • sdo 2月27日 (日) 22:34:07
      大阪では中之島美術館がホットだけど、隣の国立国際美術館空いてるからぜひ。 巨大なチョコブラウニー(箱)押せます。あと控えめに言って大岩オスカール最高。
    • 2022年2月25日 (金)
    • 枯淡 2月25日 (金) 21:49:44
      中之島美術館の隣、国立国際美術館のB1「中之島ミューズ」でランチ・喫茶可能です、1月のSSの時に寄りましたが、混んでいなかったです。 どちらの美術館も、ミュージアムショップに無料で入られます、なかなか楽しかったです^^ https://t.co/F0hSJARgGc
気になる (45%)
83 tweets
    • 2023年4月14日 (金)
    • 本田茉也 Maya Honda 4月14日 (金) 20:51:14
      今日は仕事帰りに国立国際美術館のピカソとその時代展へ♪ https://t.co/My2vJjwuFF 19時頃混雑もなく、ゆったり楽しめました🥰 Twitterに解説動画あるの良いですね!ピカソの作品解説もぜひアップしてほしい… #twitterで案内するピカソとその時代
    • 2023年3月21日 (火)
    • ななし 3月21日 (火) 16:15:38
      国立国際美術館で開催中のピカソ展 混雑状況は?など 記事更新しました✨ https://t.co/sGSTtVdHRa
    • 2023年2月24日 (金)
    • メロンパン 2月24日 (金) 18:08:00
      国立国際美術館のピカソ展はなかなかよろし。わりと大きめの絵、ピカソらしい絵、クレーやマティスらの絵もあり作品数もあり楽しめた。一部を除き写真撮影OK。中学生まで無料なので子連れもよい。予約不要で混んでもなかった ※個人の感想 https://t.co/33FqOxxYCA
    • 2023年2月4日 (土)
    • ももも 2月4日 (土) 0:47:24
      @muriyada444 ユニバはそろそろテスト明けの大学生で混んでくると思います〜 国立国際美術館・市立科学館・中之島美術館の3つがめちゃくちゃ近くて回りやすいのでオススメです!美術館がお好きでしたらいかがでしょうか?
    • 2023年2月1日 (水)
    • まぐまっぐ@noobMGM 2月1日 (水) 18:28:07
      今週末から国際国立美術館である、ピカソとその時代展見に行くか悩んでる。見に行きたい気持ちはあるんだがあんまり好きじゃないなんだよな、ピカソ。どっちみち今週末は激混みだろうしひとが減った頃見計らって行くか。
    • 2023年1月29日 (日)
    • 犬飼 愛 1月29日 (日) 10:38:36
      ピカソとその時代ベルリン国立ベルクグリューン美術館展 - イベント|国立国際美術館 行くやろうけどめっちゃ混むやろな…… https://t.co/XgaSsM0iHa
    • 2022年12月10日 (土)
    • いんりてい 12月10日 (土) 13:29:13
      数年前の兵馬俑展は東博と大阪国立国際美術館で見たのですが、それと比べると規模は小さいながら1つ1つ素晴らしい展示品だったので、空いてるときにやはりゆっくり見たいと思いました😅 まだ開催中ですし空いてる時間狙ってまた行きたいかもです… https://t.co/zmrkBRuY1s
    • 2022年11月29日 (火)
    • 🪦虚天🪦 11月29日 (火) 9:06:04
      @dear_gs もうお決まりでしたらすみませんなのですが、もしお好きでしたら国立国際美術館や、ユニバよりやや遠くなってしまいますが海遊館などいかがでしょうか?☺️ 日曜なのでやっぱり混むかもしれませんが……!
    • 2022年11月6日 (日)
    • 大阪中之島美術館 11月6日 (日) 13:08:37
      混雑状況】11/6現在2つの展覧会を開催中📣 展示室は混雑しておりません。皆様のご来館をお待ちしています。 ◉【ロートレックとミュシャ パリ時代の10年】 ◉【大阪中之島美術館 国立国際美術館 共同企画「すべて未知の世界へ ー… https://t.co/I4htP7fUKB
    • 2022年10月29日 (土)
    • 大阪中之島美術館 10月29日 (土) 13:09:28
      混雑状況現在下記2つの展覧会を開催中です📣 展示室はゆったりとご覧いただいている状況です。日時指定は不要ですのでぜひご来館ください❗️ ◉【ロートレックとミュシャ パリ時代の10年】 ◉【大阪中之島美術館 国立国際美術館 共同… https://t.co/kkDuMybEi7
    • 2022年8月14日 (日)
    • わよ 8月14日 (日) 20:32:21
      例年ほどではないが、混むお盆。しかし、都市や種別によってはこの時期閑散期の博物館もあるらしい。 隣の国立国際美術館は休館してるし。 みなさんのとこはどないなん? #博物館 #ミュージアム
    • 2022年8月6日 (土)
    • shinoutoshi 8月6日 (土) 22:34:51
      大阪中之島美術館行きたいなー。国立国際美術館と併せてじっくり鑑賞したい。まだ混雑しているのかなー。来年になれば落ち着いて見られるかな。それまでにはコロナも収まっていてほしいものだが。
    • 2022年8月3日 (水)
    • 8月3日 (水) 1:39:45
      みんな踊ってくれるならペンラあるに越した事ないよなぁ……どんだけ並ぶかも分からないし雨降りそうだし…… もしご飯でも潰せないほど早く並ぶなら、空き時間は国立国際美術館で展示見よう!
    • 2022年6月28日 (火)
    • しゃーきち 6月28日 (火) 12:21:30
      @natsuka_n ああ、海遊館は混むと思いますね。隣のマーケットプレイスも楽しいんですけど… 人が少な目の場所なら、大阪ならでは感無くなりますけど、美術館博物館ですかねぇ。 大阪歴史博物館は会場の隣なのでメチャお手軽です。ちな… https://t.co/LPuezfO2Xb
    • 2022年5月4日 (水)
    • 涼 (りょう) 5月4日 (水) 16:04:30
      国立国際美術館😄 久しぶりの現代美術ほど良い混み具合なのでじっくり見れます👍 #感覚の領域展 https://t.co/iLR8x66brR
    • 2022年4月12日 (火)
    • タロウ 4月12日 (火) 23:18:16
      国立国際美術館行こうと思ってるけど土日混んでそうでやだな、平日の授業切ろうかな
    • 2022年3月20日 (日)
    • Ether(エーテル) 3月20日 (日) 18:44:22
      映画の後で中之島美術館に行こうとしたものの、激混み当日券売切れで止むなく隣の国立国際美術館へ。この日の特別展は現代美術方面のもの。 少し印象的な事があって、中村浩大さんの「Text Book」という、色のついた丸が描かれた大判の本… https://t.co/AVo1tRJ55a
    • 花花凜華 3月20日 (日) 16:44:16
      国立国際美術館は空いてました😁 お隣の中之島美術館は大混雑💦 白い世界 #美術館 #白 https://t.co/z95OfMctzf
    • 2022年3月18日 (金)
    • ヒガシダヒロヤス 3月18日 (金) 20:39:29
      さて国立国際にも行ってきた。余裕で見れる。雨の平日なのに中之島美術館にはいつ行けるのだろうか。もうちょっと空いてからがいい。それにしても梅田から歩くとき、黒い箱がじゃまで国立国際の地上部分が見えなくなった。
    • 2022年3月6日 (日)
    • ほんだや@井戸の中 3月6日 (日) 13:40:38
      熱々ドリア。国立国際美術館のカフェ。隣の中之島美術館にレストランがまだオープンしてないので混んでるかと思ったら空き空きだった…。観覧しないけど企画展とのコラボメニュー。 https://t.co/v9Wi2UkLrn
混んでる (20%)
36 tweets
    • 2023年3月31日 (金)
    • みずほ 3月31日 (金) 22:40:47
      @shamonoir そのときは美術館が混みだったので諦めて 近くにあった国立博物館?みたいなとこ入りました 常設展でしたけどまあまあ面白かった 大塚国際美術館ってご存じですか?  徳島県の鳴門市にあって全部フェイクなんですけ… https://t.co/cPHdOGyzJi
    • 2023年2月17日 (金)
    • ルルル 2月17日 (金) 15:54:13
      国立国際美術館のベルクグリューン美術館展を見た。平日だが結構混雑している。平日に来て正解。やはりピカソは集客力あるのだな。私はピカソよりクレーのために行きました。こんなにまとまって見たのは久しぶりだな。大昔に近鉄アート館(いつの時… https://t.co/iDT0f4A51F
    • 2023年2月11日 (土)
    • やまだ 2月11日 (土) 19:21:57
      行ってきた。混んでてゆっくり見てまわれなかったけど良かった。 ピカソ クレー マティス ジャコメッティ 国立国際美術館
    • 2023年2月9日 (木)
    • ナカモト 2月9日 (木) 21:12:08
      @le_limit よく分からないけどそれも楽しいですよね☺️華やかだった分すごく混んでました!国立国際美術館初めて行ったんですが地下に行くのでえ…?ってなりました💦今やってるピカソとかも良さそうですよね☺️天王寺はハルカスと大阪… https://t.co/k3VeSzIhc5
    • 2023年1月26日 (木)
    • けだま 1月26日 (木) 20:43:53
      「大阪の国立国際美術館でピカソ見れるみたいやけど、見たい?」って聞いたら、「ピカソってこーんなの?」って始まる変顔大会🤪よし、本当にこんな顔か見に行こう!混んでる企画展苦手やけど、子供たちによく見える展示だといいな
    • 2022年8月7日 (日)
    • 🐳 aki 💜 8月7日 (日) 22:25:12
      @95z_taehyung_ うん 札幌近代美術館でね ライデン国立古代博物館所蔵の 200年以上かけて収集されてきた遺物やミイラとかを国際輸送して貰ってのエジプト展で 期間限定だからむっちゃ混んでるの~(^^)
    • 2022年5月4日 (水)
    • 機械 5月4日 (水) 15:23:27
      @artrock78 リベンジで国立国際美術館に来たら観光客の方々で混んでいてこちらも断念です! https://t.co/VSci9JhjFO
    • 2022年3月17日 (木)
    • miwa taguchi 3月17日 (木) 14:45:42
      大阪中之島美術館ようやく見た。めちゃ混んでたけれど、ガラ空きのお隣の国立国際の方が展覧会としては面白かったな
    • 2022年3月14日 (月)
    • まぐろ 3月14日 (月) 12:13:08
      中之島美術館と国立国際美術館行った とりあえず現代アートはうちにはまだ早かったわ ほぼ「へぇ〜」か「すごいけどよくわからん」っていう感想しか出てこやんかった やっぱり芸術って奥深いんやな あと、中之島美術館えぐいぐらい混んでた 調子こいて予約せんかったのが痛かったな
    • 2022年2月16日 (水)
    • A'holic 2月16日 (水) 15:29:45
      先日苦節約40年の末にオープンした大阪中之島美術館へ。 平日なのにめっちゃ混んでて、まさか美術が必要とされてるのではと焦りましたがお向かいの国立国際はガラガラだったので安心しました。 落ち着いたらまた行きます。 https://t.co/FIEsvYdXjL
    • 2022年2月6日 (日)
    • 龍口寺透明 2月6日 (日) 10:23:28
      #大阪中之島美術館 最初の土曜日、さすがに混んでた。落ち着いて見れない。空いててゆっくり見れる夜間開館してほしいが、人の入らない夜間開館は儲からないからやらないのだろうか。 隣の国立国際美術館が土日夜間開館なので残念な感じ。
    • 2021年1月24日 (日)
    • はぴ(こまつ) 1月24日 (日) 15:58:32
      国立国際美術館のロンドンナショナルギャラリー展に来たけど、最終日が近くて結構混んでる。当日券の直接販売は枯れてるけど、ローチケならまだ買えるのでそっちで購入。時間指定なんで、近所のカオススパイスダイナーでカレー食べて時間を潰します… https://t.co/elbfd3coe2
    • 2020年11月29日 (日)
    • みっちんちゃん 11月29日 (日) 13:49:12
      ゴッホのひまわりを見に国立国際美術館に来ました。 時間指定のチケットなのにめちゃくちゃ混んでます。 #ロンドン・ナショナル・ギャラリー展 #国立国際美術館 https://t.co/DNgJhyHlR8
    • 2020年11月25日 (水)
    • AYA 11月25日 (水) 15:04:46
      行ってきた。羽根の生えてる美術館、国立国際美術館🧚‍♀️ 結構混んでたなー。みんな考えることは同じなんかw ナショナルギャラリーは行ったけど、こうやってコンパクトに主要なのが観れるのは助かります😌 https://t.co/ItXkcOOGzZ
    • 2020年11月21日 (土)
    • ヒサキ 11月21日 (土) 17:41:05
      随分前に予約してたロンドン・ナショナル・ギャラリー展@国立国際美術館 行ってきた。 今は時間帯で事前予約なので、混みすぎなくて安心してゆっくり見れたので、これからもこういう時間帯予約の方が良いかもね。 中之島久しぶりに出たw https://t.co/lj0W958n7w
    • 2020年11月14日 (土)
    • ☆SUMA☆ 11月14日 (土) 14:38:20
      予約制だけど、それでも結構混んでるよ。 (@ 国立国際美術館 ミュージアムショップ in 大阪市北区, 大阪府) https://t.co/DEaqEeJ4rK https://t.co/WRY7ElZx4D
    • 2020年11月13日 (金)
    • 髙木 智広 / Tomohiro Takagi 11月13日 (金) 20:14:59
      大阪 国立国際美術館でロンドン・ナショナル・ギャラリー展観てきました。事前予約制なので空いてるかな、と思いましたが意外と混んでいた 。もし予約制でなければ観れなかったと思う。内容は書くまでもなく、人類の叡智が結集してます。 カル… https://t.co/GicxSZcROZ
    • 2020年11月7日 (土)
    • misan 11月7日 (土) 19:45:02
      あまりにも暇だったので、ゴッホのひまわりを見に国立国際美術館へ。 初めての週末、18時結構混んでいた。音声ガイドは借りるべきね! 細かいところまで観れる。 暇な時は美術に触れよ。なかなか楽しい💕
    • ikumi 11月7日 (土) 13:13:04
      こんなに混んでる国立国際美術館はじめて
    • 2020年11月5日 (木)
    • はるのふく 11月5日 (木) 16:50:14
      久しぶりの国立国際美術館 ロンドンナショナルギャラリー展 素晴らしく見応えのある展示内容だった。 けっこう混んでいたけれど、これは超オススメだわ。 https://t.co/FofWCpB1ef
現地の写真(最新24/54件)