国立科学博物館(高精度版)
国立科学博物館の混雑状況(毎時更新)
-
424
-
1313
-
986
※ツイート投稿日ベース+独自アルゴリズム(確実に空いている事を保証するものではありません)
混んでる時間帯予想
週 | 時間帯 |
空いてる時間帯予想
週 | 時間帯 |
混雑レベル
空いてる (16%)
424 tweets
- 2023年2月3日 (金)
-
にけ 2月3日 (金) 20:52:57国立科学博物館の毒展、人が多くて30分で退散。地球館の恐竜と脊椎動物で2時間見つくした。大きい骨好き 空いてるしよかった。未だ日本館に足を踏み入れたことがない。
- 2023年2月1日 (水)
-
水曜どうでしょうファン⛅ 2月1日 (水) 14:18:39国立科学博物館の毒展、入場人数が多すぎて展示が全く見られず。仕方無いので10分足らずで出て来た。時間予約制を取っておきながらあの混雑は無いわ。
- 2023年1月15日 (日)
-
尼僧のひさこむ 1月15日 (日) 20:56:09上野の国立科学博物館、年長児と2日間行きました。平日だったので空いてて最高だった✨✨ https://t.co/v8avBrXoSY
- 2023年1月7日 (土)
-
りゅうき 1月7日 (土) 11:34:50国立科学博物館の「毒」展示なかなかよかった。 結構しっかり展示だったからなかなか人の進みは遅くけど、順路を気にせず空いてるとこから見るのが吉だった。 https://t.co/TTXckL85zG
- 2023年1月3日 (火)
-
神奈恵@以下略 1月3日 (火) 17:49:49上野の国立科学博物館 毒展 へ 老若男女 とにかく凄い人人人…💦 (1人で来てノートを取ってる小学生も居たよ👍✨) 並ばず空いてる所へ と言われても 割り込ませてもらえないから結局並ばないと見れないのよね 私も知ってる物は飛… https://t.co/EmpnNDJgjg
- 2022年11月30日 (水)
-
ゆんの 11月30日 (水) 14:26:35国立科学博物館の毒展行ってきた 平日だから空いてるとかそんな事はなく時間指定だけど人は多かった https://t.co/DExiZY60Il
- 2022年11月11日 (金)
-
ララママ@にゃんず 11月11日 (金) 11:29:54@seabura_holic @shumama01 こないだ国立科学博物館の方行った時動物園に向かう手前のカフェヒビキのテラス席で食べたよ❗️平日なら空いてて割と駆け回っても安心な感じだった❗️ ただ軽食っぽい感じではあるけど…🙏🙏
- 2022年11月9日 (水)
-
餃子 11月9日 (水) 6:28:37国立科学博物館、一回行ったけどめちゃくちゃ良かったんよな 平日で空いてて、係の人がクイズ出したりしてくれて楽しかった… やっぱり行こう毒展
- 2022年11月4日 (金)
-
キア 11月4日 (金) 14:23:36今日はお休みなので国立科学博物館の毒展にいってきた。 平日の朝イチなので多分休日よりすいてるんだけど、選ばれしマニアックな精鋭の客層だった気がする。 平日来場者限定プレゼントの「実物大イラガの幼虫シール」、嫌いな人のPCにこっそ… https://t.co/InNEOIn81Z
-
まめうさ 11月4日 (金) 11:02:15三男と国立科学博物館の特別展「毒」へ。身近な毒を持つ動植物。人類の毒を利用してきた歴史。毒の研究など、楽しく学べました。 平日だったので、比較的空いていて、解説をゆっくりと読んで回ることができました。 https://t.co/4m0ytAVLRq
- 2022年11月3日 (木)
-
クマ・サピエンス 11月3日 (木) 17:39:22@aokick69 特別展より国立科学博物館のほうが空いてて凄かったクマ〜
-
レットイットレビー 11月3日 (木) 12:21:41今日の国立博物館は、初日より空いているね。 かなり人数制限がかかっているようです。 逆に国立科学博物館の方は初日の何倍もの人がいます。
- 2022年10月15日 (土)
-
みつき 10月15日 (土) 22:04:15国立科学博物館の毒展、予約するの忘れてて焦ったけど割と空いてた
- 2022年10月11日 (火)
-
透綾@C101申し込んだ 10月11日 (火) 14:43:22暇だから上野の国立科学博物館行きたくなって行ってみたら完全予約制になってた。当然当日の枠は全部埋まりきってたのでとぼとぼ帰ってきた。 正確に言うと16時入場の枠だけはやたら空いてたんだけど17時閉館なのでたった1時間しか見られないその枠を予約する人なんていないのだった。
-
めぐみ 10月11日 (火) 7:27:08最終日のすべり込みで、観察と発見の生物学@国立科学博物館へ。2回目もやはり良かったー。できれば空いている状態で「引き出しを出す楽しさ」を味わいたかったけど…大人気ゆえ仕方なし。本展、巡回先は未定とのことだけど巡回先でも見てみたいな。 https://t.co/EbAA9BH1I5
- 2022年9月27日 (火)
-
じろう💙💛 9月27日 (火) 16:43:06あ、何回も国立科学博物館に行ってるのに、360シアターに今回初めて入りました。 むちゃくちゃ空いてたので。 全方位スクリーンで大迫力でした。
- 2022年9月25日 (日)
-
t 9月25日 (日) 16:18:23そういえば、台湾の国立故宮博物院行った事あるけど有料だったな。。(そりゃそうだよ)調べたら日本円で1600円ぐらい?(科学博物館は630円。。。)でも朝イチで行って空いてたので伸び伸びと見れましたよ。。(出る頃に次々と観光バスが乗… https://t.co/QnOOIW9fQn
- 2022年9月19日 (月)
-
マサムネ(あつ森はアジア島) 9月19日 (月) 19:20:08本日、上野の国立科学博物館の「化石ハンター展」に行きました。 以前から予約していたので、嵐が迫っていても根性でGOですね。 ただ、キャンセル客も多かったようで、かなり空いてましたな。 写真はヴェロキラプトルとチベットケサイの骨格レ… https://t.co/EtsdnXYqdb
- 2022年9月10日 (土)
-
ゆうるり 9月10日 (土) 13:52:24昨日は恐竜大好きな孫がお気に入りの国立科学博物館へ一緒に出掛けた。 夏休みも終わり平日でもあったので空いていて、ゆっくりじっくりと見られて快適だった!リピーターズパスを購入すると常設展は1500円で1年間何度でも入れる、また65歳… https://t.co/TkLaS6Q8Sv
- 2022年8月21日 (日)
-
HOLY 8月21日 (日) 22:22:42今日国立科学博物館へ行ってきた!DR.STONEコラボがお目当て😁開館時間に予約してたから空いててじっくり堪能できた✨娘嬉しそうだ😊他も全部見ちゃった✨コロナだからレストランに寄れずひたすら歩きっぱなしで疲れた💦 元素周期表も無事… https://t.co/ixJz64Zdkl
気になる (48%)
1313 tweets
- 2023年2月6日 (月)
-
izumi 2月6日 (月) 23:11:19@KACO_dmno1 3月下旬は桜咲くので上野公園激混みだから、お子さんとはぐれないように気を付けてね〜☆ 息子くん恐竜好きなら、同じ敷地内にある国立科学博物館はマストかと🤔 なんかでっかい骨いたと思う。 恐竜知らんくても、とり… https://t.co/VgcMukk1tK
- 2023年2月5日 (日)
-
かりぐらし 2月5日 (日) 14:27:28今日は上野の国立科学博物館の「毒」展へ。 コロナ明けで激混んでた...来月からは「恐竜博」だそうでさらに混みそうだけど楽しみ🦖 https://t.co/8HhbACeqsA
- 2023年2月4日 (土)
-
MyumA😈🛰🎶 2月4日 (土) 23:29:20国立科学博物館! 僕が精神統一できる場所です。 今日は親子連れとかカップルとか沢山いたな! なんであんな混んでたんだ?
- 2023年2月2日 (木)
-
WAGOMU 2月2日 (木) 7:43:43国立科学博物館 毒展は平日もかなり混雑 コブラの骨格標本…組み立ての集中力とんでもない😱 https://t.co/rruCPRyIqk
- 2023年1月29日 (日)
-
あおねこ 1月29日 (日) 1:02:10娘、高校受験終わったので やっと遊び解禁。 で、国立科学博物館の『毒展』 好みが極端な子(^-^; 人気の展示なようで、混雑はげしめでした カドミウムやら鉱石系の毒の展示も ありましたが。。。難しい。。絵の具の毒よね? キノコに、… https://t.co/y6nbxWSxXG
- 2023年1月28日 (土)
-
カエエエエエエエエエエル 1月28日 (土) 19:07:03国立科学博物館の「毒」を観てきた 土曜で19時まで延長していたけど、チケット取れたのは17時30分入場で混んでるのもあって90分じゃ1章が限界! 全部見るなら4時間はほしい あと、図録は買おうね https://t.co/xIs47AdNGP
- 2023年1月26日 (木)
-
ケ・セラ・セラ 1月26日 (木) 11:07:58国立科学博物館の毒展、土日はかなり混雑していますか?いますよね?💦 どのくらいの混雑なのだろう。
- 2023年1月22日 (日)
-
梵 (´ω`) 1月22日 (日) 15:28:25国立科学博物館の常設展でミネラル補給してきた。人混み酔い&下調べ不足で地球館の鉱物に辿り着けないまま離脱してしまった〜orz平日にリベンジするぞ! https://t.co/0ftk3tr4cT
- 2023年1月18日 (水)
-
haruna 1月18日 (水) 18:53:52国立科学博物館で開催中の「毒展」息子の希望で行ってきました! いろいろ流行病もあるので週末の混雑を避けたくて、平日の学校が早く終わる日に上野へ🚃そこそこの混雑というくらいで済みました。息子(10)も体力がついてきて放課後のお出かけ… https://t.co/zO1zILCBNt
- 2023年1月15日 (日)
-
カピバラ0915 1月15日 (日) 13:49:48毒展@国立科学博物館 日曜なのでかなり混んでた😓年長には少し難しかったが、フグやハブ、蜂の模型には反応していた。 リアル両生類トランプ購入。 #毒展 #国立科学博物館 #知育 #春から小学生 https://t.co/3LBueyvyCO
- 2023年1月9日 (月)
-
sekirey 1月9日 (月) 12:23:37あら⁉︎ 国立科学博物館の「毒」の展示に行けることになりました。それもまた良いかなと。 となると… 精養軒でのんびりしたりでしょうか。ぼっちで散策しましょうか。食前酒は決まってます。不忍池が見えるお席が空いているといいなぁ。
- 2023年1月3日 (火)
-
みあ 1月3日 (火) 7:18:54国立科学博物館の毒展激混み 当たり前か… https://t.co/LznXwNOvcp
- 2022年12月18日 (日)
-
こっちのみそ 12月18日 (日) 9:13:51昨日は国立科学博物館の『毒』展へ。 毒といっても虫、爬虫類、植物、海洋生物、菌類、鉱物、人工物、等など。多岐に渡り、知らない事ばかりで大変面白い。 しかし。 日時指定式なのにこの混みようはナンだ。特に見学順は無いと案内してたけ… https://t.co/h0GSNwrDKB
- 2022年12月12日 (月)
-
りく 12月12日 (月) 0:47:56国立科学博物館附属自然教育園は手入れしすぎない感が新鮮 その後イルミネーションも見に行ったけど、すごい人混み💦レストランはどこも1時間待ち こっちはもう卒業なのかなー 帰ったらアイクリからの不在通知書が来てた https://t.co/EgKwVcYraW
- 2022年11月29日 (火)
-
Kain-l.N 11月29日 (火) 13:12:31国立科学博物館の毒展行きたかったんだけど12月中は土日混んでそうなので1月にする…動物園も行きたいけどやはし混んでそう
- 2022年11月21日 (月)
-
ごろー 11月21日 (月) 21:53:21国立科学博物館の「毒」展に行きまして、学生時代の専攻が化学&生物学なので「はーんなるほどぉ学生時代の微かな記憶が呼び覚まされるぜ」となけなしの知識と記憶をかき集めて見て楽しめたのですが、コロナ禍の今ありえないくらい混雑していたことはめちゃくちゃ不満でした
-
yung yung@ゆん 11月21日 (月) 19:52:55思いつくままに ・東京大学本郷キャンパス イチョウがほとんど。なので臭い(時がある) ・高尾山 混みそう。早朝にワンチャン? ・新宿御苑 いろいろな樹種が見れそう あとは ・森林総研多摩森林科学園 ・国立科学博物館附属自然教育園 あたりは静かかも。
- 2022年11月19日 (土)
-
エムリア🍇 11月19日 (土) 6:56:28いま国立科学博物館調べてるけど普通に休日だから結構混みそう……? 公式サイトに人多いと入場制限つけるよ~って言ってるし行っても入れないかもな~
- 2022年11月18日 (金)
-
かおり 11月18日 (金) 18:19:51毒展 国立科学博物館 内容はもちろん、フライヤーデザインで気になってた展示🍄毒と薬と☠️ しかし思ったより人がいたな…土日はもっと混むんか… https://t.co/EXGyLlTALF
- 2022年11月17日 (木)
-
わさび 11月17日 (木) 19:07:24@KWFZWI7X20NQ67X 私も行く予定ですが、平日でも混んでるんですか、、、土日はどんだけ。。。 国立科学博物館、以前やってた深海調査の展示がとても面白かったです。1フロアだけで非常に地味な展示でしたが。1時間くらい年表読んでました。
混んでる (36%)
986 tweets
- 2023年2月5日 (日)
-
パルス 2月5日 (日) 14:38:27国立科学博物館めっちゃ混んでる
- 2023年2月4日 (土)
-
ゆえ🌕 2月4日 (土) 17:10:00国立科学博物館へ行って特別展帰りに必ず撮りたくなるもの。 今回の滞在時間およそ3時間。めちゃくちゃ混んでいた。 https://t.co/xEb3HuiYl6
- 2023年2月3日 (金)
-
yuna 2月3日 (金) 19:11:36国立科学博物館の毒展! 説明を読む所がとても多いのに混みすぎててあまり読めないので音声ガイドあった方が絶対いい。 https://t.co/4sx7mnwZ6k
- 2023年2月2日 (木)
-
Bamboo 2月2日 (木) 22:58:01国立科学博物館の毒展へ。 平日時間指定予約でも混雑。動植物系、地学系と違った方々が監修しているので、見応えがあった。シュノーケリングをするので、海洋生物コーナーが興味深かった。めったに買わない図録を買ってしまった。中身は勿論だが、… https://t.co/2xl20Tp4z1
-
アン ¹⁰ 2月2日 (木) 17:16:31国立科学博物館始まって以来 初の「毒」をテーマにした展覧会🍄に行ってきた。 めっちゃ混んでた。 みんな毒が好きなんだなぁ 😂 https://t.co/DfvwUW1LUB
-
YOKO SUZUKI 2月2日 (木) 15:39:24上野国立科学博物館 #毒展 へ💁 美術館とは違った高揚感で混み混みです #科博毒展 https://t.co/8JAPhtcTCh
- 2023年2月1日 (水)
-
おでんさん🐰 2月1日 (水) 22:08:37国立科学博物館の毒展行って来ました。 平日14時頃に入ったんですが混んでた~💦平日の朝イチか遅めに入るのが良いかも😲 https://t.co/cktSXtLpoR
-
びーず玉 2月1日 (水) 15:26:08上野の国立科学博物館、「毒」展観てきた。平日だけど混んでいたが、ストリキニーネとか小説や漫画に出てくる毒もあって面白かった。たまの平日休み、一人散策良い。図録や書籍買ったので重い
-
やあチャン🍣 2月1日 (水) 1:41:46国立科学博物館でやっている毒展とても良かったのでおすすめ🥰 混んでてゆっくり見れなかったのが悔やまれるけど楽しかった🫶 https://t.co/pmQ8cM8J2E
- 2023年1月29日 (日)
-
mizu 1月29日 (日) 17:20:38国立科学博物館の毒展行ってきました!混んでたけど凄く面白かった。鷹の爪団とコラボしてたのも分かりやすく楽しく学べて良かったな〜☺個人的にはキノコの所が興味深くてじっくり見てました。 図録の装丁がとても素敵なので購入。宝にしたいと思… https://t.co/cK4vCCvJyi
-
まく 1月29日 (日) 13:32:41国立科学博物館の『#毒展』 に行ってきました。2度目です。会場はやっぱり前回と同じ様に前半部分の展示が混んでましたが楽しめました。 今回はおおきなベニテングタケをお持ち帰りしてきました。想像を超えた大きさ‼︎可愛い🍄 https://t.co/3AdoaSbwzU
-
のれうで 1月29日 (日) 0:07:27国立科学博物館の「毒」展に行ってみた。動物植物のみならず総合的に展示されており、結構勉強になる内容。大分混んでいた。グッズも充実しており、カハクの本気度が伺える。とてもおすすめ。 https://t.co/VzOyPd9YiT
- 2023年1月28日 (土)
-
yurak 1月28日 (土) 14:04:09国立科学博物館の入場制限なくなってる!つまり混んでる!
- 2023年1月23日 (月)
-
トビ・チルチル︎︎︎︎@輪廻転生中 1月23日 (月) 18:54:46国立科学博物館の毒展🍄に行った長子が自主勉ノートに描いていた感想が良いな〜と思っていたら、先生からもSもらってとても嬉しそうにしていた。 混んでたし下の子もいたから、観たいもの観ていいよってGPSスマホ持たせて行かせたんだけどさ、… https://t.co/LEVtW1ULCD
-
えみヤン 1月23日 (月) 12:20:20昨日、国立科学博物館で開催されている 「毒展」を観に行って来ました 激混みだったけど、スベスベマンジュウガニやドクササコ、ミイラなどに逢えて幸せでした こんなにも日常に毒が溢れていてびっくり、 みんな毒好きですねぇ 私も好きです https://t.co/ynkidPTQSs
- 2023年1月22日 (日)
-
なつめび 1月22日 (日) 21:12:48@Sashigane4771 開催から1ヶ月も経ってるし空いてると思ったら割と混んでました...。色んな毒あって面白いので是非! 国立科学博物館です!2文字抜けてました
-
月猫夕霧/いのうえそう 1月22日 (日) 16:45:04国立科学博物館の毒展。15時からの時間指定予約に15時02分に入ったせいか、中々の混雑でした(正直、展示物より人流整理の方の怒号のほうが印象に残っており……)。 毒をもつ植物、動物、菌類の紹介が半分くらいのスペースを占めてましたが… https://t.co/sZ78Y3uPwZ
-
エレーン 1月22日 (日) 13:19:02https://t.co/NSHQgsYTBf 昨日は国立科学博物館の毒展へ 予約制なので、スイスイ観られるかと思いきや、展示物が細かく沢山あり、みんな熱心に見入ってしまうので、結構混んでました 子供の頃に来たらもっと楽しめたと思… https://t.co/sN6WcoQjUH
- 2023年1月15日 (日)
-
ソルト@ブタゴリラ 1月15日 (日) 8:48:19毒展/国立科学博物館 見応えあって面白かった◎ しかしながら激混みだったので行ける人は平日推奨… 行きたかったギャランも行けて満足◎ 喫煙可のため匂いが辛かった… https://t.co/sNrGPVRPze
- 2023年1月9日 (月)
-
decimal 1月9日 (月) 18:15:18連休最終日の今日は、末っ子を連れて上野の国立科学博物館へ。今開催中の毒展に飛び込みで行ってみたらすんなり入れて良かった…と思いきや、中はかなり混雑していました。あと、内容が小学一年生には少し難しいかも…と思ったのですが、思いの外楽しんだようでなにより。