国立科学博物館(高精度版)

国立科学博物館の混雑状況(毎時更新)
  • 433

  • 1359

  • 1036

NEWS Twitter API 有料化のためサービスを休止いたします。これまでご愛用誠にありがとうございました。 5月1日(月)

※ツイート投稿日ベース+独自アルゴリズム(確実に空いている事を保証するものではありません)

混んでる時間帯予想
時間帯
空いてる時間帯予想
時間帯
混雑レベル
空いてる (15%)
433 tweets
    • 2023年4月20日 (木)
    • 🎳トミー_kt_1023 4月20日 (木) 20:01:30
      🏛国立科学博物館.🦖恐竜博2023🦕 時間指定予約11:30~合わせて入場.平日のため混雑してなくてゆったり見れます☺写真は撮影🆗(フラッシュ禁止🚫)️🦖全身復元骨格👀特にティラノサウルス2体の全身骨格は凄い大きくて迫力満点でした… https://t.co/7gMmrxhJbl
    • 2023年4月6日 (木)
    • hikari 4月6日 (木) 0:35:12
      国立科学博物館特別展 #恐竜博2023 ナイトミュージアム 左がタイソン、右がスコッティ でかいティラノサウルス2体並びは流石の迫力だった 壁に映った影までかっこいい! ナイトミュージアムの良いところは空いてるからサクサク見られ… https://t.co/02flNKQmIA
    • 2023年4月2日 (日)
    • Mophi🍰 4月2日 (日) 16:34:17
      国土地理院のあとは、サイエンスツアーバスで国立科学博物館の、つくば実験植物園へ行きました。 癒やしのパラダイスみたいな場所でした。空いてて、自然がいっぱいでウグイスも鳴いていました。楽しかった〜。春休みの前半は勉強詰めだったので、… https://t.co/fviMZn5rNp
    • 2023年3月31日 (金)
    • 国立科学博物館にいったらやんちゃな髪型のお兄さんの横のスペースが空いてたんだけど、よく考えたら国立科学博物館にくるような人は髪型はやんちゃでも中身は真面目だろうと思い、お隣のスペースで鑑賞させていただいた。
    • 2023年3月10日 (金)
    • 国立博物館に行ったら、入口でマスク着用を強要された!😱 全く混んでないし、博物館の中で大声で唾でも飛ばしながら話すとでも思ってるのかな?? ここも13日以降は自由になるの?そうだとしたら、今がダメで3日後はOKの科学的な理由って何… https://t.co/z0EtEtITa0
    • 2023年2月24日 (金)
    • shiro 2月24日 (金) 16:56:12
      休校日なので姉妹を国立科学博物館に連れていきました🦕空いていたのでゆっくり見て回れて良かった!展示物がいっぱいで見応えがあるね✨ https://t.co/l5EqTCIks5
    • 2023年2月14日 (火)
    • Liang 2月14日 (火) 22:21:30
      上野の国立科学博物館はコロナ対策の予約が昨年末で終わったから、気が向いた時にまたパッと行けるようになった。何度行ってもいいよね。金曜土曜夜間開館してる時の館内レストランも空いてて良いから、こっちも早く元に戻ってほしいなあ。
    • 2023年2月13日 (月)
    • 零井あだむ 2月13日 (月) 23:02:22
      休日から夕方までじっくり展示を見る。仕事終わりにサクッと好きな展示だけ観て帰る。観光ついでに特別展だけ見て帰る。結構遅い時間まで空いているから色んな楽しみ方ができる博物館が上野にあります。国立科学博物館です。 https://t.co/Afmsrjcnya
    • 2023年2月9日 (木)
    • @Chika_S_8 僕的に一日いれるなーと思ったのは国立科学博物館ですねー?常設展だけならあまり高くないし国立博物館よりは空いていますしなんせ見るとこいっぱいです!
    • 2023年2月3日 (金)
    • にけ 2月3日 (金) 20:52:57
      国立科学博物館の毒展、人が多くて30分で退散。地球館の恐竜と脊椎動物で2時間見つくした。大きい骨好き 空いてるしよかった。未だ日本館に足を踏み入れたことがない。
    • 2023年2月1日 (水)
    • 水曜どうでしょうファン⛅ 2月1日 (水) 14:18:39
      国立科学博物館の毒展、入場人数が多すぎて展示が全く見られず。仕方無いので10分足らずで出て来た。時間予約制を取っておきながらあの混雑は無いわ。
    • 2023年1月15日 (日)
    • 尼僧のひさこむ 1月15日 (日) 20:56:09
      上野の国立科学博物館、年長児と2日間行きました。平日だったので空いてて最高だった✨✨ https://t.co/v8avBrXoSY
    • 2023年1月7日 (土)
    • りゅうき 1月7日 (土) 11:34:50
      国立科学博物館の「毒」展示なかなかよかった。 結構しっかり展示だったからなかなか人の進みは遅くけど、順路を気にせず空いてるとこから見るのが吉だった。 https://t.co/TTXckL85zG
    • 2023年1月3日 (火)
    • 神奈恵@以下略 1月3日 (火) 17:49:49
      上野の国立科学博物館 毒展 へ 老若男女 とにかく凄い人人人…💦 (1人で来てノートを取ってる小学生も居たよ👍✨) 並ばず空いてる所へ と言われても 割り込ませてもらえないから結局並ばないと見れないのよね 私も知ってる物は飛… https://t.co/EmpnNDJgjg
    • 2022年11月30日 (水)
    • ゆんの 11月30日 (水) 14:26:35
      国立科学博物館の毒展行ってきた 平日だから空いてるとかそんな事はなく時間指定だけど人は多かった https://t.co/DExiZY60Il
    • 2022年11月11日 (金)
    • ララママ@にゃんず 11月11日 (金) 11:29:54
      @seabura_holic @shumama01 こないだ国立科学博物館の方行った時動物園に向かう手前のカフェヒビキのテラス席で食べたよ❗️平日なら空いてて割と駆け回っても安心な感じだった❗️ ただ軽食っぽい感じではあるけど…🙏🙏
    • 2022年11月9日 (水)
    • 餃子 11月9日 (水) 6:28:37
      国立科学博物館、一回行ったけどめちゃくちゃ良かったんよな 平日空いてて、係の人がクイズ出したりしてくれて楽しかった… やっぱり行こう毒展
    • 2022年11月4日 (金)
    • キア 11月4日 (金) 14:23:36
      今日はお休みなので国立科学博物館の毒展にいってきた。 平日朝イチなので多分休日よりすいてるんだけど、選ばれしマニアックな精鋭の客層だった気がする。 平日来場者限定プレゼントの「実物大イラガの幼虫シール」、嫌いな人のPCにこっそ… https://t.co/InNEOIn81Z
    • まめうさ 11月4日 (金) 11:02:15
      三男と国立科学博物館の特別展「毒」へ。身近な毒を持つ動植物。人類の毒を利用してきた歴史。毒の研究など、楽しく学べました。 平日だったので、比較的空いていて、解説をゆっくりと読んで回ることができました。 https://t.co/4m0ytAVLRq
    • 2022年11月3日 (木)
    • クマ・サピエンス 11月3日 (木) 17:39:22
      @aokick69 特別展より国立科学博物館のほうが空いてて凄かったクマ〜
気になる (48%)
1359 tweets
    • 2023年4月20日 (木)
    • Simon_Sin 4月20日 (木) 17:50:36
      そういえば国立科学博物館で恐竜展やってるんだっけ 空いてそうなタイミングで観に行こう #ss954 https://t.co/uh5XYAgC9A
    • 2023年4月18日 (火)
    • おみかど 4月18日 (火) 11:37:12
      5月1日は国立科学博物館混むかな……どうするかな
    • 2023年4月16日 (日)
    • kei 4月16日 (日) 18:28:09
      国立科学博物館メモ。 土日のムーセイオンは、11時には予約券発券が必要。 展示の見える席は運次第。 特別展は指定時間すぐは混雑するけど、ちょっと時間をずらせば、そうでもない。 ミュージアムショップは、沼。 ガチャガチャは、全部やり… https://t.co/nrbJGidmCK
    • 2023年4月12日 (水)
    • マリアンヌ 4月12日 (水) 20:08:53
      駆け込みでとった自然科学の授業国立科学博物館テスト前までに言ってレポート書いてね、って書いてあったの今気が付いてうーーーーーーんとなってる 科学博物館って歴史博物館より混んでるイメージある
    • 2023年4月9日 (日)
    • @4VeEJAZsRQvv4dc 桜はもう終わってるよ〜🌸👋🏻今回は桜の時期は混むから避けて行ったの😀国立博物館はよく仏像やお寺展やるから時々行くんだ〜 科学博物館の前のクジラすっごいおっきいよね!🐋昨日もクジラとユンギの写真も撮りたかったけど時間がなくて💦残念でした
    • 2023年4月3日 (月)
    • は😋る 4月3日 (月) 17:47:18
      父母子ども達と上野の国立科学博物館まで行ってきたよー🚃🌸 楽しかったけど、やっぱり人混みは疲れる😆💦 https://t.co/FWF6kRWslB
    • 2023年4月1日 (土)
    • ミハエル 4月1日 (土) 14:14:56
      混みの上野動物園あきらめて国立科学博物館の恐竜博2023🦕🦕🦕 https://t.co/pUgARHDr87
    • 2023年3月30日 (木)
    • きなこ 3月30日 (木) 16:34:36
      @starlights1943 それ、良いですねー! 国立科学博物館、上野精養軒は美味しいけど高いし、混むし笑、下のカフェはお味はまーねー、って感じですし笑、ランチ買ってきてこの景色を眺めながら食べる、って良いですね😊
    • 2023年3月29日 (水)
    • ごま屋 3月29日 (水) 7:31:44
      @fuzzzzzzi 国立科学博物館の地球館やね。動物剥製ならヨシモトコレクション、恐竜骨格なら常設も良いし(写真)今は特別展で恐竜博もやってる。今は春休み中で混むから行くなら朝イチがおすすめ(早口) https://t.co/9gAJZkGCVL
    • 2023年3月26日 (日)
    • @pantheo27705718 @afpbbcom 上野の国立科学博物館でやってる恐竜展はかなり混んでそう。特に週末はファミリー勢がわんさか来て、まともに展示品がじっくり見れませんね😅
    • jim 3月26日 (日) 11:37:04
      国立科学博物館のレストラン、激混み
    • 2023年3月23日 (木)
    • すいか🍉 3月23日 (木) 9:08:02
      国立科学博物館の常設展楽しかった!レストランも良い。春休みも行こうか考え中。恐竜博は混んでそうだよな…🤔 https://t.co/qXRDZZ9vyH
    • 2023年3月21日 (火)
    • Shiosai Tomomi 3月21日 (火) 16:11:14
      ちょっと待った。 明日は長男とふたりきりで上野国立科学博物館の恐竜博に行くんだけど、春休みキッズたちの混雑しか予想してなかった。 花見だよ、問題は。 花見客に押しつぶされないように、長男と固く手を繋いでゆかねば。
    • 上野、空前絶後の大混雑よ!!!😅😅😅 流石に春は花見客が多い……🌸🌸🌸 まぁワイは国立科学博物館の恐竜展に飛び込んじゃいますけど!!!🦕🦖🦕
    • 夏椿庵 3月21日 (火) 9:41:30
      今日は花曇りですが上野は花見客で混雑中かな?コチラでも🌸楽しめますね🤗空いた頃に伺おうっと🍀 『趣味の園芸』創刊号の表紙を描いた、日本を代表する植物画家・太田洋愛の原画展が開催中!国立科学博物館で4月9日まで(みんなの趣味の園芸) https://t.co/p4K3MaOTAp
    • 2023年3月20日 (月)
    • P4P_2028 3月20日 (月) 21:47:43
      明日は上野動物園の無料開放日ですね。 花見とあいまって上野駅は例年カオスなので周辺に行かれる方はちょっと注意。(中受クラスタに届け) 国立科学博物館も影響受けて混みそうです。 #上野動物園
    • nana 3月20日 (月) 1:19:34
      国立科学博物館の恐竜展行ってきた。金曜やからまだそんなに混んでなかったけど土日混むんかな。目悪いから混んでると説明読むの遠くからで辛い。平日行けてよかった。2019年行った時は混みすぎてて全然堪能できんかったもんな。 https://t.co/GFGvpAKAex
    • 2023年3月19日 (日)
    • くるくる@中受2026 3月19日 (日) 20:16:05
      国立科学博物館で並んだ記憶がないな。 むしろ空いてて入りやすい部類だと思ってた。 これってもしかして岸田のせいで混むようになってしまうのでは?
    • 良く考えたら子供連れが窓口で混雑するの、国立科学博物館の特別展しかないんじゃね? https://t.co/Euugl37wD2
    • 2023年3月18日 (土)
    • @shimauma2015 春休みはどこも混みそうよねぇ… 国立科学博物館の恐竜博、平日でもかなりのお客さんだったわ
混んでる (37%)
1036 tweets
    • 2023年4月15日 (土)
    • ぺるぺる 4月15日 (土) 16:55:49
      Suprime Camの話面白かった 国立科学博物館かなり混んでたけど土日だとこんなもんなのか
    • 2023年4月10日 (月)
    • AOI 4月10日 (月) 13:23:24
      国立科学博物館の恐竜博に行きたい。 前回2019年に行ったときは、夏休みシーズンとかぶっていたためか大変混み合っていました。GW前ならそこまで混まないはず(´・ω・)
    • 2023年4月9日 (日)
    • ナパームです。 4月9日 (日) 10:19:26
      40年ぶりに国立科学博物館来たらあまりの混みっぷりで入館を断念。 上野駅周辺の人混み見てやな予感はしてたんだけどね。 動物園も見たかったけど諦めるか。 どっちも幼稚園児以来だから殆どおぼえてない。
    • まつい(H_MATSUI) 4月9日 (日) 0:38:26
      今日は上野へ。かはくとトーハクの常設。どちらも夜間開館してないので17時まで、見れる範囲で。 企画展じゃないからと油断したら、結構混んでます~(恐竜博は改めて)。かはくは親子&カップル、トーハクは外国人が多かったです。 かはく(国… https://t.co/D9m0Uq9PRD
    • 2023年4月4日 (火)
    • セリナ6y👦🏻+0y7m👶 4月4日 (火) 19:48:56
      小学校始まったらどこへ行くにも土日死ぬほど混んでるタイミングに出かけることになるんだな〜と思って、国立科学博物館に子供達と私で行ってきた。めちゃくちゃ疲れた。
    • 2023年4月2日 (日)
    • ぐしゃうん@回復中 4月2日 (日) 16:04:36
      国立科学博物館の恐竜博に息子と行ってきました。混雑してましたが、時間予約制なので比較的スムーズに見て廻れました。 https://t.co/w8i5lbMj9w
    • 2023年4月1日 (土)
    • ちゃそす 4月1日 (土) 13:06:31
      国立科学博物館の恐竜博2023へ。最近の予約制展示は予約制といえど超満員でしっかり展示物見れないことも多かったけど、恐竜博は売り切れでもほどよい人混みで見やすく助かった。娘も最初はピンときてなかったけど迫力の展示物たちに大興奮。で… https://t.co/wBERkJi2sd
    • 2023年3月31日 (金)
    • setsu(せつ)ままりす🎲📦 3月31日 (金) 11:12:43
      @Irerisumusume こんにちは😊 金曜日だからかなぁ🤔 春休みだからかなぁ🤔 国立科学博物館来てるけど、めっちゃ混んでるw (って自分もかꉂ🤣𐤔) もう少し見たら、おご飯と次のところに行く予定。 アニメイト池袋店は、絶対行きたいp(*^-^*)q
    • 2023年3月30日 (木)
    • UN21@Bi Bi Bi no Beginner 3月30日 (木) 16:31:27
      3/25(土)は恐竜博2023を開催中の国立科学博物館へ行ってきました!恐竜博は勿論のことお花見シーズンということもあり上野公園内は大混雑でした・・・(^_^;) #恐竜博2023 https://t.co/nvpuGGRk3n
    • 2023年3月29日 (水)
    • れい 3月29日 (水) 22:57:08
      10〜14時まで国立科学博物館行って15時からマッサージ行ってきた。恐竜の展示めっちゃ混んでたけど岩石とか天体とか日本館とかは観やすかった。でも時間ぎりぎりだったから最後らへんは流し見になっちゃったな...。でも面白かったー!マッ… https://t.co/DeHXy8JyCz
    • 真由 3月29日 (水) 14:43:18
      恐竜博。すごい混んでたけど、息子楽しそうで、来てよかった。そして、もう10回くらいは来てる国立科学博物館の恐竜階も飽きずに見ている。これだけ興味もてるってすごいよなぁ。
    • 2023年3月28日 (火)
    • shake 3月28日 (火) 15:20:10
      国立科学博物館なんでこんな混んでるのやばい
    • 2023年3月26日 (日)
    • レンタル障がい者 3月26日 (日) 15:58:44
      国立科学博物館の『恐竜博2023』に同行。2019年から4年ぶりの開催だったが、平日ながら大変な人気で混んでいた。本物の化石がたくさん展示されてて見ごたえがあった。 依頼者は「博物館をみたあとに高級喫茶店にいくのが好き」と話してい… https://t.co/AdHDTMma1a
    • 2023年3月25日 (土)
    • みずくん | STYLY 3月25日 (土) 12:49:52
      恐竜の骨みるために国立科学博物館来たけど雨だからか引くほど混んでる。これはフーコーの振り子 https://t.co/p5EjKdKbXD
    • 2023年3月24日 (金)
    • 🌟おもち🌟 3月24日 (金) 23:30:19
      国立科学博物館の特別展である恐竜博へ行ってきた。なんだろ…他の色んな恐竜関係の博物館を見過ぎて目が肥えてしまっているのか単なる知識不足なのかはたまた混みすぎだからか私も子もそこまでではなかった💦それよりも地球館の方でまだ観た事なかった階とか行ってそっちの方が興味深かったという
    • 疾風(はやて) 3月24日 (金) 18:56:54
      今日、上野の国立科学博物館で行われている「#恐竜博2023」に行ってきました。 平日だったにも関わらず、とても混んでいて驚きました🫨。 https://t.co/sgxJI9hGCc
    • ボスベイビー 4y2m♂ 3月24日 (金) 7:53:15
      昨日、旦那と息子が二人で国立科学博物館の特別展「恐竜博2023」に行っていた〜。春休みということもあり混み混みだったらしいので、また改めて行きたいとのこと😅国立科学博物館もこれで3回目なので、どこに何が展示されているか息子も記憶し… https://t.co/NjsdG1uNAU
    • 2023年3月22日 (水)
    • ひなたろーー 3月22日 (水) 6:43:31
      おはようございます😀 今も良い天気です☀ 雨は明日からになりましたね😅 昨日は何年ぶりかに上野に行きました🚃 国立科学博物館と上野動物園に行きました😀 動物園は無料開園日で混みでしたが、パンダも見れて良かったです😍 https://t.co/WbJh0uRcdJ
    • 2023年3月20日 (月)
    • ミヤカズ 3月20日 (月) 8:44:56
      @Tiger_Tiger_TT おはようございます。 今週もよろしくお願いします。 2月の国立科学博物館展開時でも上野公園(動物園、博物館含む)は混雑してました😓
    • たか 3月20日 (月) 8:13:37
      昨日は国立科学博物館の恐竜博2023に行ってきました!今回のテーマが「美しき鎧竜」だそうで、防御特化型の恐竜と肉食竜との戦いが再現されていました! 見学ルートが明確で日曜日でも割と混んでる印象はありませんでしたよ https://t.co/9PAFB6kQZI
現地の写真(最新24/240件)